冷蔵庫は運べるもの?
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/54/546427929e8af7ce9e04f6f0869b046d_t.jpeg
食材を保管したり飲み物を冷やしたりと、私たちの生活では欠かせない電化製品でもある冷蔵庫。引越しや買い替えなどの理由で、運ばなければならないこともありますね。冷蔵庫はサイズや引き出しの数などで、重さが変わってきます。コンパクトなサイズでも内蔵されている冷却システムによっては、とても重たくなってしまうこともあります。つまり実際に持ってみないと運べるかどうかはわからないのです。
冷蔵庫は一人で運べる?
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/0f/0fa31824fc53b67bbf840373a789d8c9_t.jpeg
もし一人で冷蔵庫を運びたいと考えている方がいるならば、まず自分の体格と冷蔵庫を比較してみましょう。自分の身長よりも背が高く横幅もある冷蔵庫は、一人で運ぶのは難しいです。ですが、反対に自分の身長よりも低い高さで横幅も狭い冷蔵庫であれば、一人で運べる可能性も高くなります。
冷蔵庫を持ち上げられるなら運べます!
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/d8/d86d9de320a66fb48ae2a03c05305c75_t.jpeg
引越しを手伝ってくれる人がいるのであれば、その人数で持ち上げることができれば運ぶことができます。一人でも持ち上げることができれば、大丈夫です。色々な冷蔵庫の運び方のメリット・デメリットを理解し、どのような運び方にするか決めていきましょう。
【冷蔵庫の運び方ー1】車で運ぶ
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/fd/fddcbe2374d57f0c953c11d51b78e7b2_t.jpeg
運転免許証を持っていて車を用意できるのであれば、車で運ぶという方法があります。メリットは費用が掛からないことと、予約や時間の制限が無いことです。好きなタイミングで運ぶことができるので、時間に縛られたくない方におすすめです。
【車での運び方】デメリット
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/d9/d990f23e403f58b05c56855be7ff5289_t.jpeg
車の大きさにもよりますが、ほとんどの場合冷蔵庫を横倒しにしなければ、車の中に入れることができません。冷蔵庫は基本横倒しにしないように注意されており、横倒しにしている時間が長ければ長いほど故障のリスクがあります。もし横倒しにして運ぶのであれば、故障しても自己責任になると理解してください。また横倒しにして運んだ後は、3時間程度冷蔵庫の電源を入れずに置いておくようにしましょう。
【冷蔵庫の運び方ー2】軽トラックで運ぶ
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/ad/addfefb870e9c9c71493d617e1914bd9_t.jpeg
車よりも荷物の運搬に適している軽トラックであれば、冷蔵庫を横倒しにすることなく運ぶことができます。また他の荷物も合わせて運ぶことができるので、引越しの効率もアップします。
【軽トラックでの運び方】デメリット
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/c8/c82738806793370f0261f9110c62741d_t.jpeg
軽トラックを保有していないのであれば、レンタルする必要が出てきます。レンタカーとして軽トラックを借りる場合はレンタル時間に応じて費用が掛かってしまいます。そのため他の方法と比較する際は、運ぶ労力とレンタルの費用を合わせて検討しましょう。また雨が降ってしまったときは、冷蔵庫が濡れる危険性も出てきます。故障に繋がる恐れもあるので、引越しの日時を変更するなどの対策も求められます。
【冷蔵庫の運び方ー3】宅配便業者を利用する
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/57/57049f9c3a47f08964e4feec879cee9b_t.jpeg
宅配便業者によっては大型家具の運搬を行ってくれるところもあります。自宅に引き取りに来てくれ、そのまま運搬先の玄関まで運んでくれます。業者によっては梱包まで行ってくれるので、労力が必要ありません。
【宅配便業者を利用しての運び方】デメリット
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/84/84962708e1a5dfb796422aaa21f60874_t.jpeg
配送料が掛かってしまうのですが、移動距離によっては高額になるケースもあります。また業者によっては梱包代や引き取りサービスが有料になっていることもあり、そうなればより配送料が割高になります。他にも運搬に日数が掛かることもあるので、引越し先で冷蔵庫が使えない日が出てきてしまいます。
【冷蔵庫の運び方-4】引越し業者に依頼する
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/b2/b2f986dc1f9ae75967c80e7993732287_t.jpeg
一番手間も労力も必要としないのが、引越し業者に依頼する運び方になります。引越し当日の朝までに冷蔵庫のコンセントを抜いておくだけでいいので、忙しい方や女性の方はこちらがおすすめです。
【引越し業者に依頼しての運び方】デメリット
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/95/957cfa48cc65ca067d3edba11577f24e_t.jpeg
