注目のノンホールピアスは100均で揃う材料で作り方も簡単!?
耳元のアクセサリーといえば「ピアス」と「イヤリング」ですよね。ピアスは穴が開いてないと着けれないのが特徴。イヤリングは、耳たぶの大きさや厚みによって痛みを感じたり苦手な人もいます。また、耳元に見えるイヤリングの金具が気になるという人も…。
最近注目が集まっているのが、「ノンホールピアス」です。特徴としては、まずピアスなのに穴は不要。その理由は、耳たぶを挟む仕様だから。ピアスの穴が開いている人もメッキなどはアレルギーが心配で手作りは難しいケースも。もしかしたら、樹脂のノンホールピアスなら大丈夫という場合もあります。
今季トレンドの大ぶりデザインもピアスだと重みがあって不安という人もノンホールピアスなら大丈夫かもしれませんよ。実際、私自身ピアス派ですが最近手作りするときは、ノンホールピアスの樹脂を使うことが多いです。大ぶりデザインも問題なく着けられて自由度が広がりました。
レジンで作ったパーツを組み合わせもおすすめ
100均「ダイソー・セリア」では、人気のレジン材料も手に入ります。ノンホールピアスのパーツにレジンを取り入れるのもGOOD。レジン初心者は動画を参考にしてみて下さいね。
100円ショップの材料を使って、ゆらゆらピアスと星くずのピアスを作りました。 樹脂ノンホールピアスを使えば、イヤリングとしても利用できます! ダイソーのピアスキットを利用して、300円(税込みだと324円)で作れるUVレジンのピアスになりました(∩´∀`)∩ 手順も簡単で着色剤も不要なので、初心者でも簡単に作れます。ぜひやってみてね(^^)/
関連記事
ノンホールピアスの作り方ポイント【100均で揃う材料・パーツ】①デザイン
アクセサリーを手作りするなら、ノンホールピアスも同様にまずはデザインを決めるのが大切です。どんなパーツを使ってサイズはどのくらい、揺れるタイプ、大ぶりタイプ、控えめな1粒タイプなど。自分好みで作りたいデザインを決めましょう。人気のレジンを使うのも良いですね。
ノンホールピアスの作り方ポイント【100均で揃う材料・パーツ】②ピアス金具
デザインが決ったら、ノンホールピアスのピアス金具を選びます。大きく分けるとメッキ金具・樹脂・ブープの3種類あります。
ノンホールピアスの作り方ポイント【100均で揃う材料・パーツ】③好きなパーツ
次に、パーツを選んでいきます。一粒のコットンパール、キラキラストーン、レジンで作るメインパーツなどアイデア次第で自由に好きなパーツを選びましょう。100均で揃うものはもちろん、本物にこだわる人は、天然石やスワロフスキーストーンなどを組み合わせるのも◎
ノンホールピアスの作り方ポイント【100均で揃う材料・パーツ】④丸カンを用意しよう!【補足編】
丸カンとは、ビーズやパール天然石、アクセサリー作りをするために基本となる材料の一つ。使い方として1つで使用する時もあれば、2つやもしくはそれ以上使用する時もあります。レジンを使ったパーツやなど、アクセサリーを連結させるためにとても必要なパーツです。
丸カンの種類は多種多様で、いろんな色や材質大きさがあります。色はゴールド、シルバー、白銀、銅、 金古美など。ほとんどハンドメイドで使う材質はメッキが主流ですが、本格的に作る場合ゴールドフィルド、チタン製ステンレス製のものなどがあります。ハンドメイドでピアスを作る際は是ぜひ用意しておきましょう。
ノンホールピアスの作り方ポイント【100均で揃う材料・パーツ】⑤ビーズキャップ【補足編】
花柄模様のビーズキャップを用意しましょう。これは主にビーズや天然石パールなど、アクセサリーを製作するときに使うパーツのこと。パーツ同士を固定するため、揺らぐピアスを作るのであればこれがあると便利!パーツ同士の負荷がかからず、さらに見た目も可愛いのでメリットがいっぱいです!
