名刺交換のマナー【持ち方や向き・受け取り方の基本】名刺はその人の分身
仕事をはじめるとまず作成しなければならないのが名刺です。自分の役職や身分を明確に表記した名刺はいわばあなたの顔ともいえる存在。そんな名刺を交換する名刺交換は今から一緒に仕事をしていく人との顔合わせです。この名刺交換の印象が後々の仕事にまで影響してくるかもしれません。
名刺交換には基本とされるマナーがいくつも存在します。はじめて顔を合わせる人に失礼のないよう、細心の注意を払って挑みたいものです。今回はわかりやすいように動画とイラストを使って基本マナーを解説します。ご自分の名刺交換を振り返りながらチェックしてみてください。
名刺交換のマナー【持ち方や向き・受け取り方の基本】①名刺入れを持つ
まず見ていただきたいのはこちらの動画です。ポイントを解説していきますね。最初に取り上げられるポイントとして、名刺入れを持つことが挙げられています。名刺を注文すると名刺ケースに入って名刺が届いたりするものですが、便利だからといってこのケースをそのまま名刺入れにするのは失礼にあたります。そもそも名刺ケースと名刺入れは別物です。
最近ではおしゃれな名刺入れもたくさんあるので、お気に入りの一品を見つけるのも楽しいのではないでしょうか。初期投資と思って購入してください。名刺入れは意外と見られていますよ。
[タバラット フラット] TAVARAT FLAT 名刺入れ 本革 TAV-019
価格
¥ 3,000
名刺交換のマナー【持ち方や向き・受け取り方の基本】②立って交換する
引用: http://illustrain.com/img/work/2016/illustrain04-new02.png
名刺交換する際、お互いが椅子に座っていたとしてもイラストのようにきちんと立って交換するようにしましょう。なるべくならテーブルを挟んで交換することは避けたいものです。しかし場所の関係でテーブルなどを挟んで交換する場合もあります。このときは「テーブル越しで失礼いたします。」と一言入れるのがマナーです。
引用: http://bellagio.jp/cms/wp-content/uploads/2018/04/IMG_8044-1024x682.jpg
関連記事
名刺交換のマナー【持ち方や向き・受け取り方の基本】③名刺は相手の方に向ける
引用: https://www.jp-guide.net/businessmanner/business/sample-meishi2.gif
そして名刺入れから名刺を取り出したら相手から見て文字が読める向きに持ち直します。イラストのように自分から見ると文字が逆さまになるのが正しい向きです。今から目の前の相手に名刺を差し上げるのですから、イラストの向きが自然だとわかりますね。
名刺交換のマナー【持ち方や向き・受け取り方の基本】④渡すときも受け取る時も両手
引用: http://www.chojugiga.com/c/choju7_0018/choju7_0018.png
そして相手に名刺を渡すときは必ず両手で行います。動画にもあるように片手で相手に渡すのは失礼です。名刺は自分の分身であり敬意を持って相手に渡すものです。大切に扱いましょう。相手の名刺は自分の名刺よりさらに大切に扱いましょう。もちろん両手で受け取ります。
受け取ったときに名前の上に指をおくのもNGです。もし自分がされたら嫌だなと感じることは絶対にしないようにしましょう。同時に交換する場合も先に自分の名刺を出しておき、自分の名刺と相手の名刺が混ざったりしないように配慮します。名刺を受け取るときにはひとこと「ありがとうございます。ちょうだいいたします。」と言うと感じがいいですね。
引用: http://www.hot-c.com//images2/benefit/glr-303dbimagetop.jpg
名刺交換のマナー【持ち方や向き・受け取り方の基本】⑤同時交換
もう一つの動画でもマナーを確認していきましょう。今回の動画では同時交換のマナーについて注目していきます。名刺を同時交換する際には名刺入れの上に自分の名刺を置いて差し出します。自分の名前を指で隠さないようにしてください。
交換したら相手の名刺を自分の名刺入れの上に置き、両手で持ちます。渡すときに「○○と申します。」と言いながら渡すと相手に自分の名前を覚えてもらいやすくなります。
名刺交換のマナー【持ち方や向き・受け取り方の基本】⑥胸の高さで持つ
こちらの動画ではもうワンランク上のマナーをご紹介します。名刺は自分の分身ともいえるものなので常に胸の高さで持つことが基本です。そして名刺入れはシンプルなものがおすすめです。これは名刺入れが名刺交換の際の名刺の受け皿になるからです。華美な装飾のものは避け、迷ったら革の名刺入れを使うのが基本です。
プラスエイチ(Plus H) 名刺入れ 本革 革の色合いと手触りのよさにこだわった名刺入れ PH8053
