// FourM
Fbis02tm8gq9iqohfqof

リラクゼーション

CATEGORY | リラクゼーション

入浴剤のおすすめはどれ?入浴効果を一段と高める香りの選び方

2024.02.25

おすすめの入浴剤は?寒い季節はお風呂の季節。体をいたわる絶好のチャンスですから、香りにもこだわりたい。体を温めるだけではなく、疲労回復の効能や美容に良い成分が入った製品も充実している入浴剤。癒やしの時間を彩る入浴剤の特徴や選び方や効果になどおすすめ商品を紹介!

  1. 入浴剤をおすすめする理由
  2. 入浴剤の選び方の基準
  3. 入浴剤の香りの種類と、おすすめの入浴剤
  4. 効能の種類
  5. 炭酸ガスの効果
  6. 薬用植物系入浴剤の効果
  7. 無機塩類の入浴剤の効果
  8. 保湿や酵素入り等美容系の効果
  9. おすすめの入浴法
  10. 香りで選ぶおすすめ入浴剤まとめ
Wwxnwp3xerbcq7s0x4im
毎日疲れている、慢性的な冷え性、気の張りが取れない・・・。そんな時、大きな味方になってくれるのがお風呂です。体を温めて疲労回復したり、美容にじっくりと時間をかけることで気持ちが和らいできますよね。でも選び方が分からなかったりしますよね。ただ入るだけじゃなく、入浴剤を使う事によってその効果は更に増します。その効果を得るには選び方や使い方が重要になってきます。ここでは、入浴剤のより効果的な使い方や選び方についてご紹介していきます。
Rro6qm8ezkyml18jv0bs
Nganq4f6nfnjkzfc2fa0
Vxhpthvijigxhamfu2pt

入浴剤の香り

入浴剤の選び方として、一番重要なのはやはり「香り」のアロマ効果。好きな香りに包まれれば、リラックス効果も抜群です。また、香りによって効能も様々ですので、後ほど香りの種類別の効果についても解説していきます。

入浴剤の効能

Jrnylbesbsmgeyuwcnst
入浴剤には、疲労回復や健康・美容に効果を発揮する成分が入っています。香りのリラックス効果だけでなく、有効成分を選ぶ方も多いでしょう。

入浴剤自体の見た目や色

贈り物としてもよく選ばれる入浴剤には見た目やパッケージが素敵な物が沢山あります。見ているだけで心弾むような入浴剤は、日々のモチベーションを高めてくれるアイテムの一つです。また、お風呂に入れると綺麗な発色になる、牛乳風呂のようなミルク色になり、リッチ感を楽しめる物など、バリエーションは豊富です。
R1snziue3pwwtw9iv23s

入浴剤おすすめの森林系の香り

Zifho5lv1xuwbdtx9rrj
精神的な緊張を解きほぐしたい時におすすめなのが、森林系の匂いの入浴剤です。 まるで森林浴をしているような、深く落ち着いた気持ちになれる森林系の匂い。これに含まれる「フィトンチッド」と呼ばれる成分は、本来は木から放出され、木が生えている森を浄化・殺菌する役割があります。人がフィトンチッドを浴びると、脳内のα波の発生を促し、精神のリラックス効果、不眠の解消、肝機能の改善、など様々な恩恵が得られる成分です。 ただ、全ての森林の香りの入浴剤に含まれている訳ではないので、森林浴効果を求めて購入される際は、フィトンチッドが入っているか確認される事をおすすめします。
高陽社 薬用入浴剤 パインハイセンス 2.1kg 1缶
価格 ¥ 2,174
効能・・・神経痛・リウマチ・腰痛・冷え症・産前産後の冷え症 有効成分:塩化Na、炭酸水素Na、セスキ炭酸Na、無水硫酸Na

