// FourM
J2j1enmosso47zgpfnfo

トレーニングチューブ

CATEGORY | トレーニングチューブ

トレーニングチューブの使い方!正しく使って様々な部位に効果を!

2024.02.22

トレーニングチューブという器具はご存知ですか?使い方次第で背筋や腹筋、大胸筋の筋肥大につなげることができる効果の高い健康器具になっています。今回はそんなトレーニングチューブについて効果的且つ効率的な使い方を解説していきます。

  1. トレーニングチューブはどう使うのが効果的?
  2. 【お手軽筋肥大!トレーニングチューブの使い方とは?】背筋への使い方
  3. 【お手軽筋肥大!トレーニングチューブの使い方とは?】大胸筋への使い方
  4. 【お手軽筋肥大!トレーニングチューブの使い方とは?】上腕二頭筋への使い方
  5. トレーニングチューブの使い方は無限大!
引用: https://shop.r10s.jp/mercurys/cabinet/ar19-1/exg114-ar19w.jpg
トレーニングチューブはご存知でしょうか。名前こそあまり浸透していないものの、この器具自体はかなり使われているものになっています。トレーニングチューブはかなり取り回しの良い健康器具、それだけに色々な部位に対して効果を発揮するのです。それは主に腹筋、背筋、大胸筋に対して効果を発揮するのですが、これらの部位に対してトレーニングチューブを発揮させるにはどのような姿勢、フォームで行えば良いのでしょうか。
引用: https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/niltutyuu_019-dghw-l2_1
まず腹筋に対して効果を発揮するトレーニングチューブの使い方です。腹筋に対して効果を発揮させるにはトレーニングチューブを脚に固定させ、寝たままの状態で使います。まず1枚目の写真のように、脚にのみ固定させ、脚を開いたり閉じたりします。単純動作ですが、この動作には腹筋にかなりの負担が生じます。そして2枚目の写真のように、手にトレーニングチューブを持ち、脚を上げ下げする動作、これも単純動作ですが、非常に大きな負荷がかかります。トレーニングチューブがない状態でもこの動作は腹筋を鍛えられますが、あることによって効率は倍増します。
引用: https://kintore-sengen.com/wp-content/img/tube-back-01.jpg
引用: https://kintore-master.com/wp-content/uploads/2017/05/6117147_xxl-640x430.jpg
次に背筋への使い方を解説していきます。背筋を鍛えるためには立った状態でのトレーニングがおすすめです。1枚目の写真のように両手に持った状態でトレーニングチューブを極限まで伸ばすようにします。これを身体の少し後ろで行うことによって広背筋が思い切り伸ばされ、筋肥大につながっていきます。2枚目の写真はトレーニングチューブを交差するように持ち、身体の後ろに持っていくように引っ張っていきます。これも広背筋への筋肥大が見込めます。これらの動作は先程の腹筋の時とは違い、トレーニングチューブを持っていることでしか行えないので、必ず使って鍛えましょう。
引用: https://wglint.com/wp-content/uploads/2018/04/20180403_095140-300x206.jpg
引用: http://homegym-training.com/trainingmenu/tube/img/01tb_mune_01b.jpg
では大胸筋への効果的な使い方を解説していきましょう。今回は1、2枚目ともに同じような写真になっていますが、大胸筋を鍛えるときの動作はかなり同じような動きになっています。基本動作は肘を伸ばしたまま、チューブを持った両手を前にたたむように動かしていきます。これによって大胸筋の上部が伸びていくのが実感できると思われます。決して肘を曲げてはこの効果は実感できないので、基本姿勢、動作は忘れないように、反復してできるようにしましょう。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51elzavyykL._SY355_.jpg
引用: https://i.ytimg.com/vi/NXswekBwPAQ/maxresdefault.jpg
トレーニングチューブが使えるのが腹筋、背筋、大胸筋のみと思ったら大間違いです。トレーニングチューブの汎用性は異常で、上腕二頭筋にも使うことができるのです。その驚くべき使い方ですが、チューブを本来持つところを、腕立て伏せ時の姿勢で抑えます。こうすることによって背中にチューブ部分が巻き付く姿勢になるのですが、これが腕立て伏せ時の負荷を大きくする要因となります。戻る際にかなりきつい状態になると思いますが、トレーニングチューブの汎用性の深さに驚くことかと思われますよ。
引用: https://2.bp.blogspot.com/-GAhfF6PDAEs/WQA91kk2hjI/AAAAAAABD28/IAH_3kfHD94UK-2qFeNurel30znUiQ5FACLcB/s500/character_noukin.png
いかがでしたでしょうか。トレーニングチューブの使い方は非常に幅広く、シェイプアップ、筋肥大、エクササイズ、どれをとっても有効です。大胸筋、腹筋、背筋、上腕二頭筋への使い方を解説しましたが、これ以上の使い方というのも勿論存在します。本当に色々なことに使える汎用性溢れるトレーニングチューブ、是非皆様も活用してください。
引用: https://goripedia.com/wp-content/uploads/2018/07/gf-st_pu2_1-300x300.jpg
トレーニングチューブでより良い筋トレライフを!あなたの肉体づくりを応援しています。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://shop.r10s.jp/mercurys/cabinet/ar19-1/exg114-ar19w.jpg