// FourM
Wfnnbrhilq3ppxfam9yo

趣味・ライフスタイル

CATEGORY | 趣味・ライフスタイル

かぎ針編みの記号の読み方が分からない?初心者向けに丁寧に!

2024.02.22

かぎ針編みを行う場合編み図を見ますが、書いてあるvなどの記号ついての読み方や編み方は、初心者にとってわからないもの。そこで今回は、編み図の読み方についてご紹介します。記号の種類の読み方を分かればかぎ針編みの編み方も自然と身につきます。

  1. 編み図とは?
  2. かぎ針編み記号の読み方と編み方をご紹介!
  3. 【かぎ針編み記号の読み方と編み方】①くさり編み
  4. 【かぎ針編み記号の読み方と編み方】➁細編み
  5. 【かぎ針編み記号の読み方と編み方】➂中長編み
  6. 【かぎ針編み記号の読み方と編み方】④長編み
  7. 【かぎ針編み記号の読み方と編み方】➄引き抜き編み
  8. 【かぎ針編み記号の読み方と編み方】⑥三つ巻き長編み
  9. 【かぎ針編み記号の読み方と編み方】vの記号の意味
  10. かぎ針編みの記号をマスターして編み物を楽しもう!
Hhmborjs8mija8xxmzpf
引用: https://www.pinterest.jp/pin/736971926492505525/
引用: https://i.pinimg.com/750x/1e/93/7f/1e937f89afc030c1daa7034e63df5767.jpg
編み物をしている方であればご存知かと思いますが、皆さんは「編み図」について知っていますでしょうか?知らない方のためにここで説明したいと思います。編み図とは、編み物を製作するための手順が書かれた図面のことを言います。いわゆる設計図的なもの。人が何かを作るときには、こうしよう、ああしようとデザインを決めてから行うと思いますが、編み図も出来上がりを想像しながら書かれているものですので、編み物を始める初心者の方にとっては、とても強い味方であると言えるでしょう。
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2017/08/01/11/18/yarn-2564556__340.jpg
Lt1ojivr6q3dngval3pk
引用: https://www.pinterest.jp/pin/746330969468178857/
上記で編み図についてご説明しましたが、編み図には、様々な記号が書かれています。この記号はどのように編み進めていくかを表したもので、記号によって意味も変わります。初心者の方からするとまったく意味のわからない記号のため、編み図を見ながら編み物を進めていくのは困難。そこで今回ご紹介するのは、編み図の記号の意味と編み方についてです。「記号と編み方のわからない」から抜け出すため、わかりやすく説明しますので、是非ご覧ください。記号と編み方をマスターすれば、どんな編み図で書かれたものでも作れるようになること間違いなしです。最初は、記号と編み方が結びつかず、中々作業が進まないとは思いますが、慣れてくると作業時間もどんどん進みます。この機会に、是非、かぎ針編みの記号と編み方をマスターしましょう。
引用: https://green.xgoo.jp/cdn/column/upload/img/article/nukumore/uploads/content/image/27305/crochet_2_1_main_1.jpg
まず最初にご紹介するかぎ針編みの記号と編み方の種類は、「くさり編み」です。くさり編みの記号は、細長い丸の形をしています。編み方は、まず初めに毛糸で輪を作ったのちかぎ針を通して、そのかぎ針の先端に毛糸をかけて引き抜きます。これがくさり編みの編み方。いくつか編んでいくと鎖のようになっているのが分かると思います。言葉で説明するのは難しいため、わからないという方は、動画で確認することをおすすめします。このくさり編みは、かぎ針編みの土台となる基本の編み方。基礎となる編み方ですので、このくさり編みをマスターしなければ、かぎ針編みを進めていくことはできません。是非、初心者の方はマスターしましょう。
引用: https://p.limia.jp/resize/o3/image/1606222/gallery/28569/468f5ccaef2d348c58aa03aa06ae6957.jpg
続いてご紹介するかぎ針編みの記号と編み方の種類は、「細編み」です。細編みの記号は、バツ印。覚えやすい記号です、そして、細編みは、かぎ針を下段の編み目に入れて毛糸をすくい出したのち、さらにかぎ針の先端に毛糸をかけて2本の糸を一度に引き抜く編み方です。こちらも動画を載せていますので、わからない初心者の方は確認をしてください。この細編みも、くさり編み同様、かぎ針編みの基本となる編み方です。頑張って練習しましょう。
引用: https://i2.wp.com/cottonraffia.com/wp/wp-content/uploads/2017/09/a5ec8e68e7b6fd59fc0b365c5cc37e12.png?resize=300%2C166
