節約できる簡単レシピ
節約するには食材を安く手に入れるだけでなく食材を余すことなく使い切るのが重要です。
そして使い切るにはセールだからと言って大量に買うのではなく、必要な分だけを購入したり、多く買った場合は冷凍保存したりと工夫が必要です。
そしてせっかく買った材料を余すことなく使う場合、ひとつの食材でレシピのレパートリーが無いと毎回同じものが食卓に並んでしまうことになります。
また、節約するためにはお弁当を持参することも重要です。朝簡単に詰められるおかずがあれば毎日お弁当を作るのも苦にならないと思います。
節約しつつ、簡単に作れるレシピと、おすすめのブログと本をご紹介したいと思います。
節約簡単レシピ~おすすめブログ①~
毎日笑顔で過ごしたい
モモ母さんさんのブログです。最近の記事は「鶏のから揚げとおにぎりのワンプレート(画像あり)」です。
まずご紹介したいのが「毎日笑顔で過ごしたい」モモ母さんさんのブログです。
モモ母さんさんはレシピ本も出版されていて、わかりやすい献立ですが豪華な食卓に見えてアメブロでは常にトップにいる方です。
楽しく、丁寧に作られている様子がうかがえますので、ぜひ見ていただきたいブログです。
そこでモモ母さんさんのレシピを2点ご紹介したいと思います。
1.節約できて簡単に作れるレシピ「新玉ねぎの豚肉巻き」
引用: https://ameblo.jp/4enjoylife/entry-12365281890.html
材料は新玉ねぎ2個(小さめ)、豚薄切り肉10枚、サラダ油大さじ1、小麦粉少量です。調味料として醤油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ1、砂糖小さじ1を用意します。
玉ねぎは皮をむき、縦に半分切って3等分~2等分にします。玉ねぎが大きい時は火の通りやすい幅に調整を。
調味料は全て混ぜ合わせておきます。豚薄切り肉に軽く小麦粉をふって玉ねぎを巻きます。フライパンにサラダ油をひいて、巻いた豚肉を中火で焼きます。中まで火が通るように途中で蓋をしてじっくり焼きます。
中まで火が通ったら調味料を入れて完成です。
お弁当のおかずにもぴったりとのことです。
2.節約できて簡単に作れるレシピ「肉豆腐」
引用: https://ameblo.jp/4enjoylife/entry-12356246929.html
材料は2~3人前で、豆腐1丁、国産牛肉の切り落とし200g、白ネギ1本です。調味料は醤油大さじ2~3(味を見てください)、酒大さじ2、砂糖大さじ2、みりん大さじ1、だし汁150ml(和風だし顆粒小さじ1)です。
豆腐は水切りしておきます。そのあと食べやすい大きさに切ります。調味料をフライパン(鍋でも)で煮立たせ、牛肉を入れて色が変わったら端に寄せ、豆腐と白ネギも加えます。やや強めの弱火で落とし蓋をして7~10分煮てできあがりです。
3.節約できて簡単に作れるレシピ「肉じゃが」
引用: https://ameblo.jp/4enjoylife/entry-12346607223.html
材料は牛肉200g、じゃがいもくらい中2個、にんじん1本、玉ねぎ半個~1個を用意します。調味料は水200ml、和風顆粒だし小さじ1、砂糖大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ2です。
材料を食べやすい大きさに切ります。鍋にサラダ油大さじ1弱を熱し材料を炒めます。鍋に調味料を加え弱火~中火で煮汁が少なくなるまで煮込んで出来上がりです。
絹さやなど緑のものを添えると彩りキレイになるので、モモ母さんさんはおすすめしています。
節約簡単レシピ~おすすめブログ②~
武田真由美オフィシャルブログ「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」Powered by Ameba
武田真由美さんのブログです。最近の記事は「みじん切り苦手さんも使いやすい!お気に入り包丁(画像あり)」です。
次にご紹介したいのが「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」武田真由美さんのブログです。
金額がわかりやすく書かれているのと、簡単に作れる、そしてその時の献立全て載っているのでそのまま同じおかずを作ることができます。あと何より材料も少なくて、家庭にあるもので作れるので本当に簡単です!料理初心者の方にも優しい献立となっています。
ブログランキングも常に上位にいる方で、レシピ本も出版されている方ですので、参考にされる方も多くいらっしゃいます。
そこから真由美さんのレシピ2点ご紹介したいと思います。
4.節約できて簡単に作れるレシピ「サバの味噌煮」
引用: https://ameblo.jp/bistromayumi/entry-12355196874.html
材料(2人分)サバの切り身2枚、味噌・水各大さじ4、砂糖・酒各大さじ2、おろししょうが小さじ1です。
耐熱皿にサバを並べ、調味料を全て合わせたものを加えて、ラップをふんわりかけて電子レンジ(600W)5分加熱します。
これだけでしっとり美味しいサバの味噌煮が完成します。
5.節約できて簡単に作れるレシピ「もやしカレー」
引用: https://ameblo.jp/bistromayumi/entry-12355196837.html
材料(2人分)豚肉のカレー漬け1パック分、もやし1袋、サラダ油大さじ1、ごはん2膳分を用意します。
フライパンに油を熱し、豚肉のカレー漬け1パック分を炒め、火が通ってきたらもやしを加えて炒めます。
皿にごはんともやしカレーを添えれば完成です。
豚肉のカレー漬けは作り置きレシピで、材料は豚こま切れ肉150g、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2、みりん・カレー粉各大さじ1を用意します。
それを保存袋に入れてもみ込むだけの簡単下味漬け込み肉となり、アレンジ自在のおかずになります。
6.節約できて簡単に作れるレシピ「バナナパンケーキ」
材料(3枚分)ホットケーキミックス 1パック(150g)、牛乳100ml、卵1個、バナナ1本、ホイップクリーム適量、サラダ油適量です。
まずホットケーキを焼き、粗熱を取ります。ホットケーキの上に、ホイップクリームと食べやすく切ったバナナをトッピングします。
牛乳を混ぜるとふんわりとした食感になりケーキを食べているようになるので、ケーキを買うよりと安く済みます。また、他にもフルーツを乗せればオリジナルになりますので武田真由美さんはおすすめしています。
節約できて簡単に作れるレシピ~番外編~
今回ブログで人気のある2人の献立をご紹介しましたが、お2人ともレシピ本を出版されています。
本もぜひ参考にしていただけたらと思いますが、ここからは簡単に作れるおかずもいくつかご紹介します!