入浴剤おすすめのフローラル系の香り

Wkgntkachakphlxwxcvy
森林系と同じく、精神疲労には「フローラル系」の匂いの入浴剤も同様にリラックス効果を発揮します。 近年はローズの匂いが人気ですが、ラベンダー、ジャスミン、カモミールなど、フローラル系のバリエーションや商品は非常に沢山出回っています。リラックス効果による不眠解消、血圧の改善などに効果的です。
バスクリン カラダプラス アロマスパークリング アロマバスコレクション 30g 12包入り 入浴剤 (医薬部外品)
価格 ¥ 394
香りはじけるスパークリング温浴の「アロマスパークリング」から、「気分転換」をテーマに、気分をすっきり切りかえ、いきいきとした明日に備える6種のアロマ入浴剤のアソートセット新発売。[セット内容]ファイングレープフルーツ、ピュアジャスミン、ローズモイスト、フレッシュユズ、ミスティフォレスト、ノーブルラベンダー 6種各2包入

入浴剤おすすめのミント系の香り

ハーブ系の中でもミントは人気が高い香りです。ご存知の通り、清涼感のある香りが特徴的です。気分がスッキリする覚醒効果、鼻づまりの改善などの嬉しい効効能があります。
NEWオリヂナル薬湯 ハッカ脳 750g
価格 ¥ 906
ペパーミントエキスを新たに添加してリニューアル。 温熱効果を高めて筋肉の緊張を穏和する橙皮油・カンフルをはじめ、ハッカ脳、ユーカリ油等を配合した腰痛・リウマチ・肩こり等に効果的な入浴剤です。 合成の色素や香料は使用せず橙皮・ユーカリ等の自然な香りとビタミンB2の黄色が広がります。(計量スプーン付き)
At3bkwa0lkz8fxwwzutt

入浴剤おすすめの柑橘系の香り

グレープフルーツ、ミカン、レモンなどに代表される柑橘系の香り。食欲を抑制する働きの他、集中力アップにも効果的。フレッシュな匂いでシャキッとした気持ちになれます。
アース製薬 バスロマン 入浴剤 濃縮レモン仕立て 850g [医薬部外品]
価格 ¥ 341
■商品特長■ ・イオンのベールが体全体をつつみ、温浴効果が高まり、湯上り後、いつまでもポカポカ感が続きます。しかも、血行が促進され、肩のこり、腰痛に効果的です。 ・さら湯のピリピリ感を和らげる塩素除去成分配合。アレルギーテスト済み。(全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません) 天然レモンエキス(保湿剤)を配合したお肌にやさしい濃縮レモン仕立てのバスロマンです。
Wssdrskrpmo80vzzyqox
効能とその種類についてもご紹介致します。
炭酸ガスが入った入浴剤は、お風呂に入れるとシュワシュワと泡を出して溶けていきます。泡が溶け切ってから浴槽に浸かるのが、一番効果が高いです。微細な炭酸ガスの分子が肌に浸透する事で血管が広がります。炭酸ガス系には「硫酸マグネシウム」や「硫酸ナトリウム」が多く使用されています。硫酸ナトリウムには皮膚の修復作用がありますので、アトピーやあせも、皮膚のひび割れでお悩みの方におすすめです。
また炭酸ガスの溶けたお湯に入る事で血行が促進され、肩こり、腰痛、冷え性に効果的です。普通のお湯に入るより、お風呂を出た後の保温効果も高い為、不眠解消や疲労回復にも効果を発揮します。
炭酸ガスが体に取り込まれるのが不安、と思われるかもしれません。取り込まれた炭酸ガスは、呼吸により自然に排出されるので健康には何も問題無い成分です。安心してご利用下さい
※炭酸ガス系入浴剤の効果を得られる時間は、溶けてから2時間程度と言われています。ご家族と交代で入る場合は、時間にご注意下さい。
Dsngxp6c6asyhe76bkco
古くから様々な場面で活躍してきたハーブ。草の種類によって効能が変わります。薬草に含まれる香り成分が、精神的な疲労を癒してくれます。また香りには鎮静効果があり、自律神経のバランスを整える作用があります。
ハーブごとの効果の例として、陳皮(みかんの皮)は美肌や血行促進、ラベンダーは不眠解消、センキュウは冷え性の改善に効果的です。 他にも薬用入浴剤には沢種類がありますので、是非効能を見比べてみて下さい。また、その日の気分に合わせて選べるパックセットもおすすめです。
Hscjwtn6pe3o9tfqiylq
Hhnlxyrbqhyaxgcm2877
Ekobdwcet0wl8ovgl398
塩化ナトリウムや硫酸ナトリウム、硫酸マグネシウムなどがこれにあたり、ほぼ全ての入浴剤に含まれている成分です。主な役割は体の保温効果です。 これ以上に温浴効果が欲しい場合は、トウガラシやカプサイシン入りのタイプ、ショウガ成分が入っているものを選ぶと発汗作用がありより効果的です。
Mvvqkp5sgbghie9hugcw
ホホバオイル、スクワランなどの美容系オイルが入った入浴剤もあります。保湿効果が高く、お風呂上がりにも乾燥せずうるおいを保った体になります。 酵素入り入浴剤は、古い角質や皮脂を取り除き、なめらかなで新しい皮膚にしてくれます。折角のバスタイムだから、美容の時間に変えたいという方は多いのではないでしょうか。
美肌効果の高い入浴剤を選ぶポイントは、「発泡タイプ」や「無機塩類系」に保湿成分が入った物より、「乾燥肌向け」の表記がある物を選ぶ事です。更に成分表の表記が「水」や「精製水」より先に保湿成分の名前が 載っている物がおすすめです。成分表では先に表記されるほど製品に占める割合が多いので、先に表記されているとより保湿効果が高いといえるでしょう。

