そもそもレジンってなに?
レジンとは紫外線をあてる事で固まる樹脂で出来た液体です。最近では手作りアクセサリーとしてピアスやネックレストップなどがフリマアプリでも販売されているものを見たこともあるのではないでしょうか?
今回はそんなUVレジンでの使い方や固め方、色や種類、どんな型が販売されているのかを、レジンを使用した作り方が載っている動画を集めてみました。この記事だけでもすぐにレジンを使ったアクセサリー作りが出来るように参考になるものをたくさん載せていますので早速見ていきましょう。
関連記事
ダイソーのレジンのここがスゴい*使いやすさ
ダイソーのレジンの使い方はとても簡単!型に流し込んだら染料で色付けしUVランプを当てるだけ。固め方が分からない、作り方がイマイチ分からないといった方でもここまで読んでみただけでもなんとなーくイメージは出来たのではないでしょうか。
使い方が簡単なのではじめて使う方も簡単にデビューする事ができるダイソーのレジン。作り方や固め方が大体わかったところで次はレジンの種類を見ていくことにしましょう。
ダイソーのレジンはここがスゴイ*種類
レジンの種類がとても豊富なダイソー。なのでアクセサリーをちょっと作ってみようかな?と思った時、すぐに準備ができるので安心です。
色の種類も原色からミルキータイプの色まであるのでとても便利。どんなものを作ろうかイメージできればあとは色をつけていくだけです。次からいよいよ使い方を細かく紹介していきますよ。
ダイソーのレジンの使い方
それではここから様々な画像をあわせながら、レジンの使い方、作り方、固め方をご紹介していきたいと思います。早速見ていきましょう。
ダイソーのレジンの使い方*型に流す
まずは型にレジンをそっと流し込んでいきます。ゆっくり入れていかないと空気やゴミが入ってしまいます。そうすると小さな泡が出来たりしてしまいます。そんなときは針や爪楊枝などの細い棒状のもので泡をつぶしたりゴミを取り除くようにする事がポイントになります。
ダイソーのレジンの使い方*着色料を合せる
型に流し込んだレジンが固まってしまう前に色を付けていきましょう。スポイトに入っている染料を使うことで簡単に着色する事ができます。目安としては一滴ほどで十分でしょう。染料はプリンターに使われるインクなどでも可能ですよ。
ダイソーのレジンの使い方*固め方
続いて固め方です。固め方についてはUVランプを使用するのですが、現在ではペン型のUVランプも販売されているのでとても簡単に固める事ができます。
ドリス屋 多機能 インビジブルペン マジックLedライト 紫光 紫外線 UVインビジブルライトペン 面白い
価格
199円
プラスチック材料
サイズ:13 cm(長さ)
カラー:グリーン、パープル、ブルー、レッド、イエロー、ブラック(色はランダム)
注意: 実際の製品とは多少異なる場合があります。これは、異なるモニターのカラー画面のためです
パッケージに含まれるもの:1xペン
LEDペン型UVライト(Gelネイル専用) レッド
価格
¥ 950
省電力ハイパワーのLEDライトの最小サイズです
単4乾電池3本を別途ご用意下さい
LED電球の数:9個 全長:9cm 直径2.6cm
LED対応Gel(ジェル)主にソフトジェル専用」UVライトです
ネイルアートをするときなどに使われているUVライトなどが現在主流で、通販サイトAmazonではペンタイプだとこのように販売されています。様々な硬化用UVペンライトが販売されていますから、自分の手に合った握りやすく使いやすいものを選ぶようにしましょう。
UVランプをレジンに当てて固めていきます。UVランプを持っていない方は窓際に置いたりすることで直射日光に当てて固める事もできます。
ダイソーのレジンを使っていろいろ作ってみよう
それでは使い方も分かったところで今度はいろいろなアクセサリーなどを作れるようなグッズを紹介していきます。型に流して着色するだけではちょっともったいないですよね!どんなものを使用して素敵なアクセサリーが作れるのかいくつかまとめてみました。
ダイソーで売っているものを活用しよう*ビーズ
レジンの飾りつけにフル活用できるのはなんと言ってもネイルアートするときに使用されるグリッター。このグリッターを使用することで一味もふた味も変わった素敵なアクセサリーへと進化させられるんです。
グリッターをレジンの中に入れた状態です。これだけでもとってもキレイに仕上がっていますよね。ここまでできればもうあとは本格的な飾りつけだけ。グリッターのほかにどんなものが必要なのか次を見ていきましょう。
ダイソーのレジンの他に必要なものはあるの?