価格
¥ 2,680
中にはアルミの名刺入れを使っている方もいますが、落とした時に大きな音がする点や、相手の会社の床を傷つける事態にもなり兼ねません。なるべくアルミの名刺入れはやめましょう。
引用: https://publicdomainq.net/images/201702/15s/publicdomainq-0005957eji.jpg
また名刺交換した際に相手の名刺より自分の名刺が高い位置にならないように気を付けます。大げさに下げることはしなくていいのですが、やはり少し下げ気味を意識してみてください。基本的にはイラストのように自然で大丈夫です。
名刺交換のマナー【持ち方や向き・受け取り方の基本】⑦受け渡しは右手
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSn-hI_WUWKQzeaVBIzdRc5PvzuxLfstvXG9SC-jc6KfFtV4daD
同時交換する際に両手で受け渡しが頭に残っていると、どうしても両手で差し出してしまいそうになりますが、それでは同時交換ができません。この時はイラストのように右手で交換すると覚えておきましょう。左利きの方も相手に合わせて右手で交換する癖をつけましょう。相手の名刺入れの上に置くようにして渡すとどちらもスムーズに受け渡しができます。
引用: http://colere.forestpub.com/wp-content/uploads/2015/08/imasia_5043927_S.jpg
名刺交換のマナー【持ち方や向き・受け取り方の基本】⑧内容をしっかり確認する
引用: https://gakumado.mynavi.jp/system/production/image/image/000/118/996/118996/wysiwyg_d15c9e0393d7a2499472.jpg
名刺を受け取った後は相手の名刺について内容をしっかり確認します。もし読めない名前があればここで聞くのは失礼にあたりません。しっかり確認して覚えておきましょう。相手の目を見ながら和やかに話ができればお互い好印象です。この時に自分の話題ばかりしゃべってしまうのは良くありませんが、相手から聞かれたことにはしっかりと答えましょう。
引用: https://postscript.jp/wp-content/uploads/f042.jpg
基本は目線です。動画でも言っていますが相手の顔、名刺、顔と三段階に見てください。でもここまで意識しなくても、やりとりの流れで自然とそうなりますから安心してください。それよりも相手ときちんと向き合っていることができれば合格ラインです。イラストは自然ですね。
名刺交換のマナー【持ち方や向き・受け取り方の基本】⑨名刺はすぐしまわない
受け取った名刺をすぐしまってしまう人もいますが、これも基本的にはNGです。相手に興味がないですよという意思表示になってしまいます。ではどうすればいいのかというと、自分の名刺入れを下にして、その上に相手の名刺を乗せて机の上に置いておきます。
名刺は大切なものなので直接机の上に置くのはだめです。では複数の方と名刺交換した際はどうすればいいのでしょうか。このときはその中で一番役職が高い方の名刺を自分の名刺入れの上に置き、あとの名刺は机の上に役職順に並べておきます。一番役職が高い方以外は直接名刺を机に置いてしまうことになるのですが、全部名刺入れの上に置こうとすると重なってしまうので致し方ありません。
このやり方ならこの後の商談の際に相手の名前を確認したいときにさりげなく確認できて大変便利ですね。
名刺交換のマナー【持ち方や向き・受け取り方の基本】⑩すぐメモを書き込まない
そして新人さんがやってしまいがちな失敗がこれです。いただいた名刺に覚えておきたいことをその方の目の前で書いてしまう。これも相手の名刺を汚してしまうことになるので避けてください。もし名前の読み方など覚えておきたいことがある場合は、相手とのお話が終わってから一人の時に書き込むようにしてください。
熱心なその姿勢は相手にとって新鮮に映るかもしれませんが、基本的にはやらない方がいいということを覚えておくといいですね。
関連記事
まとめ【積極的に勉強しよう!】
引用: https://connpass-tokyo.s3.amazonaws.com/event/84451/f8ce23b0d26f41f6ae5c0dcb1dbdce7e.jpg
いかがでしたでしょうか。今回は「名刺を交換するときの基本マナー10|持ち方、受け取り方などを動画から学ぼう!」をご紹介しました。たくさんマナーがあって正直疲れたでしょうか。しかし少し覚えておくだけで相手から見たあなたの印象は変わります。わからないことは先輩に聞くなどして、積極的に勉強してみてくださいね!