// FourM
Nbqwsleei1rurmcijs2d

趣味・ライフスタイル

CATEGORY | 趣味・ライフスタイル

野球の背番号の付け方や意味とは?プロ野球と学生では違う?

2024.02.22

プロ野球や高校野球の背番号の付け方や意味をご紹介します。野球の背番号は選手の代名詞ともされる大切な数字になっています。高校野球とプロ野球では背番号の意味は異なりますが、人気の背番号にはどのようなイメージがあるのかなど疑問があるのならチェックしてみてください!

  1. プロ野球や高校野球の背番号のイメージや意味を紹介!
  2. 高校野球とプロ野球の背番号の違いとは?
  3. 野球の背番号1番はピッチャーを意味している
  4. 野球の背番号2番はキャッチャーを意味している
  5. 野球の背番号3番はファーストを意味している
  6. 野球の背番号4番はセカンドを意味している
  7. 野球の背番号5番はサードを意味している
  8. 野球の背番号6番はショートを意味している
  9. 野球の背番号7番はレフトを意味している
  10. 野球の背番号8番はセンターを意味している
  11. 野球の背番号9番はライトを意味している
  12. 野球の背番号10番は第2のピッチャーが付けることが多い
  13. 野球の背番号でもっとも人気があるのは?
  14. 入団時の背番号の決め方
  15. 背番号の永久欠番とは?
  16. 背番号変更のタイミング
  17. プロ野球のエースナンバー18番には2つの説がある
  18. プロ野球や高校野球を見るときには背番号も注目してみるのがおすすめ
引用: https://www.cgu.ac.jp/Portals/0/images/campuslife/facilities/popup/facilitiesPhoto12.jpg
プロ野球や高校野球の背番号にはどのような意味があるのか、どのポジションを守ることが多いのかなどをここではご紹介していきます。背番号のことを知っていればプロ野球や高校野球を見るのが面白くなるのでチェックしてみてください。
引用: http://www.senmonshi.com/archive/image/640/C41Lwc.jpg
野球の背番号は高校野球とプロ野球では意味が少し変わります。高校野球で使われる番号は1番から多くても25番くらいとされています。それに対してプロ野球の場合は付ける背番号は多くのバリエーションがあります。プロ野球の背番号は0番から三桁の背番号まであり、選手は様々な背番号を選んだりして付けています。
引用: http://gs-files.japaneast.cloudapp.azure.com/wp-content/uploads/GS-1605-13_main.jpg
引用: https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/670m/img_0c3b0844603deb83da8cbab29e5273f853090.jpg
1番は野球に限らず様々なスポーツで特別な意味があることが多いイメージが強い番号ですが、野球での1番の意味はピッチャーの証という意味があります。例外も存在しますが基本的にはチームのエースピッチャーが背番号1番を背負うことが多くなっています。背番号1番は全部の背番号の中でも特に人気がある憧れの番号になっていて、高校球児たちはその人気の1番を争っています。
引用: https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c8/b026d6fe46dbf510c8633d8e8acec478.jpg
引用: http://livedoor.blogimg.jp/wakesports/imgs/a/f/af5e510d.jpg
野球の背番号2番はキャッチャーを意味していることが多くなっています。試合を大きくコントロールすることが多いイメージが強いキャッチャーの重要度は野球が好きな人であれば誰でも知っています。そのキャッチャーを意味することが多い背番号2番は人気が高い番号になっています。
引用: https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-44-82/raindrop_sarara/folder/1623706/68/55553568/img_0
引用: http://gs-files.japaneast.cloudapp.azure.com/wp-content/uploads/GS-1605-15_main.jpg
野球の背番号3番が意味するのはファーストです。ファーストは身長が大きくて大柄な人が守ることが多いポジションになっていて、グローブが縦長の形になっているのは内野手の送球がそれたとしてもカバーをすることが狙いになっています。なので背番号3番のファーストは高い捕球能力が求められます。またファーストを守備する選手は高校野球でもプロ野球でも打撃では主力となる選手であることが多くなっています。
引用: https://mittunattu.net/wp-content/uploads/2018/05/4.png
引用: https://pbs.twimg.com/media/DDPvSTnUIAM3NgA.jpg
背番号4が意味をしているのはセカンドです。イメージとしては小柄でちょこまかと動くことが多いです。1塁に近いので肩が弱くても務まることが多いポジションになっています。打撃では2番でバントがをするのが上手いイメージが強いポジションです。セカンドのグローブは送球するときにボールを取ることがしやすいようにポケットが浅くて小さい形になっています。
引用: http://livedoor.blogimg.jp/emiko199468/imgs/d/8/d809ef79.jpg
引用: https://pbs.twimg.com/media/DJNE91GV4AAlRnu.jpg
背番号5番はサードを意味しています。右バッターが引っ張って打ったときには強烈な打球が飛んでくることが多いポジションです。また1塁までの距離が遠いことから肩の強さも求められるポジションになっています。サードを守る選手は打撃が優秀なことも求められることが多くなっています。
引用: https://mittunattu.net/wp-content/uploads/2018/05/6.png
引用: https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-4a-f4/yngwie8388jp/folder/201426/19/13474919/img_0
背番号6番が意味しているのはショートになっています。このポジションは素早く動くことができて肩も強い人に向いているポジションです。内野手の中ではもっとも1塁まで距離が遠い場所で捕球をすることになるので強肩であることが求められます。
