エアプランツの水やりとは
エアプランツは他の植物と違い、水をあまりあげなくても成長します。しかし、いくら水がなくても成長するからといって、水やりをしないと、植物であるため枯れてしまいます。とはいえ、エアプランツ葉水やりのタイミングや頻度を多くしすぎてしまうと、逆に病気になってしまいます。しかし適切なタイミングや頻度など、ちょっとしたコツさえ覚えておけば、簡単にエアプランツを管理することができます。簡単に管理するコツというのは実は簡単なものであり、知っておくことで初心者でも上手にエアプランツを育てることができます。今回はそんなエアプランツの水やりについて解説していきます。
引用: https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2016/07/IMG_1154.jpg
引用: https://99diy.tokyo/wp-content/uploads/2017/03/DSC04296.jpg
エアプランツの水やりのコツ:生育環境
そもそもエアプランツはどのような環境で育つのか、ということを知っておけば、簡単にエアプランツを管理することができます。というのも、エアプランツの種類に適した環境を知ることも、上手に育てるコツのひとつです。エアプランツというのは、実はパイナップル科の植物であり、パイナップルの仲間なのです。環境に関しても、砂漠地帯や、夜中に濃霧が出やすい森林地帯に自生するものがほとんどです。そのような場所で木や岩などに根を張ることで、そのような場所で成長します。そのため育てる上では、流木や岩、石などで育てると、エアプランツ本来の生育環境に近い環境で育てることができます。インテリアにもなるため、おしゃれなものを選ぶと、インテリアにも良いアクセントとなります。
引用: https://www.engei.net/libimg/guide52i1.jpg
引用: https://dehh4934twy9d.cloudfront.net/note/item_images/59649/harrisii_black__53347.1444438397.740.740.jpg?1505386848
エアプランツの水やりのコツ:タイミングと頻度
さすがに自分の部屋を砂漠化刺せたり、濃霧を発生させるわけにも行きません。そのためある程度は人間の手でそのような環境に近づけるために管理をしなければいけません。とはいえ、実際に行うことは簡単なことであり、コツさえ抑えれば大丈夫です。水やりについてもタイミングと頻度を抑えておけば、すくすくとエアプランツが育ちます。水やりのタイミングとしては朝と夜がおすすめであり、頻度としては最低でも週に2回以上行うと良いでしょう。水やりに関してはエアプランツの種類によって水が多く必要なものや、環境によって乾燥しやすいということもあるため、葉の状態を見て水やりのタイミングや頻度を増やしていくと良いでしょう。
引用: https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2016/07/mist.jpg
引用: https://assets.kurashicom.com/blog/uploads/2016/10/06011020/terrarium_36_1.jpg
エアプランツの水やりのコツ:ソーキング
エアプランツの水やりは基本的に霧吹きなどを使ったミスティングという方法が一般的ですが、エアプランツを育てる上でもうひとつ覚えておきたいものがあります。それがソーキングです。ボウルや瓶などの大きめの容器に水をはり、そこにエアプランツを付けるという行為がソーキングです。ソーキングに関しては月に1回から2回ほど行うと良いでしょう。ソーキングというのは水やりの方法のひとつですが、例えば旅行などに出ていて水をあげ忘れてしまったというときや、乾燥がひどくて葉の部分がかさかさになっているなど、エアプランツが枯れかけているときに行うと、かなり効果的です。
引用: https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2016/04/soak.jpg
引用: https://blog-imgs-91.fc2.com/b/o/n/bonniebutterfly710/0000IMG_0287.jpg
エアプランツの水やりのコツ:種類
ソーキングというのは、エアプランツが枯れかけたときに行うと復活させることができるというものです。しかしだからといって、すべての種類でソーキングをすればよいというわけでもありません。エアプランツの種類によっては、逆にソーキングをしてしまうことによって負担がかかり、かえって悪影響を及ぼしてしまうものもあります。特にテクトラムというエアプランツは、ソーキングをしてしまうと悪影響となりやすい種類であるため、注意が必要です。また、ソーキングをする場合、長時間つけてしまうと逆に悪影響を及ぼす場合があるため、ソーキングをする場合は時間にも注意しましょう。
引用: https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2016/03/IMGP4281.jpg
引用: https://shop.r10s.jp/ayanas/cabinet/p/p304r-2.jpg
エアプランツの水やりのコツ:乾燥
