// FourM
Ifln0lj9ihdiqbpmeqew

日本

CATEGORY | 日本

温泉一人旅へ行こう!おすすめ温泉10選【2018年度版】~日帰り温泉も~

2024.02.25

理由は様々でしょうが一人旅が人気です。それも温泉旅行の一人旅が流行っています。治安が良く、景気が少しずつ上向いているのが原因のひとつかも知れません。温泉一人旅に向いた温泉地と一人だからこそ歩いてみたい周辺の見どころをセットでご紹介します。

  1. 温泉一人旅と小京都
  2. 温泉一人旅おすすめ10選:①角館温泉「花葉館」
  3. 温泉一人旅おすすめ10選:②湯河原フォレストリゾート「湯の里杉菜」
  4. 温泉一人旅おすすめ10選:③若狭の宿ホテルせくみ屋
  5. 温泉一人旅おすすめ10選:④嵐山温泉彩四季の宿「花筏」
  6. 温泉一人旅おすすめ10選:⑤玉造温泉・曲水の庭「ホテル玉泉」
  7. 温泉一人旅おすすめ10選:⑥津和野温泉宿「わた屋」
  8. 温泉一人旅おすすめ10選:⑦名泉鍵湯「奥津荘」
  9. 温泉一人旅おすすめ10選:⑧湯田温泉・湯の宿味の宿「梅乃屋」
  10. 温泉一人旅おすすめ10選:⑨かんぽの宿「日南」
  11. 温泉一人旅おすすめ10選:⑩指宿温泉・夫婦露天風呂の宿「吟松」
  12. まとめ
「京都大原三千院、恋に疲れた女が一人・・・」という歌があります。何だかマイナスイメージの一人旅が、最近は、温泉女子に代表される、鉄女、仏女、山ガール、歴女、など元気な女性が積極的に一人旅をしています。また日頃のストレスから解放されるために、気楽な一人旅をする男性も多いと聞きます。グループ旅行の楽しさとはまた別の、一人旅の気楽さ、自由さ、当て無し感は現代人の新しい形かも知れません。
東北の一大観光地角館の奥座敷といえる温泉宿です。駅に降り立ったら荷物だけ預けて角館を満喫し、クタクタになって宿に着けば、山懐のいで湯と秋田の名物料理が待ち受けています。小京都・角館を観る一人旅には格好の温泉旅館で、日帰り湯としても様々なプランが用意されています。

小京都「角館」

「みちのくの小京都」と呼ばれて久しい角館。遅い春の桜の名所として全国にその名を轟かせる街。伝統的建造物群保存地区の武家屋敷通りは、どの季節に行っても心和み、その景観に日本人を感じる街で、地酒や秋田の名産を販売する店や古民家をイノベーションしたお洒落なカフェは、一人旅の女性の心を和らげます。
【公式HPで詳しい情報を】
時間がとれない、日頃の疲れが貯まっている、暫く一人でいたい、都心からのその距離感は、週末仕事を終えてからも十分間に合うのが湯河原温泉です。しっとりした温泉情緒漂う温泉街の陰影は、一人旅によく似合います。ここは男性も女性も、どんな理由でも一人旅の似合う温泉旅館ですね。

小京都「湯河原」

かつては 「相模の小京都」と呼ばれましたが、その名前を使わないことにした温泉町。しかし一歩温泉街に踏み出せば、小京都の風情はそのまま残り、万葉集にも詠まれ、国木田独歩が「湯河原より」を書き、文学好きの人には堪らない数の文人墨客の足跡を見つけることが容易です。
【公式HPで詳しい情報を】
若狭湾の魚介類と秋冬から初春のカニ料理と、人気が高い温泉宿です。特に料理への拘りと自信はただならぬものがあり、グルメ女性たちにとって、カニ料理と若狭フグは是非食べたいと思う宿です。 若狭唯一の天然温泉でもあり、薬効も認められ料理が美味しいというのですが、その人気故に、日帰り温泉使用はどうも難しいようですね。

