// FourM
Rqfsq4ioc37goifxhlmr

京都

CATEGORY | 京都

京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介【2018年】

2024.02.25

京都内で人気の観光スポットの1つ、東山。 東山には美味しいグルメや歴史的な観光スポットやホテルなど、見どころも満載! そこで今回は、京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介いたします! 是非観光の際に訪れてみてはいかがでしょうか?

  1. 京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介【2018年】
  2. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】京都ってどんなところ?
  3. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】東山とは?
  4. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】東山おすすめの観光スポットをご紹介!
  5. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】1.高台寺
  6. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】2.八坂神社
  7. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】3.知恩院
  8. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】4.青蓮院
  9. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】5.清水寺
  10. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】6.円山公園
  11. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】東山おすすめのグルメをご紹介!
  12. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】1.ダンデライオンチョコレート
  13. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】2.ラ・パティスリー・デ・レーブ
  14. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】3.菊乃井本店
  15. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】4.吉祥菓寮
  16. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】東山おすすめのホテルをご紹介!
  17. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】1.祇園吉今
  18. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】2.花楽
  19. 【京都の東山を観光!おすすめスポットやホテル、グルメなどご紹介】3.ハイアットリージェンシー京都
  20. まとめ
京都は、日本でも有数の観光スポットとして有名です。国内はもちろん、世界中から沢山の観光客が訪れる場所として世界的にも有名な観光地です。そんな京都は江戸時代に入るまでの非常に長きにわたる間を日本の都としての役割を果たしており、今も歴史的建造物が数多く残っています。そんな美しい景観を守るための条例も数多くあり、何と世界遺産の数は17個!とっても見所満載なので、1度は是非訪れたい場所です。そんな京都、より楽しむにはその時代の歴史などを学んでおくとより楽しく観光することができるのでおすすめです!
「京都」の由来 東アジアでは古来、歴史的に「天子様の住む都」「首都」を意味する普通名詞として京(きょう)、京師(けいし)が多く使用されていた。西晋時代に世宗(司馬師)の諱である「師」の文字を避けて京都(けいと)というようになり、以後は京、京師、京都などの呼び名が用いられた。 日本でも飛鳥京や恭仁京などが京都とも呼ばれた。平安京において「京都」[4]が、定着したのは平安後期からで、京や京師という呼び名も併用されていた。その後、次第に「京の都」(きょうのみやこ)、「京」(きょう)、「京都」(きょうと)が平安京の固有名詞[5]のようになり、定着していった。造都当時は「北京」とも呼ばれた。対して奈良のことを「南京」と呼んでおり、以後長らく奈良の代名詞「南都」として多用された。 京都と洛陽 ・長安 京都は、古く詩文において中国王朝の都に因み、洛陽、長安などと呼ばれた。一説に、平安京を東西に分割し、西側(右京)を「長安」、東側(左京)を「洛陽」と呼んだという[6]。ところが、右京すなわち「長安」側は湿地帯が多かったことなどから程なく廃れ、市街地は実質的に左京すなわち「洛陽」だけとなった。このため、「洛陽」とはすなわち京都を指す言葉になり、その一字を採って「洛」だけでも京都を意味することになったとされる[7]。また一説に、平安初期の文学に現れる洛陽、長安はそれぞれ左京、右京を指しているとは考えられず、ともに都全体を指していると考えられるところから、長安とも洛陽とも呼んでいたものが、のちに洛陽のみが使われるようになったと考えられるという(「平安時代史事典」『洛中』)。現在でも「洛陽工業高校」など固有名詞に残るほか、洛南・洛北・洛西・洛東といった呼称が使われている[8]。また、東京を含めた京都以外の地方から京都へ行くことを「上洛する」「入洛する」ということがある。特殊な例として「下洛」という語が平家物語に見られる。山法師が京中を侵すことを指した。また京域内を「洛中」と呼び、京域縁辺を「洛外」と呼んだ。

