// FourM
Biksynz9eckbznqfgylc

ガーデニング

CATEGORY | ガーデニング

ウンベラータの剪定方法!成長点はどこ?葉はどうするの?徹底解説!

2024.02.25

まっすぐ伸びる幹とハートの葉が可愛く、育てやすさも人気の観葉植物「ウンベラータ」。挿し木で増やすことができますが、挿し木の前に必要な作業が「剪定」です。剪定は、‟成長点を見極める”などのコツが必要です。ウンベラータの剪定方法についてまとめました。

  1. ウンベラータの剪定方法!◆栽培しやすい観葉植物
  2. ウンベラータの剪定方法!❶剪定とは?
  3. ウンベラータの剪定方法!❷ウンベラータに剪定が必要な理由
  4. ウンベラータの剪定方法!❸剪定の道具
  5. ウンベラータの剪定方法!❹剪定の時期
  6. ウンベラータの剪定方法!❺剪定のタイミング
  7. ウンベラータの剪定方法!❻剪定後のイメージ
  8. ウンベラータの剪定方法!❼選定方法
  9. ウンベラータの剪定方法!❽剪定した枝はどうする?
  10. ウンベラータの剪定方法!◆園芸店にレッツゴー!
Rjl3b2lkbq2o3qr7euh8
引用: https://www.instagram.com/p/Bs_zwRzHOFZ/
J7mnsruejpdmsunfwq90
引用: https://www.instagram.com/p/BtAU4FqnEEM/
ウンベラータの正式名称は「フィカス・ウンベラータ」と言い、熱帯アフリカの低地が原産の常緑高木樹です。日本の気候でも栽培しやすく、まっすぐに伸びますが、フォルムを整えてあげるととても美しい姿になります。
最近ウンベラータは、美容室や雑貨店、インテリアショップなどで定番の観葉植物になっているようです。安定感のある大き目の形の良い葉、まっすぐ伸びる幹などからは、マンションのテレビや雑誌のコマーシャルで「ハイセンスな暮らし」を連想させるのにも一役買っています。
それではウンベラータの選定方法、成長点の止める方法やまっすぐ育てる方法、剪定するにあたっての葉の見分け方などについてまとめました。
Xbpk2q2k3zrase97hnql
引用: https://www.instagram.com/p/Bs4yCg7nTTn/
Fvqfqpfwqrkivpd41av7
引用: https://www.instagram.com/p/Bs39Y7XH2aU/
ミーティングルームの ウンベラータちゃん 葉がすべて散って はや2ヶ月! 驚異の復活!!😃 緑があると やっぱり華やかになるし いやされるっ やっぱり 環境づくり大切。

まず「剪定」についてご紹介します。剪定は、観葉植物を始め野菜栽培でも必要な作業です。混み入った葉を間引くことで光合成の促進と風通しを良くし、成長を促すことができます。病害虫予防にも効果があります。観葉植物の場合は見映えを良くすると言った効果もあります。

関連記事

J4yovuwha4afbjbjq4sf
引用: https://www.instagram.com/p/Bs6rs-cDq9G/
E3gpqupkt2nxlmub21gd
引用: https://www.instagram.com/p/Bs162TXnOTP/
観葉植物や野菜などには剪定が必要とご紹介しましたが、実は植物によって微妙に剪定の目的が変わってきます。ウンベラータの場合は剪定しないで放置しておくと上へ伸びてしまい、しまいには天井に付いてしまいかねません。ウンベラータにとって環境の良い場所では夏の間に20~30cmも伸びることもあります。そのため育てやすいと言われているのです。しかし大きくなりすぎると手間がかかるので剪定が必要なのです。
剪定をせずに葉がたくさん茂ると、日が当たらない枝葉が育たないために病気になりやすいというデメリットもあります。
Bwa46sp8ohtn7iuxmora
引用: https://www.instagram.com/p/BsBJcd9lEoU/
Bhqmqsguaaqbjn14rds8
引用: https://www.instagram.com/p/Bs7ylT8HzZM/
剪定の道具は、「剪定バサミ」「植木鉢」「土」「スコップ」「ジョウロ」などです。「剪定バサミ」は必ず枝に対するダメージを避けるために、剪定専用のものをお使いください。「植木鉢」は新品でなくても構いませんが、洗ってある清潔なものを用意しましょう。
「土」は挿し木用の土や赤玉土で充分です。どうしてかというと、栄養のある土はかえって負担になってしまうからです。古い土も病原菌が心配なので避けましょう。また、切り口から出る樹液は肌荒れの原因になるので、ゴム手袋もあると良いでしょう。他には室内が汚れないように新聞紙も用意するのがおすすめです。

関連記事

M6aux4wfgjsltl2wj0ox
引用: https://www.instagram.com/p/Bs6mIUeHsLf/
P7ubjoncqsrvk8lp0jlj
引用: https://www.instagram.com/p/BsWZqD1lkk6/
剪定の時期は、ウンベラータの成長期に行います。成長期とは植物が一年の中で一番元気な時期、つまり枝葉が伸びる時期のことを言います。ウンベラータの成長期は多くの植物と同じように、春から秋にかけてです。この時期は、土が乾いたら水やりをしっかり行います。特に夏はウンベラータの葉にも霧吹きで水やりをしてください。乾燥はウンベラータにとって大敵です。
反対に、体力が弱っている冬の剪定はNGです。人間と同じように植物にも一年の中には得意な時期と苦手な時期があります。アフリカ原産の植物なのでやはり日本で栽培する場合は、暖かい元気のある時期の剪定がおすすめなのです。充分に注意をして剪定してください。
Lwets4y1cd2gumcu6dgn
引用: https://www.instagram.com/p/Bs9wL-PnDWg/
外はしっとり湿った雪です。寒い(>_<) ウンベラータの葉がちょっとずつ黄色になっては落ちる。春まで枯らさないように頑張ります^^;

