// FourM
Y5m4luvjpzgjdwepctkr

日本

CATEGORY | 日本

登山の食事・お弁当を持って行こう!【2018年】季節ごとの注意点など

2024.02.25

登山で疲れた体のエネルギーとなり、楽しみの1つでもある食事。皆さんは登山の際の食事はどうしていますか?お菓子やパンなどの軽食を食べる人もいますが、登山の食事はお弁当がおすすめです。登山におすすめのお弁当や夏場など季節ごとの注意点をご紹介します。

  1. 登山の食事はお弁当がおすすめ
  2. 登山で定番のお弁当をご紹介
  3. 登山で定番のお弁当①:おにぎり
  4. 登山で定番のお弁当②:サンドイッチ
  5. 登山のお弁当の季節ごとの注意点とおすすめ
  6. 登山のお弁当の季節ごとのおすすめと注意点:春
  7. 登山のお弁当の季節ごとのおすすめと注意点:夏
  8. 登山のお弁当の季節ごとのおすすめと注意点:秋
  9. 登山のお弁当の季節ごとのおすすめと注意点:冬
  10. まとめ
Aabbmceaupygewyf2enl
引用: https://www.instagram.com/p/BDSmsBmgtel/?tagged=%E7%99%BB%E5%B1%B1%E5%BC%81%E5%BD%93
長時間山道を歩き続けたに眺めることができる景色や、一緒に登った仲間と達成感の共有、澄んだ空気や美しい自然などが満喫できる多くの魅力がある登山は、子供からお年寄りまで楽しむことができ、近年は若い女性も造塊しているほど人気があります。
Yrdlrlblt1cqdaqfho2q
引用: https://www.instagram.com/p/BpbwTd2hp-I/
では、そんな登山で疲れた体のエネルギーとなり、楽しみの1つでもある食事ですが、皆さんは何を召し上がっていますか。お菓子やパンなどで軽く済ませるという人も多いですが、登山の食事はお弁当がおすすめです。

山の上で食べるお弁当は格別

X1ivr9z5znnkxlnfwwvn
引用: https://www.instagram.com/p/BUcErIUBUg1/?tagged=%E7%99%BB%E5%B1%B1%E5%BC%81%E5%BD%93
登山のベテランは多くの荷物をザックに入れて、山で料理などをする場合もありますが、初心者の場合は荷物が増えるうえ、登山時の料理はハードルが高くなります。そんな時には、ザックに入れて食べる時に取り出して、簡単に食べることができるお弁当は理にかなっており、山の上で食べるお弁当は格別でおすすめです。
Wv3a56fzfhofpwwonmjf
引用: https://www.instagram.com/p/4OJaAex9Bu/?tagged=%E7%99%BB%E5%B1%B1%E5%BC%81%E5%BD%93
お弁当箱におかずやごはんなどを詰めて食べるお弁当は、子供の頃から誰しも馴染みのあるものですが、登山に持っていくお弁当箱の中身は何が良いか知っていますか。基本的にはお好みの物をお弁当箱に入れればいいのですが、登山は通常の環境とは違うため、食べにくい物もあり注意が必要です。
Yowvcksdeghi1n5fqrv4
引用: https://www.instagram.com/p/BFUtkeXPUnS/?tagged=%E7%99%BB%E5%B1%B1%E5%BC%81%E5%BD%93
かわいらしいキャラ弁などは、地上では食べる時にも綺麗な状態であることが多いですが、登山は長時間歩き続けるため、ザックの中でお弁当箱が揺れて中身がぐしゃぐしゃになってしまうこともあり得ます。そんな登山時に人気の高い定番のお弁当をご紹介していきます。
O4oded9fp7iri4rlet4q
引用: https://www.instagram.com/p/BfRpA89BuPs/?tagged=%E7%99%BB%E5%B1%B1%E5%BC%81%E5%BD%93
登山で定番のお弁当が「おにぎり」です。登山では、長時間歩き続けている時にもザックは揺さぶられ続けます。おかずを綺麗に入れていても、食べる時にはぐしゃぐしゃになっている場合がありますが、おにぎりの場合は崩れにくいです。また、具材を入れることでアレンジができるほか、お箸を使わずに食べられるためおすすめです。

