// FourM
C0g7ekf2kyigarfyutpt

ガーデニング

CATEGORY | ガーデニング

多肉植物の種類人気ランキング厳選!手入れや育て方が簡単なのは?【セダムなど】

2024.02.25

おしゃれでかわいい多肉植物という種類を知っていますか。観葉植物の人気ランキングでも上位にランクインする種類も多いです。そこで、多肉植物の人気種類をランキング形式で発表!手入れが簡単なセダムや、おしゃれなエケベリアなどを育て方も交えて紹介していきます。

  1. 多肉植物の種類人気ランキング:多肉植物って何?
  2. 多肉植物の種類人気ランキング:育て方
  3. 多肉植物の種類人気ランキング:第7位「ハオルシア」
  4. 多肉植物の種類人気ランキング:第6位「グラプトペタルム」
  5. 多肉植物の種類人気ランキング:第5位「コチレドン」
  6. 多肉植物の種類人気ランキング:第4位「アドロミスクス」
  7. 多肉植物の種類人気ランキング:第3位「センペルビブム」
  8. 多肉植物の種類人気ランキング:第2位「エケベリア」
  9. 多肉植物の種類人気ランキング:第1位「セダム」
  10. 多肉植物の種類人気ランキング:多肉植物と風水
  11. まとめ
I7ge0cnxejsl70ltulhv
引用: https://www.pinterest.jp/pin/395331673525207976/
多肉植物とは葉・茎・根に水分を蓄える性質を持つ植物を指して使われます。多かれ少なかれ植物はこのような性質を持っていますが、砂漠や乾燥した気候に自生している植物はとりわけその能力を発達させています。たとえば、サボテンは代表的な多肉植物のひとつです。
Oevp6qxyprnwfiu3vb5k
引用: https://www.pinterest.jp/pin/433330795369623396/
多肉植物と一口にいっても、種類は50種類以上あり、見た目ひとつをとってもさまざまです。自生している環境において、外敵から身を守るために、人間には奇抜と思われるような形になっていったものも多いといわれます。多肉植物は丈夫で、水をしばらくやらなくても枯れることはありません。そのため、インテリアや室内の鑑賞用植物としても人気です。

ガーデニングが気になる方はこちらも!

上述したように多肉植物にはいろいろな種類があるため、一概に育て方を説明することはできません。ここでは、主な多肉植物の基本的な育て方を紹介します。

日光

Uehtnpr8valq8bg9tmfy
引用: https://www.pinterest.jp/pin/456130268483098427/
砂漠や乾燥しやすい土地に自生することの多い多肉植物は、日がよく当たる場所に置いて育てます。特に小さなうちは、日光に当てることで丈夫な株に育ちます。

春と秋の水やり

Nrr67oourbo92lr06kt2
引用: https://www.pinterest.jp/pin/620793129860451390/
水分をあまりやらなくてよいというイメージのある多肉植物ですが、春・秋の手入れとしては土が乾いていたらたっぷりと水をあげます。鉢底から水が出るくらいが目安となります。鑑賞用として日本で販売されている多肉植物のなかには、おしゃれにするために品種改良をされたため、水分を多く与えなければ枯れてしまうものもあります。

夏の水やり

夏は日中は断水が基本です。夕方に鉢の土が乾いていたら、半日で乾く程度に水をあげます。乾燥した地域と異なり、日本の夏は北海道でもないかぎり、高湿です。そのため、夏に水分を与えすぎると蒸れてしまい、根腐れを起こしてしまいます。夏の手入れには注意しましょう。

冬の水やり

冬もほぼ断水するのが基本です。水分を多く与えないことで耐寒性が高まります。多肉植物は寒さに弱いため、できるだけ日光にあたる窓辺などに置いておく方がよいです。ただし、夜は逆に寒くなるため、窓辺ではなく壁沿いなどに置いた方がいいでしょう。このとき、暖房機器やエアコンなどから排出される空気が直接あたらないようにします。
Rf0lwz3ma1ymkhufjvzf
引用: https://www.pinterest.jp/pin/369084131934952059/
ハオルチアはユリ科ハオルチア属の植物多肉植物で、ハオルシアと呼ばれることもあります。種類も豊富で形も様々ですが、とくにおしゃれな種類となると人気が高く、コレクター垂涎の的となっていることもあります。手入れで注意したいのは、直射日光に弱いと言うことです。
引用: https://i-h2.pinimg.com/564x/dd/8f/75/dd8f750cfad7441bc9b4d0394a90f065.jpg
光に透かせば雫のように見える植物ということで、テレビ番組に取り上げられたことで人気になり第7位にランクインしました。初心者でも比較的育てやすいといえるでしょう。ヒョロヒョロと長く伸びるということもなく、室内で手入れもしやすい多肉植物です。いろいろな種類があるので、おしゃれなハオルシアを探してみてはいかがでしょうか。
Lexjc7cbjjr9srqlcjji
引用: https://www.pinterest.jp/pin/454933999840518987/
グラプトペタルムはロゼット状に葉が重なり、上に伸びるのが特徴です。この特徴はエケベリアと似ています。エケベリアもロゼット状の葉が特徴なのです。グラプトペタルムとエケベリアを比較検討してみるのもよいのではないでしょうか。ほとんどのグラプトペタルムの種類は初心者でも簡単に手入れがしやすく、人気の理由ともなっています。地植えにしても丈夫に育つ「朧月」、ピンクに紅葉する「パルヴォリバー」、ブロンズ色がきれいな「ブロンズ姫」など名前もおしゃれですよね。手入れは簡単ですが、寒い気候の場所では、冬の露に注意しましょう。
Wnhh3wqgx11w1cae3cmz
引用: https://www.pinterest.jp/pin/617063586418895483/
S0jn63vjvvypqvp12pws
引用: https://www.pinterest.jp/pin/659073726690989230/
コチレドンは、夏型種と春秋型種類があり、種類も豊富で比較的手入れも簡単なので人気があります。熊童子のように小ぶりの品種や、葉の大きさが手の平ほどの大きさになる唐印など種類も豊富なのも第5位と人気の秘密です。花もかわいらしいのも魅力です。どうしても多肉植物というと緑一辺倒という感じになってしまいますが、花が咲くとやはりうれしいものですよね。ベル状の花がおしゃれです。

