// FourM
Gkjmv8hfii6ripqupttd

DIY・ハウツー

CATEGORY | DIY・ハウツー

diy机の簡単な作り方を徹底紹介!子供用の学習机だって作れる!?

2024.02.25

diyで机を作ることは可能です。どんな天板にするのかや脚も自分が好きなものを選べるdiy。作り方さえマスターすれば、子供用の学習机も脚や天板などを揃えれば作れます。費用も抑えることができ、塗装もセルフなので好きな色に。今回は、diy机の作り方を紹介します。

  1. diyで机を作るのが今注目されている!
  2. diyで机を作る魅力は何?慣れれば簡単に子供用の学習机も作れちゃう?
  3. 子供用の学習机も作れるdiy!机を作る魅力①:好きな天板・脚・塗装で作れる
  4. 子供用の学習机も作れるdiy!机を作る魅力②:費用が安く済む
  5. 子供用の学習机も作れるdiy!机を作る魅力③:趣味の時間として楽しむことができる
  6. 初心者でも無理せずdiyで机を作るポイントは?
  7. diy机の天板は組付けでも足場板でもOK!天板選びも楽しもう!
  8. 自分が好きな天板、脚、塗装で作る!簡単diyで作る机の作り方を紹介!
  9. 自分が好きな天板、脚、塗装で作る!簡単diyで作る机の作り方①:まずは必要なサイズに木材を切る
  10. 自分が好きな天板、脚、塗装で作る!簡単diyで作る机の作り方②:ドリルを使用して机を組み立てていく
  11. 自分が好きな天板、脚、塗装で作る!簡単diyで作る机の作り方③:天板を乗せる
  12. 自分が好きな天板、脚、塗装で作る!簡単diyで作る机の作り方④:塗装をする
  13. diy机の参考に!こんな天板、脚、塗装で作りたいを見つけよう!
  14. こんな天板、脚、塗装で作りたいdiy机①:分厚めの木材でレトロ風に
  15. こんな天板、脚、塗装で作りたいdiy机②:壁にくっ付けるタイプのスタイリッシュな机
  16. こんな天板、脚、塗装で作りたいdiy机③:カントリー風が好みの人はこちらもおすすめ
  17. こんな天板、脚、塗装で作りたいdiy机④:実用性高めの机ならこちら
  18. こんな天板、脚、塗装で作りたいdiy机⑤:がっしりした机を求めている人にはこちら
  19. おしゃれな脚を選んで部屋の雰囲気をワンランク上に
diyで机を作るのが今注目されています。diyの机のスタイルは様々で、画像の様に長いスタイルのものもあれば子供用の学習机にも可能なスタイルの机もあります。自分がどんなスタイルの机を作りたいかによって、その仕上がりも違ってきます。
既製品の机と違って、骨組みはもちろんですが塗装も自分でやるのがdiy。作り方さえ覚えてしまえば、あとは自分流に作ることもできます。自分の趣味をする作業台として使うのも良いですし、子供の学習机として活用するのも良いです。思い思いの目的でdiy机にチャレンジしましょう。
diyが全くの初心者という人は、もしかしたら机を作るのはかなりハードルが高いかもしれません。しかし、作り方さえ頭に入ってしまえば、案外簡単に作ることができます。もちろん、時間はある程度かかるので予定が無い日に取り組むのが良いでしょう。
自分でdiyして作る机はどんな天板でどんな脚を使ってどんな塗装をするのか、考えるだけでも楽しいものです。それが自分のためまたは子供のためとなれば、気合いも入ります。机を買うのは時間がかかるからという人は、費用の節約にもなるのでおすすめです。
慣れないうちはうっかりミスも多いものです。それをバネにしてより正確な机を作り出すことができるようになれば、成長したと自分で実感することもできます。まずは、根気強く木材をカットするところから取り組み将来的には机を作るという目標を持つのも素敵なことです。
diyで机を作る魅力の1つに、自分が全て好きなように作ることができるというポイントがあります。どうしても、既製品だと天板や脚そして塗装を一から選べる機会は少なくなりがちです。diyで机を作る場合は予め、どんな仕上がりにしたいのかを思い浮かべておくとスムーズです。
天板や脚、塗装だけを見てもいろんな種類があります。ホームセンターに足を運んでみるとすぐに分かりますが、とにかく種類が豊富です。実際に塗装だけでもコーナーを見てみると、目移りすることは間違いありません。どんなテイストの机を作るのかだけでも明確にしておきたいものです。
diyで机を作る魅力の2つ目は、費用が安く済むということです。作業用の机を買うにしても、子供用の机を買うにしても既製品は何かと値段が高いのも特徴です。いいなと思った机が1万円以上するということはザラです。
それよりも、自分でデザインした机を使いたいという人は費用も抑えることができプラスになります。もちろん、どんな天板や脚にするか塗装はどうするかによっても費用は大きく変わります。木材は安いものを選べばだいたい2000円以内に天板だけであれば収まります。あとは予算と相談しましょう。
上手く材料選びをすれば、費用の総額が2000円以下で机を作ることも可能です。どうすれば費用を高くせずに済むのかも考えながら、机作りを進めるのもdiyの楽しみの一つであると言えます。
diyで机を作る魅力の3つ目は、趣味の時間として机を作る時間を活用することができるということです。何か新しい趣味を見つけたいという人は、diyを趣味にすれば休日も思う存分満喫することができます。時間をかけて作ったものは、机も含めて何でも大切に使うものです。
それが子供用の学習机であるということであれば、尚更気持ちも入るでしょう。自分の机を作ってもらう子供も自然と、diyに興味を持つことは間違いありません。将来的には親子でdiyを楽しむことができるようになれば、親子の時間も自然と増えると考えることもできるでしょう。
