堤防釣りで釣れる魚の種類は?何が美味しい?
引用: https://www.instagram.com/p/BrjvJnMh_DZ/
気軽に楽しめる釣りの代名詞である「堤防釣り」。そんな堤防釣りではどんな魚が釣れるか皆様はご存知でしょうか?
今回ここでは、堤防釣りで釣ることのできる代表的な魚をご紹介。美味しい魚を中心に、釣れる時期などもお送りしていきます。毒のある注意したい魚などもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【堤防釣りで釣れる魚の種類特集!】①よく釣れる定番魚の「アジ」
どこの堤防でも釣りやすく味も美味しいアジ
引用: https://www.instagram.com/p/BodxJqJhZzS/
まず最初にご紹介するのが「アジ」です。アジは、どこの堤防でも比較的簡単に釣ることのできる魚。
サビキ釣りという方法を使うと、初心者でも簡単に数十匹釣ることも可能です。
そのため、堤防釣りの入門編としてよくおすすめされる魚でもあります。ご存知の通り食味も良く、フライなどにするとおいしくいただくことができます。
釣れる時期は初夏~晩秋あたり
引用: https://www.instagram.com/p/Br2SY27lZZh/
アジが釣れる時期は、主に初夏から晩秋にかけて。あまりに寒いと、釣れなくなるため注意が必要です。
上記のように、シーズンになると多くの釣り場がアジ釣りのお客様でにぎわいます。
【堤防釣りで釣れる魚の種類特集!】②岩場やテトラポッドで釣れる「カサゴ」
岩場系の堤防で釣ることができるカサゴ
引用: https://www.instagram.com/p/BppC5CsH90C/
岩場や、テトラポッドの周辺などで良く釣れるのが根魚と呼ばれる「カサゴ」です。
カサゴは、積極的にエサに食いついてパワフルに暴れるので、釣りの楽しみをしっかりと感じることが可能です。
煮つけやみそ汁にすると、出汁がよく出て非常に美味しい魚としても知られています。
ただし、カサゴ系の魚は毒を持っていることも多いため、取り扱いには注意してください。特にヒレ部分は素手で触れないようにしましょう。
カサゴなど根魚の釣り方
カサゴなどの根魚の釣り方は上記の動画の通り。
底の方を狙って、餌をコントロールするのがコツとなります。
使用するラインは、根掛かりに強い太めの号数のものがおすすめです。
【堤防釣りで釣れる魚の種類特集!】③寒い時期に釣れる「カレイ」
産卵期である寒い時期がねらい目のカレイ
引用: https://www.instagram.com/p/BhMGozbjELr/
寒い時期に釣ることができるのが「カレイ」です。
冬魚の代名詞ともいえるカレイは、煮つけで美味しくいただきたいところ。産卵期である冬では、子持ちのカレイをゲットできるかもしれません。
しかし、アジやカサゴなどに比べると食いつきが悪いため、釣る難易度はやや高めとなります。
カレイは投げ釣りで釣る
カレイはやや沖の方に住む魚のため、投げ釣りで釣ることになります。
釣り方は上記の動画をご参考に。遠くに投げるためには、やや細めのラインを使うのがポイントです。
【堤防釣りで釣れる魚の種類特集!】④注意したい毒魚
フグは釣れても基本的にリリース
引用: https://www.instagram.com/p/BlP6ln3hTYc/
堤防釣りでのハズれ魚としては、フグが有名です。
堤防で釣れるフグは基本的にリリースするようにしましょう。持って帰っても食べる場所がほとんどないどころか、最悪の場合は毒に当たって生命の危険もあります。
フグが釣れてしまったときは、すぐさまリリースしてしまいましょう。
夜釣りで特に注意したいゴンズイ
引用: https://www.instagram.com/p/BrVFfpkhRTb/
夜釣りでよく針にかかるのがこちらのゴンズイ。
ゴンズイは背びれと胸びれに毒針を持っており、刺されると数時間は痛みが続きます。
味は悪くありませんが、持って帰る際には細心の注意を払うようにしましょう。
堤防釣りで気軽に釣りを楽しんでみましょう!
引用: https://www.instagram.com/p/BruiUEqH_uQ/
以上、堤防釣りで釣ることのできる魚をご紹介しました。
誰でも手軽に楽しむことのできる堤防釣り。特に初心者にはアジ釣りがおすすめです。
堤防釣りで、初めての釣りにチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。