硫黄や湯の花

X0clzksnvkojiyrw3iah
硫黄が入った入浴剤はさながら温泉のような見た目と匂いになります。好き嫌いは分かれるかもしれませんが、温泉成分であるだけに、血行促進・疲労回復・打ち身や打撲に効く有効成分が入っています。 湯の花は温泉独自の成分が結晶となったものです。温泉が好きだけどなかなか行けない、気楽に温泉を味わいたいという方におすすめです。注意点として、硫黄の成分は浴槽を傷める可能性がある為、あらかじめ硫黄の入浴剤を使ってもいいお風呂か確認しておきましょう。その変わり、効能は抜群です。
Qwwk2as2pau4swlyvi4k
最後に、入浴の効果を高めるおすすめの入浴法をご紹介します。

時間と温度

Jsvu3midu8uq8jzdvih8
・お湯の温度は39~40度を目安につかりましょう。入浴時間が長すぎるとのぼせたり、お肌の乾燥の原因になったりします。

入浴

・肩までしっかりつかるようにしましょう。全身に水圧がかかる事で血行促進になります。ただし全身浴はのぼせやすいので、温まったら半身浴に切り替えて15分ほどで湯船から出るようにしましょう。
Qfuclmlcj0ipexi2j5kf

水分補給

Onk0uuqvvwgsrayzv6jy
・しっかりつかると沢山汗が出てきます。それが毛穴の改善や老廃物のデトックスになります。入浴後の水分補給はしっかりと。冷たい水が欲しくなりますが、常温か温かい飲み物だと、入浴の保温効果が長続きします。

なるべく毎日湯船に入る

Cvktpsx5rlpqwreb9dsl
・忙しくてシャワーで済ます日もあるかと思います。しかしそれだと体はきちんと温まりません。時間が無くても5分はお湯につかるようにすると、慢性的な冷え性や疲労の回復に繋がります。
以上、入浴剤の選び方とおすすめ商品の紹介でした。入浴剤は現在様々なラインナップがあるので、実際に使ってみて、お気に入りのものを見つけてみて下さい。また、入浴後の水分補給や保湿ケアも行う事で、入浴の効果が一段とアップしますので、寒い冬でも忘れずにしっかりケアしていきましょう。