作り置きができる前提で考えていて、お弁当のおかずにしていただけたらと思っております。
お弁当が簡単に作れるだけでも時短に繋がり、結果的に節約につながります。
引用: https://www.goo.ne.jp/green/column/yamahack-574.html
7.節約できて簡単に作れるレシピ「豚そぼろ」
引用: https://www.drwallet.jp/navi/25437/
作り置きに最適なのが「豚そぼろ」です。
材料は豚ひき肉130g、ショウガみじん切り大さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ1、醤油大さじ1です。
作り方は鍋にひき肉、ショウガ、酒、砂糖を入れてよく混ぜてから火をつけ、中火にします。木べらで混ぜながら炒め、水分がなくなってきたら醤油を加え、水分がなくなるまで炒めて完成です。
保存方法は荒熱が取れたら保存袋に入れてます。空気を抜いて平たくし、菜箸で4等分くらいに線をつけて冷凍庫へ入れます。線を付けることで使う時に1回分を取り出しやすくなります。
献立としてはごはんの上に乗せてそぼろ弁当にしたり、ナス味噌炒めに入れる、野菜と合わせた炒め物など様座名なおかずになります。
8.節約できて簡単に作れるレシピ「鮭料理」
引用: http://recipe-memo.jp/31399
鮭を使って2種類のレシピをご紹介します。
「鮭のちゃんちゃん焼き」「鮭フレーク」です。
材料は鮭2切れ、ネギ5cm、しめじ少量、味噌小さじ2、みりん小さじ1、チーズ少々、酒大さじ1を用意します。
「鮭のちゃんちゃん焼き」の作り方は鮭1切れの水気をキッチンペーパーで拭いて半分に切ります。ネギは薄い斜め切りにして、しめじは小房に分けます。味噌とみりんを混ぜて味噌だれを作ります。
ラップの上にネギ、鮭、しめじの順に置いて味噌だれとチーズを鮭の皮の部分にかけて包み、冷凍庫で保存します。
もう1切れの鮭で「鮭フレーク」作ります。皿の上に乗せ、酒を振ってふわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱します。骨と皮、血合いを取り除き、フォークで崩します。そのあとラップをせず再度1分間レンジにかけて水分を飛ばします。保存方法は1回分ずつ小分けにラップで包み冷蔵庫へ入れます。
どちらも1週間以内に使い切ってください。
鮭2切れあれば2種類できますし、フレークはそぼろと同様にお弁当に入れれば色どりキレイになります。また、おにぎりに入れても美味しいです。
ちゃんちゃん焼きはそのまま晩ご飯にしても良いと思いますが、玉ねぎを炒めて添えるのも美味しいおかずになりますので、ぜひお試しください。
9.節約できて簡単に作れるレシピ「豚肉&野菜の味噌漬け」
引用: https://www.lettuceclub.net/news/article/111607/
材料は豚ロース肉1枚、大根、にんじん適量(野菜は冷蔵庫の余っているもので代用できます)、味噌300g、酒20cc、みりん20ccを用意します。
調味料を良く混ぜて味噌床(保存容器)を作ります。豚ロース肉の表面の水分をキッチンペーパーで軽く拭き取り、味噌床に漬け込みます。野菜を食べやすい大きさに切って、豚肉から少し離して漬け込みます。3時間以上付けるのがおすすめです。使い方はこのまま焼くと美味しい味噌漬けが味わえます。
保存はそのまま冷蔵庫に入れて、作った翌々日までに使い切ってください。味噌は3回くらい使いまわすことができますし、残った分は味噌汁にするなどおかずだけでなく幅広く対応できるので献立作りにはもってこいのレシピです。
10.節約できて簡単に作れるレシピ「にんじんしりしり」
引用: https://cookpad.com/search/%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%8A%E3%81%97%E3%82%8A
材料はにんじん2本、ツナ缶1缶、醤油適量、味の素適量を用意します。
にんじんはピーラーと包丁で薄く、細く切ります。フライパンにツナ缶とにんじんを入れて、中火でにんじんがしなっとするまで加熱します。
醤油と味の素で味を整えて完成です。味付けはだしの粉末や塩などでも代用ができますし、お好みですので使う時に七味を少し入れても良いと思います。
これ自体は作ったらなるべく早く使う事をおすすめしますが、そのまま食べたり、もやしと合わせたりしても美味しく食べることができます。何より用意する材料が少ないのと、ツナ缶など缶詰は重宝できるアイテムだと思います。
まとめ
引用: https://woman.excite.co.jp/article/love/rid_Howcollect_12092/
節約する時に大事なのが、献立に迷うことなく簡単に作ることだと思います。
献立を考えたり、お弁当にどのおかずを詰めようなど考えてしまってはその時間が無駄です。
節約を上手にしている方の多くは作り置きをしておいたりして、時間も節約していることが多いです。いかに効率よく美味しいものを作るかを考えているので、今回ご紹介したブログ、本、レシピを参考にしていただけたらと思います。