引用: https://mittunattu.net/wp-content/uploads/2018/05/7.png
引用: https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-8f-08/nakaoyaji435/folder/1792255/79/55698679/img_2?1251028931
背番号7番が意味しているレフトになっています。このポジションのイメージは打撃面では優秀な選手ですが、守備の面ではいまいちな選手が守るというイメージが強いポジションになっています。
引用: https://mittunattu.net/wp-content/uploads/2018/05/8.png
引用: https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/614/15/N000/000/001/130541897293216424593_IMGP2906.JPG
背番号8番の選手はセンターを守ることが多くなっています。守備をする選手の中ではもっとも守備範囲が広くなるので足が速いことが求められるポジションです。レフトとライトをカバーすることもありますし深い場所で捕球をすることも多くなるので強肩であることも求められるポジションになっています。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQYQp_CG3tSXAJAXAmPvBIXsYYP1gHH7WsB8NNdmdgbOJOH5bpP
引用: http://gs-files.japaneast.cloudapp.azure.com/wp-content/uploads/GS-1605-21_main.jpg
背番号9番の選手はライトを守ることが多くなっています。ライトは特に肩の強さが求められるポジションです。3塁までもっとも遠いポジションになっていますが、3塁の次はホームベースになっているので進塁させたくはありませんが、ライトに強肩な選手がいると走者が3塁に進みにくくなるので重要なポジションです。
引用: https://mittunattu.net/wp-content/uploads/2018/05/10.png
背番号10番の選手は控えですが第2のピッチャーが付けることが多いイメージが強い背番号です。エースピッチャーの次に実力があるピッチャーが付けていることが多いので、チームのエースピッチャーが崩れてしまったり不調なときに投げることが多い背番号です。
引用: http://www.kusanagi-sportscomplex.jp/images/28.jpg
野球の背番号でもっとも人気があるのはエースピッチャーが付けることが多い背番号1番です。野球をしたことがある人なら誰しも知っているエースピッチャーが付ける背番号なので特に人気が高い背番号になっています。
引用: https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-fc-e2/igechan22/home/custom_header?1481545012
新しく選手がプロ野球の球団に入団をしたときには背番号が手渡されることになりますが、この場合は背番号の決め方は基本的には球団側が決めることになります。入団する選手の名声や実力によっては選手の要望で決められることもあります。ドラフトで上位指名されるような選手の場合は球団側の期待も高くなるので、選手に背番号を選ぶ権利が与えられることもあります。しかしどの背番号でも選ぶことができるわけではなく球団の中で誰も使っていなくて永久欠番でもない背番号から選ぶことになります。
引用: https://taoru.com/wp-content/uploads/2018/08/gahag-0113640322.jpg
プロ野球に限らずスポーツの世界では多大な功績を現役のときに残した選手の背番号は永久欠番として讃えられます。それぞれの球団によって永久欠番の背番号は異なります。またプロ野球の場合は永久欠番であっても将来が期待される選手などの場合は永久欠番になっている背番号を背負わせることがあります。
引用: https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fwww.sabrmetrics.info%2Fimg%2Fgum09_ph11024-s.jpg&twidth=1200&theight=1200&qlt=80&res_format=jpg&op=r
プロ野球選手の背番号が変更されるタイミングは契約更改の時が多くなっています。プロ野球選手が背番号を変更する意味として心機一転のためという理由が多くなっています。怪我が多いシーズンだったので変化を付けたかったり、あまり成績が良くなかったので背番号を変えたりすることがあります。他にもドラフトで入団をした選手が球団から渡された背番号から希望する背番号に変更をする選手もいます。
引用: http://gs-files.japaneast.cloudapp.azure.com/wp-content/uploads/GS-1605-23_main.jpg
プロ野球のエースピッチャーが付けることが多い人気の18番には2つの説があります。歌舞伎の十八番(おはこ)が浸透したという説と巨人の背番号が浸透したという説があります。歌舞伎では得意な演目のことを十八番と呼ぶことから派生をして18番がエースとして使われるようになった説があります。もう一つの説は巨人の歴代のエースピッチャーが18番を付けていたことが徐々に浸透をしていったという説です。ちなみにメジャーリーグの場合はエースナンバーというのは存在しません。
引用: https://jouhou-kan.net/wp-content/uploads/2018/06/7e256d4e33149e7e999f6c3b0248d8e7_s.jpg
ここまで高校野球やプロ野球選手の背番号のことをご紹介してきました。高校野球の場合は一桁の背番号はレギュラー選手が付けることが多いですが、プロ野球選手の場合はチームによって意味合いが大きく異なってきます。例えば高校野球の場合はエースピッチャーは1番を付けることが多いですが、プロ野球の場合は球団によってエースピッチャーが付ける背番号は異なっています。背番号には様々な思いが込められることで決められているので、野球を見るときには背番号にも注目してみてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://i1.wp.com/wakesportsuwa.jp/wp-content/uploads/2015/07/DSC_0028.jpg?resize=451%2C300