小京都「小浜」

小浜市はいっとき「オバマ大統領を勝手に応援する会」などで盛り上がった街ですが、っもともと非常に歴史の古い由緒ある若狭の小京都という貫禄でした。京都への食材を運ぶ「周山街道」の道であり、「鯖街道」の出発点でもあります。また美しい国宝の三重塔や十一面観音像の多いことでも知られ、仏女、歴女には魅力満載のエリアです。
【公式HPで詳しい情報を】
京都を代表する画像を挙げるとするなら金閣寺、伏見稲荷、清水寺に、当地、嵐山の渡月橋かも知れません。国内ばかりか世界的に見ても有名な嵯峨野・嵐山の中心に位置する温泉旅館です。ここを拠点とした京都散策はその日の観光の疲れを一気に吹き飛ばすだけの京料理の魅力、温泉の設い、静けさの獲得、と一人旅の女性も男性も満足いくことでしょう。また日帰りプランも充実していています。

そもそも小京都とは

そもそも「小京都」と呼ばれる街は、都を追放された公家や、地方の有力武士などが「都=みやこ」の雅な生活や風習に強く憧れて作ったものです。現在も「全国小京都会議」や、自称他称の小京都は少なくありません。その小京都の親分格が古都、京都というのは言うまでもありません。
【公式HPで詳しい情報を】
格調高い和風温泉旅館です。日本海側の地域は、実は北前船の繁栄によって、その港町や海に近い城下町は、どこよりも古都・京都の佇まいを持つ「小京都」が多いのです。本宿も堂々とした和風庭園と当エリア最大の露天風呂を持つなど、玉造温泉の風格を保っています。男性も女性も一人旅の安心、安全が担保されます。そして、小京都「松江」と「出雲大社」の両方を観光出来る魅力的な拠点です。

小京都「松江」、縁結びの神「出雲大社」

縁結びの神様として、日本一のパワースポット、出雲大社はこの玉造温泉とは指呼の間で、また小京都「松江」は現存する12の天守閣の1つでもあり、お堀を巡りながらの桜の季節は、美しさで暫く蕩然となるほどの美しい城下町です。
【公式HPで詳しい情報を】
古都の風情を色濃く残す山口市や萩市と併せて旅をする格好の地が津和野と言っていいかも知れません。ここは島根県北部の山間の町、津和野にある人気の温泉旅館です。ユニークなのは、豪華さや瀟洒な料理には目もくれず、地産地消を旨として、地元の料理法でもてなすことです。情報の速度が増す昨今、なかなか出来ないことです。しかしその頑なさがこの宿の不動の人気の原点かも知れません。日帰り温泉プランも多く、津和野観光の後に一風呂ということも。

小京都「津和野」

津和野は「山陰の小京都」と呼ばれます。小さい街ですが、掘り割りの清流には錦鯉が泳ぎ、その風情は「素晴らしい」の一言で、一人旅にこれほど相応しい街はありません。見どころも多いのが特徴で、明治の文豪、森鴎外の生家や津和野の生んだ世界的な絵本作家「安野光雅美術館」は是非訪ねたいですね。
【公式HPで詳しい情報を】
湯治場の雰囲気を持つ鄙びた味わいを醸す奥津温泉。日帰り湯としてこのレトロ感を味わうことも出来、日頃の疲れを取り払う湯の力も感じます。ちょっとアダルトな一人旅に向いた温泉宿です。湯船の下から沸き上がる源泉は 「足元湧出」と呼んで、来観客は瞬時に虜になってしまいます。料理も地産地消にこだわりを持ち派手さはないものの、この地の景観にマッチしています。

