女性も肩の筋肉の筋トレで三角筋を!自宅で道具なし腕立てでもOKな自重トレの鍛え方方法!:生活習慣を整えるきっかけにも

引用: https://www.pinterest.fr/
忙しい毎日を送る女性の生活は、どうしても不規則・不摂生になりがちなもの。栄養摂取や睡眠が不十分になることもそうですが、運動不足もそのひとつですよね。第一線で仕事を頑張るなら、やはり見た目も大事です。かっこいいスーツやファッションコーデをクールに着こなすには、どこか輪郭がぼやけたボディではきまりません。

引用: https://www.pinterest.fr/
さらに日本人の体形は得てしてなで肩が多く、洋服がなんとなくダラッとした感じに見えてしまいがち。エフォートレスなファッションだとなおさらそれが引き立ち、ただのだらしない人に見えてしまいます。シンプルなファッションが好きな人こそ、メリハリある肩幅がしっかり張ったボディづくりが重要になってきます。今回は小顔に見せる効果もある肩の三角巾を鍛える方法をレクチャー!毎日5分の時間を見つけて続ければ、憧れのモデルボディに近づきます!

引用: https://www.pinterest.fr/
女性も肩の筋肉の筋トレで三角筋を!自宅で道具なし腕立てでもOKな自重トレの鍛え方方法!:道具がなくともできる筋トレ!

引用: https://www.pinterest.fr/
肩の三角筋を鍛えるには、ダンベルトレーニングがすぐ頭に思い浮かぶかもしれません。しかしダンベルなしでも自分の体重負荷だけで十分な自重トレーニングが、手軽でおすすめできる筋トレ方法です。やり方は簡単、普通の腕立て伏せと同じように、床に手をついて四つ這いになります。この時のポイントは床についた手が、肩幅よりも狭くなっていることです。

引用: https://www.pinterest.fr/
この状態で身体を浮かせると、二の腕に負荷がかかっていることを感じることができるでしょう。このポジションでゆっくりと呼吸を合わせながら20回腕立て伏せをすればOK。最初は数がこなせず、10回もできないかもしれませんが、焦らず徐々に増やしていければ大丈夫ですよ。
女性も肩の筋肉の筋トレで三角筋を!自宅で道具なし腕立てでもOKな自重トレの鍛え方方法!:ドアの出入り口利用で

引用: https://www.pinterest.fr/
また背筋と上腕の引き締めに効果的な、道具なしの自重トレーニング方法として、部屋のドア入り口を使ってできるものがあります。ドアを開いて出入り口空間を作り、蝶番がついていない方の側を利用します。腕をピンと伸ばした状態で、そこに斜めに身体を傾け、腕で支える状態を作ります。そこから背筋と二の腕を意識しながら、リズミカルに支えている部分を腕で押し戻すようにはずみをつけていきます。

引用: https://www.pinterest.fr/
両方を20回ずつ繰り返せばワンセットです。ちょっと思いついたときにすぐ家の一部を使ってできる、おすすめの自宅での自重トレーニング方法ですよ。
女性も肩の筋肉の筋トレで三角筋を!自宅で道具なし腕立てでもOKな自重トレの鍛え方方法!:日常生活でも所作が大事

引用: https://www.pinterest.fr/
特にトレーニングメニューをもうけずとも、日常生活の所作をひとつひとつ気をつけるだけで十分なトレーニングになります。一番大事なのはすべての源である体幹、インナーマッスルをきちんと鍛えることです。背筋を伸ばして下腹部に力をグッと入れ、肩甲骨がしっかり広がって呼吸が深くできることを意識しながら、腰から大股で歩くように普段から心がけましょう。

引用: https://www.pinterest.fr/
女性も肩の筋肉の筋トレで三角筋を!自宅で道具なし腕立てでもOKな自重トレの鍛え方方法!:【まとめ】

引用: https://www.pinterest.fr/
美しく骨格を支える筋肉をつけると代謝がよくなるので、以降はダイエットを気にする必要がありません。常に循環のよい身体となり、きちんとエネルギーを消費してくれるようになります。そして血行がよくなることから、女性の悩みでありがちの冷えやコリ、生理不順などの悩みも解決されるのです。健やかで美しい毎日を送るためにはまず筋肉から。しなやかな筋肉がついたボディで、外見も内面も輝く日々を手に入れましょう!