炊飯器と土鍋!比較すると、どっちの方が良いの?
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/7108V35FvTL._SL1000_.jpg
ご飯を炊く時、多くの人は炊飯器を使っていると思いますが、実は徐々に土鍋も人気が出てきているんです!どっちの方が楽なんだろう、どっちの方が美味しく炊けるんだろう・・・と考えている人に今回は、炊飯器でご飯を炊くメリットとデミリット、土鍋でご飯を炊くメリットとデミリットをご紹介します。
引用: http://image.blog.livedoor.jp/cpiblog00894/imgs/2/a/2a9fb8fb.jpg
土鍋や炊飯器の費用、ガス代や電気代なども詳しく紹介していくのでぜひ参考にしてみてくださいね。
関連記事
【本体の価格】炊飯器と土鍋、どっちの方が良い?
炊飯器
引用: https://momonestyle.com/wp-content/uploads/2017/03/momone_2017-03-06-06.50.23.png
まず、炊飯器の価格から見ていきましょう。炊飯器は、大きさや機能によっても値段に大きく差がありますが、平均的に5千円から5万円ほどを考えておくと良いですよ。安い炊飯器は、1.5合ほどが炊けるサイズなので一人暮らしなどにはぴったりかもしれません。ただし、機能が「炊く」以外にないものもあるので気を付けてチェックしてみてください。高級な炊飯器だと、おこげを作ってくれる機能やしっかりとした保温機能などさまざまな機能がついてくるものもあります。
土鍋
引用: http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/74/0000413374/51/img3ca91a9czik1zj.jpeg
一方、土鍋は2千円から1万円で購入できちゃいます!土鍋は炊飯器と比較すると、機能がある訳ではないので比較的お手頃な値段で買えますよ。中には、IHに対応する土鍋などもありそのような土鍋だと少し価格が高くなるようです。
【時間】炊飯器と土鍋、どっちの方が良い?
炊飯器
引用: https://yawarabiz-jn.com/dcms_media/image/85792f31e80f9d00b43515a11ae7f46e_s.jpg
炊飯器を使ってご飯を炊く場合、平均的に1時間は炊くのに時間がかかります。早炊きでも、30分は時間がかかってしまいますよ。また、お米を研いだり、蒸したりすると1時間以上時間がかかるので料理をする時も時間の調整が必要です。
土鍋
引用: http://ilearningdiary.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14073190block-thumb-640x412-78074.jpg
土鍋でお米を炊く場合、炊飯器と炊く時と同じようにお米を研いだり蒸らしたりする時間が必要になってきますが、実際に炊く時間は20分ほどかかるので炊飯器と比較すると時間的にも少し短いと考えておいてくださいね。
【光熱費】炊飯器と土鍋、どっちの方が良い?
炊飯器
引用: https://akit723.com/wp-content/uploads/2016/02/2016-0210-p.jpg
まず、炊飯器でご飯を炊く場合にかかる費用を見ていきましょう。炊飯器を使った場合、電気代がかかります。電気代はプランや地域によっても変わってきますが、もし炊飯器を使用している場合コンセントを差しっぱなしにする方が多いと思います。プラグを一日差しっぱなしにした場合の待機電力はおよそ0.8円くらいかかります。ご飯を炊く場合は、一回お米を炊くと、6円から8円程かかります。また、よく使われている保温機能ですが、保温は1時間につき1円ほどかかってしまいます!
土鍋
引用: https://tamarun.com/system/item_images/images/000/000/525/medium/c03e9f76-c074-4893-aa08-7508f6140c74.png?1457939184
土鍋を使った場合、IHとガスどちらを使うかによっても費用が変わります。また、ガスの場合もガス会社などによって費用が変わってきますよ。土鍋でお米を炊く場合、20分から30分ほど火を使う必要があり、20分中火を使うと18円前後の費用がかかります。また、都市ガスではなくプロパンガスだとその倍の費用がかかってしまう場合があるので注意が必要です!都市ガスだと費用を比較的抑えられますが、プロパンガスだと炊飯器の方が安く済むかもしれませんね。
【作る手間】炊飯器と土鍋、どっちの方が良い?
炊飯器
引用: https://happypio.com/wp-content/uploads/2016/04/a0002_004870.jpg
炊飯器を使用した場合、お米を研ぎある程度水に浸透させたら炊飯器の中に入れぽちっとボタンを押すだけで炊き上がります。その後に蒸らす場合でも、蓋をあけずに15分ほど放置するだけなのでお米を作る時にも楽々作れちゃいます!また、タイマー機能がついている炊飯器を使用した場合は、タイマーを使用して水の浸透時間を設ける事ができるのでお手軽です。
土鍋
引用: https://c8.staticflickr.com/8/7448/26922598703_c6a0f44a99_z.jpg
土鍋でお米を炊く場合、ガスを使わなくてはならないので常につけておかなくてはなりません。お米を炊いたまま出かけたりできず、放置する事ができないのがデミリットですね。また、火を調整したりとしなくてはならないので、他の料理のみ集中する事は難しいでしょう。
【美味しさ】炊飯器と土鍋、どっちの方が良い?