アレンジが豊富なお弁当

Jbs1puzxd2p9zxuldm6g
引用: https://www.instagram.com/p/BkyvNq1g8Cm/
おにぎりがメインのお弁当は、シンプルで味気ない印象がある反面、中身がアレンジしやすいという特徴もあります。定番の梅や鮭などだけでなく、唐揚げやとんかつなどおかずを入れてしまったり、おにぎらずなどさまざまなアレンジが楽しめます。
Cvpqfxfptwqbiulgdciq
引用: https://www.instagram.com/p/BnXYaqbll3L/?tagged=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E5%BC%81%E5%BD%93
登山で定番のお弁当2つ目が、「サンドイッチ」です。お弁当箱の中に詰められるサンドイッチは、おにぎりと同様に崩れにくく、手づかみで手軽に食べることができる定番のお弁当です。折りたためるお弁当箱に入れておけば、帰りの荷物もコンパクトになるため登山向きです。

アレンジも無限大

Uojnggtj9wgztvhv0h36
引用: https://www.instagram.com/p/BT3sLOXAWaF/?tagged=%E7%99%BB%E5%B1%B1%E5%BC%81%E5%BD%93
サンドイッチの具はタマゴやツナマヨ、ハムチーズなど少し控えめな具材が定番で、登山時は物足りなさを感じそうですが、具材をアレンジすることで物足りなさは解決します。とんかつを入れたカツサンドなど具材をお好みの物にアレンジできるためおすすめです。
X8g6vy7p8hsw8ewyl9nc
引用: https://www.instagram.com/p/Bm0csaTH4OV/?tagged=%E7%99%BB%E5%B1%B1%E9%A3%AF
澄んだ空気と豊かな自然の登山で食べるお弁当は格別な味わいですが、登山だからこそ注意しなければならないことがあります。山の気温は春夏秋冬それぞれ全く違い、高低差がかなりあるという特徴があります。お弁当には食品が使われているため、季節ごとに向き不向きがあるということです。
A7li26ufazsmlaczvmik
引用: https://www.instagram.com/p/BnUjJkrASXj/?tagged=%E7%99%BB%E5%B1%B1%E5%BC%81%E5%BD%93
基本的にはお弁当箱に詰めたお弁当は何を持って行っても問題はありませんが、気温やザック内の温度でお弁当箱の中身が腐敗してしまう可能性があります。腐敗したお弁当を食べてしまえば、食中毒になる場合もあり、注意が必要です。登山のお弁当の季節ごとのおすすめと注意点をご紹介します。
Bc299pkamekqcscklnmc
引用: https://www.instagram.com/p/BiUVKOegDFw/?tagged=%E6%98%A5%E7%99%BB%E5%B1%B1
登山のお弁当の季節ごとのおすすめと注意点最初は、温暖な気候の「春」です。寒い冬と暑い夏に挟まれている季節の春は、ポカポカとした空気の中、桜などが咲き誇る季節で比較的四季の中でも過ごしやすいで登山にもおすすめの時期です。春はまだ暑くないため、食中毒は問題ないと思っている人がいますが、意外と気を付けなければならない時期でもあります。

冬寄りと春寄りで考える

Xjftz9vljii8pszc87vf
引用: https://www.instagram.com/p/Bjq--vpAP7f/?tagged=%E7%99%BB%E5%B1%B1%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93
冬近い肌寒さが残った春の場合は、冬同様に過敏になりすぎる必要はありませんが、夏が近い少し気温が高くなった時期には注意が必要です。春のお弁当には、水分の少ないおかずや抗菌作用の効果が期待できる梅干しなどの商品を入れておくことがおすすめです。
Mxbrudbqtulqd59ratnu
引用: https://www.instagram.com/p/BmseI-ul0cp/?tagged=%E5%A4%8F%E7%99%BB%E5%B1%B1
登山のお弁当の季節ごとのおすすめと注意点続いては、1年で気温が最も高くなる「夏」です。登山のベストシーズンを迎える夏は、お弁当を持っていくときに1年で最も注意をする必要があります。1年で最も気温の高い夏はお弁当の中の菌が繁殖しやすく、食中毒になるリスクが高いです。