diy初心者で机を作るとなると、費用の抑え方がイマイチ分からずに困ってしまうということも起こりがちです。無理せず簡単にdiyで机を作るポイントは、上手くホームセンターのサービスを活用することです。工具を一から全て揃えるのにはお金がかかります。
例えば、木材のカットを1カット40円程でお金を支払えばやってくれるサービスを展開しているお店も中にはあります。電動工具は後々買うとして、初めのうちはこのようなサービスを上手く活用するのがいいでしょう。費用を上手く抑えて、効率的にdiyに取り組みましょう。
diy机を作る上で気になるのが目立ちやすい天板でしょう。天板は、何枚か板を買って組み付けるのもいいですし、足場板を再利用するのもいいです。最近は、足場板を再利用したdiyも味があって良いということで話題になっています。足場板は厚みも十分あるのでおすすめの天板の1つです。
ここからは、diyで作る机の作り方について簡単に紹介します。子供用の学習机や自分の作業台として使う机など、手作りしてみようという気持ちがまずは大切です。難しい工程ではないので、diy初心者でも簡単に作ることができます。
とにかく費用を抑えたい、見た目はおしゃれにしたいという要望も上手く自分でクリアするのも大切です。素材選びをすることも忘れないようにしましょう。それでは、簡単な机の作り方を紹介していきます。こちらの動画も参考にしてみるといいでしょう。
まずは必要なサイズに木材を切っていきます。家に丸ノコやのこぎりがない場合はホームセンターの木材などのカットサービスを利用するといいです。費用は少しかかりますが、道具を揃えるのに比べたらかなり安いです。机の骨組みになるので、丁寧にカットしていきましょう。
切った木材をドリルと釘を使用して組み立てます。しっかりと木材と木材を組み合わせるには、いくつかの方向から釘を打ち込むことが大切です。先ほど紹介した動画も参考にするとだいたいの要領が見えてくるはずです。机は作業用の机に限らず、学習机にも同様なことが言えます。
土台の組み立てが終われば次は、天板を乗せるステップに入ります。ホームセンターなどで1枚の天板を購入している場合は、これで終了です。そうではなく、1×4などの板を何枚か購入して組付けする場合は少し時間がかかります。ボンドとドリルを使用しながら、一枚ずつ組付けしていきます。
組付けが終わって無事に天板が出来上がったら、仕上げにやすりをかけるといいです。やすりがけすることで、見た目も綺麗に組付けしたことも分からないくらいの仕上がりになります。あとは、先ほど組み立てた土台の上に乗せるだけです。
そしてどちらの天板の場合も、上からドリルで固定していきます。少しでもズレてしまうと見た目も不格好になるので、慎重に作業を進めていきたいステップではあります。これで机は完成です。学習机の場合も同じステップで勧めてみるといいでしょう。
本当にこちらが最後のステップです。自分が好きな色に塗装しましょう。スプレータイプのペンキも良いですが、diy感を感じるためにはハケで塗装するのが一番です。丁寧にムラなく塗っていくようにしましょう。最後に仕上げのニスを塗れば、光沢も出て高級感もグンと出てきます。
作り方も理解したところで、ここからはこんな机を作ってみたいというものを探すための例を紹介します。学習机や自分用の机など、目的は様々ですがテイストはこれというものが一つあればdiyも楽しくなります。費用を上手く抑えながら、自分の理想としている机作りに近づく努力をしましょう。
レトロな机を作りたいという人におすすめなのがこちらの机です。子供用の学習机としては、少し幅が狭いかもしれませんが大人がパソコンや読書をする程度であれば特に問題ありません。見た目もおしゃれで、洋室和室どちらの部屋のテイストにも合う机です。
どんな木材を使うかによっても費用は変わってくるでしょう。机の脚はおしゃれな支えるタイプの脚なので、見た目もかなりシンプルな中にレトロな雰囲気があっておすすめです。
壁にくっ付けるタイプの机だとこちらもおすすめです。学習机としても十分な広さで兄弟や親子で並んで使用することも可能です。簡単な造りではありますが、見た目もスタイリッシュでおすすめです。費用を少しでも抑えたいという人はこちらも参考にしましょう。
机の脚は細い印象を受けますが4本脚で支えているので、安定性は問題ありません。あまりがっしりした脚は好きではないという人におすすめです。
カントリーテイストの机や学習机を作りたいという人は、こちらの机もおすすめです。海外風のデザインなのでカフェ風の仕上がりになります。お部屋に置いておくだけでどこかお出かけした時の気持ちを楽しむことができます。学習机としても、大人が使う机としてもおすすめです。
子供の学習机を作ると初めから決めている人は参考にするといいでしょう。棚の部分は一から木材をカットするのも良いですが、ラックの素材などがあれば上手く再利用すると費用も抑えることができます。収納力も抜群なので、これからどんどん増える勉強道具をきっちり整理したい人にもおすすめです。
見た目ががっしりしている机を求めている人におすすめなのがこちらです。二本の丈夫な木材が机を支えているので安定力も抜群です。子供の学習机としてはもちろんですが、ちょっとした趣味をする時の机としての使い勝手も良いでしょう。
いかがでしたでしょうか?机の作り方やdiyで机を作る魅力について紹介しました。机の天板や塗装はもちろんですが脚をどんなものにするのかでも、雰囲気は全く違ってきます。費用の節約がテーマなのではなく、自分で作ることの楽しさを感じることをテーマにすれば楽しみながら作業もできます。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/60/60c7316cbc965bdc0f88067c62a7b92a_t.jpeg