ノンホールピアスの作り方ポイント【100均で揃う材料・パーツ⑥Tピンも用意しよう【補足編】
T ピンとはピアスなどを作るために必要なアイテムです。ビーズなど丸い形をしたパーツを通し、端っこを丸め接続させるために用いるもの。 いろいろ紹介していますが、ピアス作りに何を買ったらいいかわからないというアナタ。まずはこのTピンを購入することをおすすめします。
ノンホールピアスの作り方ポイント【100均で揃う材料・パーツ】⑦組み合わせて完成
あとは、①~③の材料パーツを必要に応じて、ペンチや接着剤で組み合わせて完成です。材料・パーツを探したり買いにいくのが面倒という人は、100均「ダイソー・セリア」などで買える手作りキットがおすすめ。樹脂ピアスデザインもあります。
ダイソーで見つけたピアスキット⭐️ こういうデザインのピアスが欲しかったから4種類即買い! フックも樹脂だし…アレルギー持ちにはありがたい(╹◡╹)
100均の材料パーツでも出来るノンホールピアスの作り方動画①【超簡単!!】ノンホールピアスの作り方
耳元で揺れるスイングタイプのデザインは女子度アップ。男性ウケすることでも有名ですよね。ノンホールピアスでも簡単な作り方で出来るのでおすすめ。
100均の材料パーツでも出来るノンホールピアスの作り方動画②【100均DIY】夜空イヤリング【UVレジン】
レジンを使った手作りアクセサリーは根強い人気で定番になってきましたね。ノンホールピアスのパーツをレジンで手作り。材料は全て100均「ダイソー・セリア」で揃え、作り方を紹介されています。レジンが初めての人にもおすすめです。
私が欲しかったキューブ型と球体のモールドいくらしてたと思う?1000円だよ!?ダイソー神… 🔽今回使用したもの ・シリコンモールド(ダイソー) ・UVレジン液【青・紫】(セリア) ・ラメ【金】(ダイソー) ・星座パーツ(セリア) ・ネイルラインストーン(ダイソー) ・イヤリングパーツ【透明】(セリア) ・接着剤【アロンアルファー】 ・九ピン【金】(セリア) ・丸カン【金】(セリア)
100均の材料パーツでも出来るノンホールピアスの作り方動画③超簡単!初めての人でもできる!くっつけるだけ!?
樹脂のノンホールピアスのシンプルなピアス金具に、好きなパーツを貼付けるだけの簡単な作り方。出先で、耳元にアクセサリーを着けて顔まわりに華やかさを出したいと思ったときにもおすすめ。100均や手作りアクセサリーのパーツ材料が揃うショップで必要なものを買えば数分で完成します。
しかも材料費は200円前後というプチプラ。全国展開している「パーツクラブ」には、工具を貸してくれて手作り出来るスペースを設けている店舗もあるので、近くにあれば利用するのも良いですね。
材料費は200円!作業時間は5分! 超簡単スピードアクセサリー作りです(^^) 簡単、シンプル、ノンホールピアス 初めての方でも、子育て中でも、仕事で忙しい方でもできます。 ピアスの穴がなくでもつけれる、ノンホールピアス。 出かけた先にアクセサリーのパーツ屋さんがあったので、アクセサリー作りにチャレンジしました。
100均の材料パーツでも出来るノンホールピアスの作り方動画④初心者でも簡単に作れる!コットンパールのノンホールピアス
コットンパールの人気はもはや定番ですね。フープタイプのノンホールピアスにコットンパールを一粒。どんな服装にも合わせやすいので、コットンパールは1つあると便利です。100均「ダイソー・セリア」の他パーツクラブなどでまとめ買いもおすすめ。
コットンパールを使ったノンホールピアスです。目線カメラでゆっくり撮っていますので初めての方もぜひチャレンジしてみてくださいね!
ノンホールピアスは100均の材料キットでも簡単な作り方で完成で初心者にもおすすめ
100均ショップ「ダイソー・セリア」では、手作りアクセサリーのキットも販売されていて人気です。樹脂ピアスのキットもあります。中には、キットをいくつか買って、そのまま作らずにパーツの組み合わせを変えてオリジナルデザインにする人も。
デザインが気に入って買ったけどメッキ金具が苦手という人は、樹脂ピアスに付け替えるのもおすすめです。100均「ダイソー・セリア」はもちろん、パーツクラブなど手作りアクセサリーの材料・パーツショップでまとめ買いも◎
樹脂留め具のハンドメイドのイヤリングキットをDAISOで見つけました。 3種類のパーツを組み合わせる揺れるタイプのイヤリングです。 耳に穴をあけるピアスではなく樹脂で耳たぶをはさむタイプです。軽くて長時間つけていても耳は痛くなりませんでした。
まとめ
いかがでしたでしょうか?耳たぶを挟むだけで簡単に身に着けることが出来るのが魅力の「ノンホールピアス」は、簡単な作り方で完成出来ます。材料・パーツも100均「ダイソー・セリア」で揃うので手軽に始められます。樹脂タイプならアレルギーが不安な人にも安心。
ピアスの穴が開いている・いないに関係なく楽しめておすすめです。初心者でも挑戦しやすいとも言えます。また、動画で作り方が色々紹介されているの参考にすると理解しやすいかもしれません。材料が揃った100均「ダイソー・セリア」のキットを利用するのも1つですね。
インスタグラムでも色々なノンホールピアスを紹介している人は多いので、デザインを考えるときにチェックするのも◎パーツを貼るだけのタイプはもちろん、レジンを使うなどアイデア次第で自由度が広がるノンホールピアス。自分で手作りを楽しんで、おしゃれに加えてみませんか♪