食中毒に注意

夏は山であっても、気温、湿度ともに高く食品が腐敗しやすい状態になります。ザックに入れているお弁当も同様に、高温の直射日光が当たり他の季節と比べても劣化しやすいです。夏のお弁当は、水分のある食品を使わずに、梅干しや大場など抗菌作用のある食品を使い、保冷材などをお弁当箱に付けておくのがおすすめです。
Kf4i11qcoddivsjppfaw
引用: https://www.instagram.com/p/Bjm6BcKlvd6/?tagged=%E7%A7%8B%E7%99%BB%E5%B1%B1
登山のお弁当の季節ごとのおすすめと注意点続いては、山が紅葉する「秋」です。夏の暑さが落ち着いてくると山々は紅葉をはじめ、美しい景色を見ることができる秋ですが、温暖化の影響で気温が高いことも多く、夏と同様に食中毒への警戒は必要です。

秋も食中毒に注意

Rv0yhawprzf4gsnis0sr
引用: https://www.instagram.com/p/BexqP0Pl6Ik/?tagged=%E7%99%BB%E5%B1%B1%E5%BC%81%E5%BD%93
暑い夏が終わり涼しさが感じられる秋ですが、意外と食中毒の多い季節と言われておりお弁当も注意が必要です。お弁当を作るときには、しっかりと手を洗い、おにぎりを握るときには使い捨ての手袋やラップを使って直接握らないようにするなど、菌を食品に付着させないことが重要です。
また、卵、茹で野菜、生野菜、マヨネーズといった水分が多く含まれている食品は菌が増えやすく傷みやすいため避け、抗菌作用のある食材を使うことがおすすめです。また、すべての季節に言えますが、作ったおかずは冷めてからお弁当箱に入れるようにしましょう。
Xkrwvp0iwbrczqj8tqga
引用: https://www.instagram.com/p/BfWth2RgLZ7/?tagged=%E5%86%AC%E7%99%BB%E5%B1%B1
登山のお弁当の季節ごとのおすすめと注意点続いては、澄んだ空気に雪景色が美しい「冬」です。冬は気温が最も低く、登山のレベルも高いですがこの時期にしか見られない景色もある時期です。気温が低いためお弁当も悪くなりにくいおすすめの時期です。

スープジャーがおすすめ

Gxdi2ifsyyywpngk2sdi
引用: https://www.instagram.com/p/Bm2fSz3FUdU/?tagged=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E5%BC%81%E5%BD%93
寒い冬の登山のお弁当は、傷みにくいため比較的おかずを持っていきやすいですが、特におにぎりやパンなどの主食に加えて、身体の温まるスープジャー弁当がおすすめです。スープジャーは登山前にスープを入れておいても、飲む時にも温かい状態で飲むことができるおすすめのアイテムです。
Hty2eesd6hbzzpp08xko
引用: https://www.instagram.com/p/BVCgfUTBBpt/?tagged=%E7%99%BB%E5%B1%B1%E5%BC%81%E5%BD%93
登山の食事にはお弁当を持って行こう!ということで季節ごとの注意点などとともにおすすめをご紹介していきましたが、いかがだったでしょうか。山で作るのはハードルが高いため、パンやお菓子など軽食で済ませてしまいがちな登山の食事ですが、栄養がしっかりと摂取できるお弁当がおすすめです。
Sdlx20ooiawxp1noybkh
引用: https://www.instagram.com/p/BUYnp26hBOl/?tagged=%E7%99%BB%E5%B1%B1%E5%BC%81%E5%BD%93
お弁当は栄養が摂れて美味しい反面、気温の高い夏場を中心に食中毒に注意する必要があります。お弁当の食中毒を防止するには、菌をお弁当箱に入れないように注意することが大切です。ご紹介した情報が皆さんの参考になれば幸いです。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://free-materials.com/adm/wp-content/uploads/2016/04/dd994881b930ef11b7a4b486b3052420-750x499.jpg