小京都「津山」と「美作三湯」

奥津温泉への入口は津山。岡山の小京都とも言われ、文化の中心をになっています。また西の温泉横綱、湯原温泉などの「美作三湯」への入口でもあり、どの温泉に行くか迷ってしまいます。また、奥津温泉は昭和の傑作映画「秋津温泉」のモデルでもあり、岡田茉莉子と吉田喜重監督の大ロマンの場でもありますが、団塊の世代には特に懐かしい温泉だと伺います。
【公式HPで詳しい情報を】
引用: http://umenoya.net/spa/img/sec1_img3.jpg
県庁所在地であり、街の真ん中が温泉街という珍しい立地、これが湯田温泉です。したがって日帰り湯として使うにはもってこいの宿といえます。湯田温泉には個性的な旅館が多いのですが、ここは街中にあり乍ら源泉掛け流しという贅沢さです。競合する宿も多いので風呂にも料理にも拘りと矜持をみせ、団体客も一人旅の男女も楽しませることを忘れていません。

小京都「山口市」

西国の大大名、大内氏が築き上げた小京都。憧れの京都を理想としました。なかでも京都人も羨むほどの傑作、瑠璃光寺の国宝五重塔は見逃せません。その美意識は様々な文人を輩出し、広辞苑の編者新村出、女性に絶大な人気をもつ詩人中原中也、自由律俳句の種田山頭火と、山口の駅を降り立ったところからその雰囲気が立ちこめてきます。
【公式HPで詳しい情報を】
温泉天国九州にあって宮崎は温泉が少ない。その中で気炎をはいているのがここ。「かんぽの宿」だけあって、利用者に優しい。風呂も料理もお泊まりにも気兼ねなく使える。12種類もの露天風呂など、温泉風呂が楽しいし、日南海岸の観光拠点としても、観光後の日帰り温泉プランも充実しています。

小京都「飫肥」

九州の小京都「飫肥=おび」はこの宿から近い。ここも一人旅には絶好の場所で、武家屋敷町、町人町など「重要伝統的建造物群保存地区」として選定されている町並みは歩くだけでほんのりしてきます。一人旅の特権は、自分勝手ということ、小京都を歩くとき存分に自分勝手が発揮できます。
【公式HPで詳しい情報を】
高度成長期には新婚旅行のメッカとして人気を博した指宿温泉。様変わりして、その泉質の良さや、周囲の観光地を取り込み、一人旅や老若男女の楽しめる九州最南端の温泉地となっています。当館の9階「天空野天風呂」からの太平洋の眺望、指宿温泉名物「砂風呂」、またそれに因んだ料理「砂蒸し会席」が大人気です。

小京都「知覧」

宿からほど近い知覧町は、「薩摩の小京都」とうたわれ、今も美しい武家屋敷などの町並みが残されていて、薩摩人気も相まっての散策も楽しい。また、さきの大戦で、特攻隊の基地になった不幸な過去を持ち、その遺産は「知覧特攻平和会館」でしかと観ることが出来ます。広島同様、一度は見ておきたい施設です。
【公式HPで詳しい情報を】
一人旅にピッタリの温泉地、女子も男子も楽しめる温泉一人旅。旅行シーズンになって来て、日常から非日常へ、ふらっと一人旅に出たい人の参考になればと思います。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.flickr.com/photos/icetream/338411449/in/photolist-vUrWa-yvR6z-dUDrwc-5x9P5v-dTXuFo-5xecLA-5x9Gfp-5vpzV4-ooQ3QC-6m8kDa-dTRZ4c-fjF7Ee-av8VvQ-5xecUw-6m8kRR-5xe9GW-8WpJE2-4fWr6j-5x9Pip-7XVVDf-aaDv4X-7N5NnX-5uZqW4-6m8mCR-5xe7RL-7vkZ8d-5EXi49-6m8mAX-5EXj7Y-5PPT7A-5xecQG-dUK1qb-2YSsDn-o7mEHj-HAd1qa-oQtoBx-9btzsP-oWHJ5M-5ESZiz-6mcwjS-6mcwWh-6mcuYJ-cKBH7j-dUDxrx-eiZ3NX-6m8n6T-UL41RL-6mcuMw-4fWqR3-5ESZMK