東山は京都市の東山区に位置する場所で、京都内でも非常に人気の高い観光スポットとして知られています。京都の有名な祇園にもほど近く、世界遺産もたくさんある東山は、観光にも非常におすすめです。特に、秋の行楽シーズンになるとたくさんの観光客が美しい紅葉を見ることためにやってきます。そんな東山は観光スポットのみならず、おしゃれあカフェや歴史的にも有名な料理店や旅館なども数多く存在しています。傾斜がある地域ではありますが、観光には回りやすいので是非京都観光の際には東山に行ってみてはいかがでしょうか?
東山の山々を総称して、「東山三十六峰」(ひがしやまさんじゅうろっぽう)とも呼ばれる。言葉の成立当初は、具体的に三十六の峰を擁するという意味ではなく、なだらかに連なる東山の山々を洛中から見て、おおよそ三十六ほどは連なっていようかと例えられたものであろう。 江戸時代後期の学者であり、東山の景観を好んだことで知られる頼山陽が、自らを「三十六峯外史」と号していたことからも、江戸時代頃には「三十六峰」の考えが知られていたものと推測される。江戸時代末期の「花洛名勝圖會」では、「東山三十六峰」の言葉を見ることができ、これが「東山三十六峰」という言葉を記した、現存する史料としては最古のものとされる。この「花洛名勝圖會」には、「どの山々を指して三十六の峰と言っているのかは明らかではない」といった記述があり、「三十六峰」が具体的にどの山々を指しているのかまでは特定されていなかったようだ。 前述の通り、江戸時代以前には、「三十六峰」は具体的には特定されていなかったと考えられるが、近代以降、「三十六峰」を具体的に特定しようという試みも行われている。1936年の大阪営林局「東山国有林風致計画」においては、「東山三十六峰」の山名が具体的に記述されているが、これが、三十六の山名を羅列した史料としては、ほぼ最古のものであるとされる。しかし、ここで名前の挙げられている山名は、江戸時代前期に記された「雍州府志」における「山川門」の記述を踏襲したものにすぎず、実状にそぐわないものも少なくなかった。その後、1956年の京都新聞において、「三十六峰」を具体的に特定した記事が連載されることとなった。以降に刊行された書籍などでは、この連載記事により選定された「三十六峰」をもって「東山三十六峰」とすることが多い。「東山国有林風致計画」の選定、京都新聞の連載記事による選定では、両者で一部異なった山の名前が挙げられており、また、現在では「山」と呼ぶに値する頂の確認できないものもある。 「東山三十六峰」という呼称を使う場合、山科盆地からは確認できるが、京都市街地から頂を確認することが難しい花山、六条山といった山は三十六の峰に含まれないことに留意。