引越し業者に依頼する方法も、宅配便同様費用が掛かります。冷蔵庫だけの引越しというよりも、荷物全般の引越し依頼になりますので、費用は一番高額になるでしょう。中には依頼すれば冷蔵庫の運搬だけ行ってくれることもありますが、繁忙期は受け付けてくれないことも多いです。
【一人でできる冷蔵庫の運び方ー1】準備編
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/14/14ab6f9628c20b55c041d23cc7b17961_t.jpeg
色々な運び方をご紹介しましたが、次は一人でできる運び方の手順について解説していきます。冷蔵庫の故障や運ぶ方の安全に配慮した手順になりますので、参考にしてください。
冷蔵庫の電源を抜く
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/6c/6ccc42bd0ed6ea1e2097c002a474cb9d_t.jpeg
冷蔵庫は電源を抜いてからしばらく経つと、内部の温度変化で生じた水滴が溜まります。ほとんどの冷蔵庫には裏側に水抜きができる部分がついていますので、冷蔵庫の説明書に従って水抜きをしましょう。これを怠ってしまうと運んでいる最中で水がこぼれ、車や服の汚れに繋がってしまいます。
【一人でできる冷蔵庫の運び方ー2】梱包編
引用: https://tshop.r10s.jp/putiputi/cabinet/gyo-muyou/koaless/shiyourei_40.jpg?downsize=300:*
冷蔵庫を一人で運ぶとなれば、不測の事態にも備えなければなりません。冷蔵庫を壁や扉にぶつけてしまう可能性もあるので、冷蔵庫の傷つきや故障防止、そして壁や扉に傷をつけないためにも、梱包はしっかり行いましょう。
気泡緩衝材を使う
引用: https://tshop.r10s.jp/putiputi/cabinet/gyo-muyou/koaless/2souhin_40.jpg?downsize=300:*
通称プチプチとも呼ばれる気泡緩衝材は衝撃を緩和させるのにはぴったりです。ホームセンター等でサイズの大きいロール状の気泡緩衝材が売られていますので、それを冷蔵庫の側面に巻きつけていきます。養生テープを使って上下は冷蔵庫にしっかり固定させると、きれいに巻きつけることができますよ!
ダンボールもおすすめ
引用: https://tshop.r10s.jp/kaumall/cabinet/500_012/ka504319sl.jpg?downsize=200:*
気泡緩衝材だけでは不安があるときは、その上からダンボールでさらに梱包しましょう。梱包用の巻きダンボールを使えば簡単に、一人でもきれいに梱包できますし、冷蔵庫を購入した当時のダンボールがあればそれを使いましょう。電気屋さんに相談すると不要になった冷蔵庫のダンボールをわけてもらえることもあるので、サイズが合えばそれを活用する方法も便利です。
【一人でできる冷蔵庫の運び方ー3】紐で持ち手をつける
引用: https://tshop.r10s.jp/kaumall/cabinet/500_063/k2407050sl.jpg?downsize=200:*
冷蔵庫には持ち手がありません。またあったとしても梱包することで、掴めなくなってしまいます。そこで紐を使って持ち手をつけましょう。使う紐はできるだけ太いものを選ぶようにし、ベルトでも構いません。自分の背丈に合わせ力を入れて持ち運びしやすい位置に合わせ、紐を結んでおきましょう。途中でほどけてしまわないように、頑丈に結ぶことを忘れずに!
紐は絡ませて結ぶと強度がアップする
引用: https://tshop.r10s.jp/kaumall/cabinet/500_088/k2702554sl.jpg?downsize=200:*
紐を横か縦どちらか一方にだけつけると、ずれてしまうことがあります。ですが横と縦両方につけ、なおかつ交わる部分を絡ませると、強度がアップし力を入れて持ちやすくなります。
【一人でできる冷蔵庫の運び方ー4】安全面に配慮して運ぶ
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/de/dea7beb0d5cb6a86fda24ddafe02631a_t.jpeg
運ぶ際は冷蔵庫だけではなく、自分と周囲の安全面に配慮することが大切です。重たいものを運んでいるとちょっとしたことで、バランスを崩しやすくなります。運んでいる最中は短い時間であれば冷蔵庫を横倒しにしても構いませんので、安全を一番に運んでいきましょう。
階段や段差は手伝ってもらう
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/c5/c5bbd888d00a1af1fc208e581912a017_t.jpeg
もし階段や段差の多い場所も一人で冷蔵庫を運ぼうと考えているのであれば、無理をせず誰かに手伝ってもらいましょう。冷蔵庫は下側が重たくなっていることが多いので、階段などで横倒しにしたまま一人で運ぶことは難しいです。無理をして途中で冷蔵庫を落としたり、ケガを招いてはいけませんので、事前に手伝ってくれる人を探しておきましょう。
《まとめ》自分に合ったベストな方法で冷蔵庫を運ぼう!
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/3d/3dff97924333ba7064db7e8ceeddcade_t.jpeg
冷蔵庫の運び方についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?冷蔵庫は重たく大きいものですから、無理をせずそれぞれに見合ったベストな運び方を選択することが大切です。一人でできる冷蔵庫の運び方も、自分のペースを大切に疲れたときは休憩しながら作業を進めましょう。そうすることで無理なく冷蔵庫を運ぶことができます。