炊飯器
引用: https://www.sirogohan.com/_files/recipe/images/gohan/gohan11543.JPG
次に、お米が炊けた時の出来上がった状態を比較していきましょう。どちらが美味しいか、という部分もこちらで決まっていく可能性があるのでよく比較してみてくださいね。まず、炊飯器でお米を炊いた場合、ふっくらと仕上がる可能性が高いです。多機能が付いた炊飯器だと特に、より美味しいお米が出来上がります。特に炊き立ては、美味しい事間違いないです。
土鍋
引用: http://img-cdn.jg.jugem.jp/2aa/2888645/20130628_7459.jpg
次に、土鍋の出来上がりを見ていきましょう。土鍋の炊き上がったご飯は、炊飯器と比較するとツヤツヤしています!直接コンロを使った効果があるのかもしれませんね。また、自然とおこげができる場合もあるので、おこげが好きな人には、たまらない味かもしれません。土鍋は、少しずつ温度が上がっていくので素材の美味しい部分をしっかりと引き出してくれる効果があります。また、蓋の重さがお米をシャキっと立たせてくれるので、炊飯器より美味しいお米が出来上がっちゃいます。
関連記事
炊飯器のメリット・デミリット!炊飯器と土鍋、どっちの方が良い?
メリット
引用: http://i.gzn.jp/img/2011/03/09/rc-18vgd/P1260132_m.jpg
炊飯器を使うと、お手軽にお米が炊けるという部分が一番大きなメリットかもしれないですね。また、炊飯器だとさまざまな機能がついたものを選ぶことができるので、もしかすると土鍋よりも美味しいご飯がお手軽に作れちゃうかもしれません。また、夕食の支度をしている時に、お米の事を気にしなくて良いのもメリットですよね。
デミリット
引用: https://d2jpzphjpce52c.cloudfront.net/system/production/image/image/000/015/511/15511/wysiwyg_419dc2065b819a274f49.jpg
炊飯器のデミリットは、土鍋と比較すると光熱費が高くついてしまうという事。また、高級な炊飯器を購入した場合、本体の価格も土鍋より高くついてしまうかもしれません。そして最後に、炊飯器は場所を取ってしまうというデミリットもありますよ。
土鍋のメリット・デミリット!炊飯器と土鍋、どっちの方が良い?
メリット
引用: https://uds.gnst.jp/rest/img/8u96pz4a0000/s_002u.jpg?t=1479034404
では、土鍋のメリットを見ていきましょう。土鍋は、炊飯器と比較すると本体価格も安く、調理時間も短いのでぱっと作る事ができます。また、キッチンに余計な場所を取らないので良いかもしれないですね!炊き上がりもお米がしっかりと立つ、おこげができるなどのメリットもあります。
デミリット
引用: https://image.enuchi.jp/upload/20171003/images/donabe_2.jpg
デミリットはやはり、手間がかかってしまうという事でしょうか?火にかかているので、温度の調整や時間を計る必要があるので他の調理のみ集中してしまうと失敗してしまう可能性があります。また、炊き慣れるまでは失敗してしまう可能性もあり、お米にムラができてしまうかもしれません。コンロを使用しなくてはならないので、他の調理に影響が出てしまう可能性もありますよ!
炊飯器ではなく土鍋でご飯を炊く方法って?
引用: https://dot.asahi.com/S2000/upload/2015092900086_1.jpg
そもそも、土鍋でご飯を炊く方法を知ってから比較したい!と思っている人もいると思います。そこで、土鍋でご飯を炊く方法を軽く紹介していきますね。
引用: http://nihonnoiimono.jp/wp-content/uploads/2013/08/i_shiga_03_003-1.jpg
①お米を研ぎ、水に浸水させる
まず、炊飯器でお米を炊く時と同様でお米を研いでいきましょう。次に、水に浸水させていきます。浸水時間は夏であれば3分、冬であれば1時間ほどを目安にしてください。
②土鍋に移す
しっかりと浸水ができたら、土鍋に移していきます。この時、しっかりと水を切るように注意してください。土鍋にお米を移したら、水を加えていきます。2合に対しては水を約400〜450ml、2合に対しては水を約600〜650mlほど入れていきましょう。
③火をかける
コンロに乗せて、火をかけていきましょう。火は強火でかけず中火でかけるように心がけてくださいね。徐々に熱を伝えていくと美味しくなります。恐らく10分ほどで沸騰するので、沸騰したら弱火にして15分放置しましょう。これが基本的な炊き方ですよ!
④蒸す
15分ほどたったら、一旦蓋を開けてみましょう。水気が残っていないようだったら準備完了です。もし水気が残っているようだったら追加、弱火でもう少し待ちましょう。水がなくなるのと、お鍋の中でパチパチっと音がするので水気が残っていない事が確認できたら一度中火に戻し10秒ほど加熱します。その後は、火を消して10分ほど蒸してください。これで完成です!
炊飯器か土鍋で迷っている人におすすめ!かまどさん電気
引用: http://img20.shop-pro.jp/PA01300/270/product/126043061.jpg?cmsp_timestamp=20171205152521
ここで、土鍋か炊飯器で決められない!という人におすすめの製品をご紹介します。その名も「かまどさん電気」です。かまどさん電気は、本物の土鍋でを使いつつも、スイッチ一つでお米が炊けちゃう製品なんですよ!白米、玄米、雑穀米のどれも、かまどさん電気を使用すれば土鍋のような仕上がりになります。また、かまどさん電気は仕上がりも調整する事ができますよ。
引用: https://images.4yuuu.com/files/article/44741/large_44741_1.jpg?17160500
また、かまどさん電気は耐火度や蓄熱性がものすごく高く、美味しいご飯がふっくらと炊き上がりますよ!かまどさん電気の本体価格は約8万前後。少し価格は高いですが、お手軽に美味しいご飯が炊けるのでおすすめですよ。もし炊飯器か土鍋で決められない場合、かまどさん電気を候補に入れてみてくださいね!