Qho6bqydlo55fizu9tdb
引用: https://www.instagram.com/p/Bs6kO6xgAPr/
剪定の時期は春から秋にかけてとご紹介しましたが、状況によって違います。春から秋は元気になる時期ですが、やはり人間と同じように中には元気のないウンベラータもいます。見分ける一つの目安としてウンベラータの葉に注目してください。葉が下を向いているときは水分不足のために、元気がない状態と言えます。この場合は水をたっぷりやって元気になるまで待ちましょう。葉に元気が出てきたときこそ剪定のタイミングです。

関連記事

Em7qvj3gvq6rmsemtsos
引用: https://www.instagram.com/p/BszhkPNnvfM/
Yzwgrik3uq15tnclcbfh
引用: https://www.instagram.com/p/Bs7AHg9HZwz/
Jzmxqlldglhkfq4lclso
引用: https://www.instagram.com/p/Bs2pc8DAcm1/
#ウンベラータ の#徒長 が酷いので#矯正ギプス ‼️ごめんよー🙏と言いながら容赦なく曲げる。絶対痛がってるよねー😅

剪定をするにあたっては「剪定後のイメージ」をすることも大切です。まっすぐに伸ばしたいのか、それともくねくねとうねらせたいのか、ウンべラータの樹形は割合に臨機応変に変化させることができます。また、枝の形によって葉のボリューム感が変わってきます。同じウンベラータでも剪定の仕方一つでまったくイメージが変わります。お部屋のどこに置くのか、スペースも考えて剪定をしましょう。
Diupn27lrtpprjz3awty
引用: https://www.instagram.com/p/Bs-sgNWhmuL/
10年くらい前… 結婚祝いとして従姉弟から貰ったウンベラータ 名前はうーちゃん 観葉植物が好きになるきっかけになった^^ 知識がなかった当初、数回死なせかけたけど 今も健在^^

枯れかけた葉を剪定する

Mtkrbak1qalu2uxn5wqp
引用: https://www.instagram.com/p/Bs9a2f4lDZr/
なんだか少し元気ない感じ? 今日はカーテン越しに日向ぼっこさせてあげる🌳

それでは剪定方法についてご紹介します。まず剪定するのは、枯れかけた元気のない黄色い葉、混みあっている枝葉となります。

成長点を剪定する

Xmqdxmutmqaguzicu9ee
引用: https://www.instagram.com/p/Bs9IsQpnaWL/
息子は抜かれた…の図(笑) もう一つのウンベラータといつか比べることになるのかな。10センチもない苗で買った子がやっと1メートルくらいになりました。

Idweo54meeklmqk3mghr
引用: https://www.instagram.com/p/BqpA_DAhj9J/
ウンベさん剪定しました🍃 背がなかなか伸びない…

さらに、これ以上まっすぐに伸ばしたくない場合は枝の最先端、成長点(天辺)を剪定しましょう。ウンベラータの習性として、切り落とした所からY字に上へ伸びていきます。成長点を剪定したあとの枝から芽が出て、今度は横にボリュームが出ます。そして伸びた枝をまた剪定していくと、横にボリュームのある美しいフォルムになります。あまり大きくしたくない場合は成長点を剪定するのがおすすめです。

成長を見守る

D3oxettnkt0r0wpzgwmk
引用: https://www.instagram.com/p/Bs-h_HFnoYx/
なんとなしに、流木と芽が出てるウンベラータで細工してみた。 このまま根っこが着床(使い方合ってるのかな?)してくれんかな?

剪定のあとは成長期間なので新芽が出るのを待ちます。またまっすぐに伸びてきたら成長期の春から秋にかけて剪定することを繰り返してください。愛着がどんどん湧いてきます。

関連記事

Fh9adsoftz51cxpavuqu
引用: https://www.instagram.com/p/Bqlb8pohgFn/
剪定した幹を4分割。鉢に植えてたら全部芽が出てます。すごい生命力。これ永遠に増やせるんじゃないの。

Nphdhuksr1t4tszqzdts
引用: https://www.instagram.com/p/Bs2I2qpF9st/
水差ししてたウンベラータの新芽がめりめりと開いてきた🌱✨ 根っこもでてきて、1月なのに春を感じるな〜。 ほのぼの。

それでは剪定した枝はどうする?もったいないですよね。そこで次の作業が「挿し木」なのです。挿し木をするとウンベラータはどんどん増えます。ウンベラータは人気があるのである程度成長した挿し木苗をお友達に上げると喜ばれることでしょう。挿し木も難しい作業ではありません。丁寧に行えばどなたにもできます。挿し木については別のコーナーでご紹介しているのでご参照ください。
Ntpfkchtnmuslvp2ufde
引用: https://www.instagram.com/p/Bs9RNhIn-Hk/
アフリカ原産の常緑高木「ウンベラータ」の剪定方法についてまとめました。生命力があり、放っておくと成長点が天井までまっすぐ伸びてしまいかねないウンベラータ。しかし上手に剪定することで理想の形に仕上げることができます。お部屋の空間をどのように演出したいのかに合わせ、事前にウンベラータの剪定のイメージをしておきましょう。

剪定についてもっと知りたい方へ

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bs-h_HFnoYx/