東山にある高台寺は、京都内でも非常に人気の高い観光スポットの1つとして知られています。高台寺は、臨済宗建仁寺派の寺院であり、有名な豊臣秀吉の正室である北政所によって秀吉の冥福を祈るために建立された寺院として知られています。高台寺という名前は北政所の落飾後の院号、高台院にちなんでつけられました。非常に歴史的にも価値の高い高台寺は、特に紅葉スポットとしても人気が高く10月ごろになると、紅葉を見るために沢山の観光客が訪れます。秀吉とねねのゆかりの場所として、絵馬や医石の置物などもあるので是非チェックしてみてくださいね!
京都で有名な神社といえば、八坂神社は外すことができません!ここも東山の人気の観光スポットです。新年の初詣をはじめ、様々なイベントや出店が常に出店しているほか、清水寺までの通り道であることもあり、常に観光客がたくさん。京都三大祭りのひとつである祇園祭の行われる時期には1年で1番の盛り上がりを見せます。八坂神社は非常に広大な敷地で、恋愛にきくパワースポットとしても人気が高いです。境内にあるおみくじには、一般的なおみくじ以外に恋愛のおみくじもあるので興味のある方は是非挑戦してみてはいかがでしょうか?
知恩院は東山の中でも非常に人気が高い観光スポットで、国内はじめ海外の観光客も訪れる人気の高い観光スポットとして知られています。特に、紅葉の見頃である秋になるとより一層観光客は増えます。華頂山から山の中全体までの広い範囲内でで美しい紅葉を観賞することができるスポットで、特に国宝である「三門」周辺や友禅苑などは特に美しい景色を見ることができるので是非チェックしてみてください!院内にある御廟に通じている長い石段からは、境内内にある紅葉を見下ろすことができます。忘れ傘、鴬張りの廊下、抜け雀、三方正面真向の猫、白木の棺、瓜生石、大杓子は知恩院の七不思議と言われているので訪れた際にはぜひ見てみてはいかがでしょうか?
日本天台宗の祖といわれている最澄によって作られたとされる青蓮院。最澄が有名な比叡山延暦寺を開く際に、山頂にいくつもの僧侶の住坊を作ったとされており、その一つが起源ではないかといわれています。青蓮院は、三千院や妙法院などと共に、天台宗の三門跡寺院といわれています。これまでも皇室の人や摂関家の子弟が入寺していた過去があります。毎年春と秋の時期に、夜の特別拝観でライトアップを行っており、観光客に非常に人気です。1000以上のの照明器具より非常に美しいライトアップを楽しむことができるのでおすすめです!
世界遺産にも登録されている清水寺は、東山でも非常に人気の高い観光スポットとして知られています。ここは、非常に歴史も長く、毎年様々なイベントも行われていて、京都内でも非常に有名です。東山観光の際には外すことはできません!清水寺までの道のりはすこしながいですがそれまでの道にはたくさんのお土産屋さんやカフェなどがあるので楽しく観光しながら向かうことができるのでうれしいですよね。特に紅葉の季節になると、世界中から観光客が押し寄せるため、大混雑しますが、ライトアップされ非常に美しい景色を見ることができるのでお勧めです!
東山といえば、人気スポット円山公園も忘れてはいけません!高台寺から歩いてすぐの場所にあるのでアクセスしやすくおすすめです。この公園は国の名勝地にも指定されているほど、美しい光景が自慢の場所です。特に紅葉のシーズンになると全国はもちろん海外からも沢山の観光客が押し寄せます。赤く染まったもみじはもちろん、美しい庭園とのコントラストも非常に美しく、京都らしい景色を楽しむことができます。市民の憩いの場としても知られている子のスポット、是非訪れてみてはいかがでしょうか?
京都内でも人気の高いチョコレート専門店、ダンデライオンチョコレート。ここでは日本ではなかなか食べることができない「スモア」が食べることができると話題のお店なんです。もちもちしたマシュマロをバーナーでこがしていただくので柔らかくてとっても美味しい!写真を沢山撮りたくなる気持ちになりますが、早く食べないとスモアでなくなってしますのでサッとたべるのが美味しく頂く秘訣です。他にもチョコレート専門店ならではのチョコレートを使用したスイーツやドリンクがずらり。70%の少しビターなチョコレートが人気なので是非食べてみてはいかがでしょうか?
東山のねねの道にはおしゃれでかわいらしいカフェがたくさん入っています。その中でもここラ・パティスリー・デ・レーブは個性的で完成度の高いスイーツをいただくことができます。見た目も非常に独創的でそれだけでも芸術作品のような美しさなのですが、味もとっても美味しいので海外の観光客にも非常に人気のスポットとして知られています。1階では持ち帰り用のケーキも販売しているので是非お土産や家用に購入して帰るのもおすすめです!東山スイーツ内でも非常に評価が高いお店なので是非訪れてみてはいかがでしょうか?
京都に来たからには美味しいご飯を食べたいですよね。京都はお料理も一級品揃い!人気の懐石料理やおばんざいなどを食べることができるお店がたくさんあります。その中でも特に人気の高い菊乃井は、人気の老舗料理店で、なんとミシュラン3つ星を獲得したとっても人気の高い料理店。お座敷でいただく料理は格段においしいのでおすすめです。新鮮な海鮮や京野菜などを使用したこだわりのお料理は、舌がうなるほどのおいしさ。その分値段は安くはないですが、自分へのご褒美などにいかがでしょうか?是非おすすめですよ!
おしゃれな店内で京スイーツを楽しむことができる吉祥菓寮は、京都内でも非常に人気の高いスイーツのお店です、特にモンブランが非常に人気!秋の季節は紅葉などで京都に行きたい!と思っている方も多いはず。栗が美味しいこの時期に食べるモンブランはまた格別においしいのでおすすめです!他にも和菓子も沢山販売しており、お土産に購入することも可能ですので是非家族やお友達へのお土産もここで購入してみてはいかがでしょうか?定番スイーツを食べたい!と思っている方は是非訪れてみてはいかがでしょうか?
京都らしい、風情にあふれ由緒正しい旅館で人気の高い、祇園吉今。ここでは、日本らしいおもてなしの精神が満載の旅館です。アクセスも非常に良いうえに、全室Wi-Fi完備など非常に便利です。宿泊する部屋には手書きで手紙が置かれていた梨、美しい折り鶴があったりまごころのこもったサービスは心もほっこりとなります。旅館に宿泊する際は是非ご飯も頂くのがおすすめです。美味しい懐石料理をいただくことができます、1つ1つ丁寧でこだわった味で、観光客にも非常に人気なんだとか。京都らしさが満載の旅館です。是非宿泊してみてはいかがでしょうか?
東山で非常に人気の高い旅館の1つ、花楽。京都らしい門構えの旅館なので、京都に来たなら是非とも泊まっていただきたいホテルです。希望すると着物を着せてくれるなどの嬉しいサービスもあり、外国人の旅行客にも非常に人気。また、旅館での食事も非常におすすめです。客室内では無料のWi-Fiが通っているのでインターネットもサクサクで便利。アクセスしやすく、観光にも適している場所なので泊まりやすいとリピーターも非常におおいのもポイントです、是非東山で旅館を探す際にはチェックしてみてはいかがでしょうか?
世界的にも有名なハイアットリージェンシーが京都に展開するホテルです。最高級のサービスを受けることができるので小さいお子さんや高齢の方と一緒に旅行する際も安心して宿泊することができます。海外系列のホテルではありますが、京都のハイアットリージェンシーでは、客室が和のテイストになっていたり、こだわりもあり、京都らしさを味わうことができるのでおすすめです。サービスやアメニティは非常に充実しているので着替えさえあれば手ぶらでも行くことが可能なほど身軽でおすすめです!是非宿泊先を検討の際にはチェックしてみてくださいね。
いかがでしたでしょうか?京都・東山は観光やグルメ、ホテルなど見どころが満載です!京都といえば、やはり祇園や清水寺などが有名ですがそんな有名スポットもまるっと制覇することができるので時間がない方も東山さえおさえておくとおすすめです。今話題のスイーツは老舗の高級店など、美味しいグルメも沢山あるので是非次に京都を訪れる際にはぜひ東山に行ってみてはいかがでしょうか?
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://www.flickr.com/photos/156589158@N02/43058330570