観葉植物が気になる方はこちら!

Fwrf0mprxpvls1naxq7f
引用: https://www.pinterest.jp/pin/308426274455490814/
アドロミスクスは小型で手入れが簡単なのが魅力。室内での栽培に適しています。また、葉の形や模様もさまざまな種類があり、自分が感じた種類を組み合わせて室内に飾っているひとも多いですよ。育て方ですが、日光を好むため、できれば日当たりの良いスペースを確保してあげると良いでしょう。
Ovrlrincmqkta2xfcxm9
引用: https://www.pinterest.jp/pin/481885228856308085/
たっぷりの日光とともに春・秋はたっぷりの水分を与えるのが育て方のコツです。ただし、夏、冬はほぼ断水します。このあたりは、多肉植物におおむね共通する育て方なので覚えておくとよいかもしれません。
Tiaqtnwzff57jc8vmafq
引用: https://www.pinterest.jp/pin/321233385899590057/
センペルビウムはとても耐寒性が強い多肉植物です。多肉植物は温暖な気候の土地に自生することが多いので、耐寒性を持つものが少ないです。そのため、センペルビウムは育て方が簡単ということで第3位という人気となっているのです。
Zjyrwpubw6srdfdmymkh
引用: https://www.pinterest.jp/pin/582442164284628160/
葉はロゼット状で見た目もおしゃれというのもいいですよね。エケベリアもロゼット状なので比べてみて、おしゃれだと思った方をえらんではいかがでしょうか。
Eghghcs3jmegcbjo1rmd
引用: https://www.pinterest.jp/pin/381891243384346378/
エケベリアは多種多様。ピンクなど鮮やかな色がおしゃれで人気があります。また、エケベリアは日当たりに加え、風通しもよい場所を選べば育てるのも簡単です。生育期に液体肥料を与えるぐらいで簡単に育ちます。室内でも気軽に育てられることから、絶大な人気があるのです。
Mssbxmsbdutmqrniv2lt
引用: https://www.pinterest.jp/pin/751327150310611690/
引用: https://i-h2.pinimg.com/564x/44/c3/7c/44c37caa93b3446b1c49eeda38040ca8.jpg
人気ランキング1位はセダムです。セダムは北半球の湿地から暖帯に自生する多肉植物ですが、種類は500種類以上あります。そのため、上の写真のように、色も見た目もさまざまなのがセダムの特徴であり、人気の秘密といえるでしょう。
E13wyuv5mcdotyxubma3
引用: https://www.pinterest.jp/pin/624381935814346358/
育てるのが簡単なのもセダムの良さです。耐寒性や耐暑性に優れているので、都心のビルの屋上で緑化目的で栽培されることが多いほどです。スペースもそれほどとらず、気に入ったものを選べ、手入れも簡単なセダムは初心者にも最適な多肉植物といえるでしょう。
Mbqu64e1s14nkj5ff4ml
引用: https://www.pinterest.jp/pin/327988785358249575/
多肉植物と風水と聞くと、ほとんどの人は「?」と思うかもしれませんが、風水的には強力なパワーを持つものとして多肉植物が重んじられています。たとえば、第1位で紹介したセダム。これは厄払いと運気の向上に多大な効果を発揮してくれるとされています。
X4pks1cnn2bqawsouz2e
引用: https://www.pinterest.jp/pin/518265869616144507/
また、第2のエスベリアは葉が上の向きになっており、そこに「陽の気」を溜めこむことができるといいます。これにより、運気が上昇するそうです。エスベリアはおしゃれな見た目から女性に特に人気の多肉植物。素敵な男性との出会いが期待できるかもしれませんね。
Tpilmxpbmaf6nkrkvjgl
引用: https://www.pinterest.jp/pin/713750240918449335/
人によっては聞きなれない植物であったかもしれませんが、多肉植物は育て方も簡単で見た目もおしゃれです。人気のエケベリアやセダムなどを室内で育ててみてはいかがでしょうか。色や形も多種多様、種類によっては小ぶりのものも多いため、プランターなどに組み合わせて栽培することで、独自のカラーや趣が出せ、センスをアピールすることもできるでしょう。
おしゃれでかわいい多肉植物をインテリアのアイテムとして、またリラックスアイテムとしてなど、取り入れてみてはいかがでしょうか。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.pinterest.jp/pin/397020523373378756/