続いてご紹介するかぎ針編みの記号と編み方の種類は、「中長編み」です。中長編みの記号は、アルファベットの「T」のような形。中長編みは、まず初めにかぎ針を下の段の編み目に入れて毛糸をすくい出します。そこからさらにかぎ針の先端に毛糸をかけて2本の糸を一度に引き抜くもの。つまりやり方は、細編みと一緒。細編みと中長編みの違いは、長さにあります。その長さというのは、細編みに比べて中長編みの方が「少し長く編む」ということとなります。
引用: https://i2.wp.com/cottonraffia.com/wp/wp-content/uploads/2017/09/b62d63a66d861aabc017a44dc16aba4f.png?resize=300%2C164
続いてご紹介するかぎ針編みの記号と編み方の種類は、「長編み」です。長編みは、中長編みと言葉は似ていますが全く違う編み方。長編みの記号は、中長編みの様にアルファベットの「T」を基本とし、斜めの線を一本付け足したもの。長編みの編み方は、かぎ針に一度毛糸をかけて下のくさり目をまず拾い、2本の毛糸を二度引き抜いて編む方法です。中長編みでは、2本の毛糸を「一度」に引き抜きますが、長編みでは、2本の毛糸を「二度」弾く抜く。言葉やは記号は似ていても、引き抜く方法が異なるため、初心者の方は注意が必要です。
引用: https://p.limia.jp/resize/o3/image/1606222/gallery/28569/fa3e499cfc0f0c63b6c4cc651d0ded2c.jpg
続いてご紹介するかぎ針編みの記号と編み方の種類は、「引き抜き編み」。引き抜き編みの記号は、上記でご紹介した「くさり編み」と似ていますが、くさり編みの記号は中が空洞に対し、引き抜き編みの記号は、中を塗りつぶした形をしています。引き抜き編みの編み方は、元々ある編地の目を拾って編む方法で、目を減らしたいときなどに利用します。くさり編みが新たな目を作るために使用する方法であるのに対し、引き抜き編みは目を減らしたい時に使用する方法。記号が似ているというのは、こういった違う方法をわかりやすく示しているのかもしれません。
引用: https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FNukumore%2FNukumore_1546_c948_1.jpg&t=jpeg&q=70
続いてご紹介するかぎ針編みの記号と編み方の種類は、「三つ巻き長編み」です。三つ巻き長編みの記号は、アルファベット「T」の文字の下に三本の斜め線が入った形となります。三つ巻き長編みの編み方は、かぎ針に毛糸を3回巻いた状態で、前の段の2本の編み目に手前から奥に向けてかぎ針を通し、毛糸をすくい上げて引き出します。この編み方を4回行って、三つ巻き長編みとなります。三つ巻き長編みは、上記でご紹介した基本となる編み方と比べて難易度が高い編み方です。初心者の方は最初難しいかと思いますが、慣れてくるとすいすい編めますので、諦めずに頑張ってください。
引用: https://cosythings.introvertful.com/wp-content/uploads/2018/09/P9019955-680x453.jpg
ここまで、様々なかぎ針編みの記号と種類についてご紹介してきましたが、編み図をよく見てみると、アルファベットの「v」の文字に似た記号が出てきます。果たしてこの「v」とは、何を表す記号なのでしょうか。ここでは、「v」に記号について少しご紹介したいと思います。
編み図に出てくる「v」の記号は、「一つの目に細編み2回」という意味で用いられる記号です。例えば「×v××v」と書かれた編み図だとすると、「1v2v」という意味となります。
Adgrmfuywo25rt76zoar
引用: https://www.pinterest.jp/pin/471259548482391143/
かぎ針編み記号の意味と編み方についてご紹介しました。編み図を見る上では、これらの記号の意味を理解していないと、読むことすらわからないです。記号自体は簡単なもので作られていますが、似たものも多いため初心者の方は、注意が必要。また、わからないまま進めてしまうと、納得のいく作品を作ることもできません。編み方をマスターすることも大切なことではありますが、編み図を読むというのも編み物をする上では大切なこと。
Euebzxrqz8bwqyjcsm9m
引用: https://www.pinterest.jp/pin/637118678504263571/
編み方については、それぞれ言葉で説明するよりは、実際にやっている映像を見た方がわかりやすいため、今回は、それぞれの編み方に動画を載せました。動画を見るとわからない部分もわかると思いますので、初心者の方は、そちらの方を参考に、かぎ針編みに挑戦してみてはいかがでしょうか。上達すれば、どんな作品も作ることができます。是非、頑張ってみてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://cdn.pixabay.com/photo/2017/08/01/11/18/yarn-2564556__340.jpg