日本の物価は高い?
「日本の物価は高い」なんてことを耳にしたことはありませんか。噂などでは聞いたことがありますが、日本の物価は果たして高いのでしょうか?これから東南アジアの国や、ヨーロッパ・世界の都市部と日本の物価の比較をしていこうと思います。旅行を考えている方や、純粋に知りたい人は必見ですよ。
日本の物価は高いのか?東南アジアの国(ベトナム・バリ)と比較してみた
物価が安い地域として東南アジアは有名ですが、実際はどうでしょう。まずベトナムと日本を比較してみると、Booking.comによると高級ホテルとして名高いヒルトンでも12000円程度で宿泊することができます。バリのインターコンチネンタルホテルでも16000円ほどと、リーズナブルな料金になっています。また、国や地域にもよりますが1食が100円以下で済むこともありますよ。
こちらから推測すると、東南アジアは物価が安い国であると言えるでしょう。安い金額で贅沢をしたいと考えている人には、東南アジアが非常におすすめです。物価としては緩やかに上昇の推移をしていますが、まだまだ日本と比較すると旅行で贅沢をすることができるでしょう。
日本の物価は高いのか?ヨーロッパの国(フランス・ドイツ)と比較してみた
日本と比較すると物価が高い国の印象が強いヨーロッパ。日本からの観光客も多く訪れるドイツだと、宿泊費はあまり日本と変わらないようです。一般的なホテルの宿泊費が8000円ほどになります。また、フランスの場合だとホテル代は少し高いでしょう。ただホテルのグレードや、種類によっては日本と変わらない金額で宿泊ができるようです。ホテルの代金だけで言わせると、上手く予約をすれば日本にホテルに泊まるのと変わらない場合もあります。
しかし、ヨーロッパの外食は一般的に高いといえるでしょう。ドイツの場合、一般的な料理屋に入るとランチで2000~3000円かかる場合が多いですよ。また、フランスの場合では、マクドナルドで食事をすると1200円近くかかることがあります。
ホテルの宿泊費で言えば、ドイツ・フランスを見るとあまり高いとは言えません。しかし、外食費になると日本と比較してはるかに高いと言えるでしょう。もし、観光に行こうと考えている人は、食費についても旅行前に考えてみることをおすすめしますよ。
日本の物価は高いのか?都市部で比較してみた
では、都市部ではどれぐらい違うのでしょうか?世界的なコンサル会社のマーサーの調査によると、2017年度の東京の物価は世界で3位とされました。こちらは生活費の高い都市のランキングになります。日本よりも高い2位になったのが香港。そして意外なことに1位はアフリカのルアンダになります。旅行と生活費はまた違いますが、長期間過ごすとなると東京はかなりお金がかかる都市だと言えるでしょう。
また2016年だと東京は5位でした。他の国と比較すると、生活費の推移は上昇したようにも考えられます。東京で生活をすると非常にお金がかかると言えるでしょう。
参考資料
さいごに
引用: https://1.bp.blogspot.com/-adtaUYTPSMw/UV1JA6jNa-I/AAAAAAAAPRE/9bI9DkOxTaA/s400/mark_yen.png
これまでをまとめると、まず東南アジアと比較をすると物価が安いと言えます。フランスやドイツなどのヨーロッパと比較すると、ホテル代金は日本と変わらないケースが多いですが、外食費が非常にかかると言えます。そのため、ヨーロッパだと日本よりも物価が高いと言えるかもしれません。そして都市部だと、日本の東京はかなり生活費がかかる地域だということがわかりました。
国や地域によって、かかる費用は違います。その地域では安いものもあれば、かなり高い料金になっているものもあります。旅行にかかる費用が心配な方は、一度、食事や宿泊・娯楽施設・交通機関などの料金を調べてみることをおすすめします。また、その時の国の経済状況によっても、物価は推移するのでそちらのチェックを行うことも必要ですよ。