通常の植物は水やりをすればそれで終了となりますが、エアプランツの場合は水やりだけでは終わりません。エアプランツは水やりを終えたら、しっかりと乾燥させましょう。水にぬれたまま元の場所に戻してしまうと、エアプランツが腐ってしまう可能性が高くなり、最終的にばらばらになってしまうことになります。そのため乾かすときも、株の部分に水が残らないようにしっかりと乾かすようにしましょう。しかしエアプランツの良いところは、乾かすときもおしゃれに飾ることができることです。ただ乾かすのであれば、おしゃれなアイテムを使って乾かすほうが、インテリアも華やかになります。
引用: https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2016/08/seria_iron02.jpg
引用: https://green.xgoo.jp/cdn/column/upload/img/thumbnail/interiorgreen/interiorgreen_9195.jpg
エアプランツの水やりのコツ:ヒンメリ
おしゃれにエアプランツを乾かすといっても、一体どのようなものを使えば良いのかわからないという人も多いはずです。そこでおすすめのアイテムが、ヒンメリというものです。ヒンメリというのは、北欧のフィンランドで古くから伝わっているモビールであり、麦わらを使った多面体が特徴です。元々は雑貨屋でしか扱っていないものでしたが、最近ではホームセンターや100均などでも扱い始めているため、比較的入手しやすいです。また、ストローなどを使って自分で造るということもできるため、自分でおしゃれなヒンメリを作ってみるというのもまた、エアプランツを育てる上でかなり楽しいものです。
引用: https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2016/02/14515701_194304164354724_3942930361712902144_n-768x575.jpg
引用: https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2017/11/1b5aa1beba882ff9b5e2e38148eae356.jpg
エアプランツの水やりのコツ:流木
エアプランツは乾かした後に元の場所に戻すということになりますが、その戻す場所にもこだわることで、インテリアを彩ることができます。最後にエアプランツを飾るのにおすすめの場所などを紹介します。最初のほうでエアプランツは樹木や岩石などに根を張ると説明しましたが、実は自宅で飾る場合でもそのような状況を再現できます。特に流木は、エアプランツを飾る上ではかなりおすすめのアイテムです。最近ではエアプランツと流木がセットで販売されているということもあるため、これからエアプランツを育てようという人は、エアプランツの株と一緒に流木などを購入しておくと良いでしょう。そのほかにも、きれいな岩などを拾ってくるなどして、それをエアプランツを育てる上でのベースとするのも良いでしょう。
引用: https://d2v9opmik2a3uk.cloudfront.net/uploads/2018/06/28160904/66a629570d788a9f6411e30708bb1dad_1530202139-480x320.jpg
引用: https://shop.r10s.jp/gold/botalife/img/item/hn_58693/pic_06.jpg
エアプランツの水やりのコツ:カラーストーン
エアプランツ葉、適切なタイミングや頻度で水やりをし、そしてしっかりと乾かしていれば、瓶などに入れた状態でも成長することができます。瓶にそのまま入れた状態でも種類によってはおしゃれになりますが、カラーストーンなどを入れることで、よりおしゃれに見せることができます。カラーストーンといってもさまざまなものがあり、ビーズのような小さいものを使う場合は、土に埋まっているような状態でエアプランツを飾ると良いでしょう。大きめのカラーストーンであれば、瓶の中にいくつか入れておくことで、カラーストーンが良いアクセントとなり、インテリアを彩るオブジェにもなります。
引用: https://d2v9opmik2a3uk.cloudfront.net/uploads/2018/06/28161109/bcc1ce2483aa156078425c9898fb8cdd_1530202264-480x320.jpg
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20140703/13/chie-iwata/07/9c/j/o0800106612991919707.jpg?caw=800
エアプランツの水やりはコツを抑えるべし
いかがでしたか。今回はエアプランツの水やりのタイミングや頻度、そして上手に育てる上で気をつけるべき簡単な管理方法やコツなどを紹介しました。他の植物と比べると水やりをあまりしなくても成長する植物であるため、人によっては水やりそのものを忘れてしまうという人もいたり、飾りっぱなしにしてしまうという人もいますが、やはり植物であるため、ある程度は水を与える必要があります。また、水やりと一緒に乾燥させることもかなり大切なことであり、適切なタイミングと頻度、そしてしっかりと乾かすことが、エアプランツを簡単に管理する上で最も抑えるべきコツなのです。
引用: https://cdn.roomclip.jp/v1/w/640/roomclip-mag/img_1536/b4bf74e61f56b7981ceb3b5cf85c0d3d27a9d763.jpg
引用: https://green.xgoo.jp/cdn/column/upload/img/article/evergreen/wp_media//2017/08/27d8fe7b01dbdc0a7d79f7de733c1912.jpg