なんといってもフレームはデコレーションにとっては欠かせないグッズのひとつです。使い方は、フレームの下にマスキングテープを貼り、レジンが流れないようにします。その中にレジンを流し込んでグリッターを詰めて固めるだけ!これだけでとても簡単にフレームも使うことが出来ますよ。
固まった事が確認できればマスキングテープをはがして完成!素敵なネックレストップの完成です。キーホルダーやストラップにしてもとってもカワイイ仕上がりに*べたつきが気になる場合には汗を拭き取るシートなどがいいそうです。しっかりとふき取れるようなので参考にしてみてください*
フレームの種類もダイソーでは豊富に取り揃えられています。雫型のものもとってもカワイイですね。たくさんの種類があるので、作っていてもどんどんアイデアが湧き出すほど飽きないです*
ダイソーのレジンを活用した動画集
それではここから、実際にレジンを使用した作り方から固め方などが載っている動画を見ていくことにしましょう。きっと動画を見ることですぐにでも始められるようになりますよ。
とてもスムーズに進む動画でした。作り方がすんなり頭に入ってくる動画でしたね。最低限必要なことしか動画になっていないので、勘のいい人ならこの動画だけですぐに作業に取り掛かれるかもしれませんね。それでは次も見ていきましょう。
こちらは雫型のフレームを使用した動画でした。とっても手が混んでいて、実際に作ってみたくなってしまう動画でしたね。そしてなんといっても皆さん手際がイイ!
こちらの動画はレジンで使えるグッズを音声で説明している親切な動画でした。おすすめはどれか、どんな色にはどんなものがいいかなど詳細に語られていたので、グッズを購入する際にはこの動画を見るだけでもとても参考になるのではないでしょうか。
こちらはしっかりと音声で説明してくれているレジン初心者さんへの親切なアクセサリーの作り方動画です。音声が入っているので作り方もしっかり理解できるようになっていますから安心して手作りレジンデビューが出来ます。
ダイソーのレジンの取り扱い方について
レジンは樹脂で出来た液体となっていますが、臭いがキツいものもあります。体調が悪くならないようにしっかりと換気することをおすすめします。体調が悪くなっても無理にすすめてはいけません。休憩を取り入れながら作業していくようにしましょう。
また、ものによっては直射日光に当たることで黄色っぽく変色してしまうものもあるようです。べたついたりしてしまうこともあるよう・・・。まずはお試しとして100均で購入し、変色するのかどうかなどを実際に試してみてから販売するなどするようにしてくださいね。
関連記事
ダイソーのレジン*まとめ
いかがでしたか?レジンでアクセサリーを作るのが意外と簡単に出来そうな感じがしましたね。使う道具をきちんと揃え、あとは作り方をマスターしてしまえば誰でも簡単に作れちゃうんです!
自分だけのオリジナルのアクセサリーやストラップを作れるんだからぜひともやってみたいですよね。世界にひとつだけのものが100均の商品を利用する事で作れるなんて夢のようですよね。レジンを使用するときには換気を良くしてしようしましょう。また体調が悪くなったときには速やかに休むようにしてください。最後まで読んでいただきありがとうございました。ぜひこの記事を参考にしてレジンでいろいろなものを作ってみてください。