【DIY】超簡単で初心者におすすめ!100均素材で作る棚の作り方まとめ
最近何かと流行りの100均ショップ。ダイソーやセリアなどに行くとインテリアに使えそうなおしゃれな雑貨が数多くあり、インテリアにも使えますよ。特に100均に売られている木材素材を使ったDIYがSNSやyoutubeなどで流行っていますよね。100均の木材素材を使ったDIYは超簡単で、DIY初心者や主婦の方にもおすすめです。経済的にも優しく100均なのでどう頑張っても3,000円を超えるということはまぁないでしょうね
今回は100均の材料だけで作る棚の作り方のまとめをご紹介します。木工したことない人でも大丈夫超簡単におしゃれなインテリアができますよ。
【DIY】100均素材で作る棚の作り方まとめ【使う材料は?】
100均の材料で棚の制作をする前に使う材料を知らなきゃなんにもなりませんね。使う材料は基本はダイソーやセリアに売っている100均のすのこで十分です。作るものにもよりますが、すのこ2枚~8枚ぐらいは必要になります。棚の側面に置く感じになります。上面と底面は作る物によっては必要という感じですね。単純な棚作りならその間にさらにすのこを角材の上に2枚~3枚づつかませます。
すのこだけではなく他の木材素材の桐まな板や合板、ウッドボックス、カッティングボード、柄付きの木材なども使えますよ。
便利にするならキャスターや、フック、色んな金具など揃えると良いかも。
【DIY】100均素材で作る棚の作り方まとめ【使う道具は?】
100均のすのこを使った棚を作るには、分解しなければボンドだけで十分です。強度を付けたい方ならきりで穴を開け、木ねじとドライバーで付けるということも可能ですね。おしゃれなインテリアにしたいという方なら水性ニスで色をつけたり、すのこをばらして棚を作るというのもありですね。
すのこを分解する場合は素手でも十分可能ですが、釘などで怪我をする恐れもあるのでペンチなどを使うと良いかも知れませんね。ノコギリなど木材を切って分解して、新しい材料にしたりと色んな方法があります。
結局必須なのはボンドで、あると便利なのが木材を切るノコギリ。分解する時に使うペンチ。木材の穴あけに便利なきり。ネジを叩くトンカチ。木ねじをはめ込むためのドライバーやネジ類。水平や直角を図るに便利なL字差金。長さを図るメジャーや定規。ノコギリで切った部分を綺麗に削るヤスリ。木材を止めるクランプ。ニスを塗る時のハケぐらいですね。
グルーガンなど引っ付ける道具もあります。後は作るものによって道具を揃えていけばいいかと思います。初心者の方はボンドだけでも作れる棚があるので次の見出しから紹介していきます。
関連記事
【DIY】100均素材で作る棚の作り方まとめ【アイデア①:工具不要の収納棚】
作り方は初心者でも超簡単です。すのこと取っ手付きの箱を使った収納棚です。必要材料はセリアの桐すのこ2枚、取っ手付きの収納箱2個、インテリア用のウッドサイドボードが3枚です。使う道具はボンドだけですね。横バージョンの作り方もあったので、紹介しときます。
そのまま完成してもいいですが、色付きのニスなどを塗ると、サイドボードがいい味を出して、インテリアにぴったりになります。アメリカンテイストなステッカーなどを貼ると非常におしゃれになります。ボンドではなく角材部分を木ねじなどで閉めると強度もましますよ。
【DIY】100均素材で作る棚の作り方まとめ【アイデア②:初心者でも簡単に出来るスノコ棚】
こちらも初心者でも簡単に出来るスノコ棚です。使う材料はスノコ2枚とウッドボックス2個です。単純にスノコの部分にボンドや接着剤を付けて、ウッドボックスを引っ付けるだけです。動画では色塗りをしているので、ニスやハケなどの道具もあると良いでしょう。縦に置けばトイレットペーパーやコスメ系のものを置く棚に。横に置けばバッグなどを置く棚にも使えるようですね。
【DIY】100均素材で作る棚の作り方まとめ【アイデア③:ミニスノコを使ったコスメ棚】
100均の材料はミニスノコと桐のまな板を使用した簡単でおしゃれなコスメ収納棚の作り方の動画です。必要材料はミニすのこ2から3枚、桐のまな板2枚が基本材料になります。動画では可愛くおしゃれにするためにレースやフェルトなどを使用していますが作るだけなら別の材料に替えてもいいですね。例えばまな板の上にステッカーを貼ったり、リメイクシールを貼ったりするのも面白いかもしれません。
作り方は初心者でも簡単です。ミニスノコの角材部分にまな板をグルーガンやボンドなどでかませるだけで十分です。マスキングテープでスノコの板部分で色も付けていて可愛らしいですね。フェルトなどはコスメなどを置く時に可愛く見えるようにしていますね。
このようにアイデア次第で色んな材料を使い可愛い部屋のインテリアになることも100均DIYの魅力ですね。
【DIY】100均素材で作る棚の作り方まとめ【アイデア④:スチールラック】
材料さえ揃えば初心者でも超簡単に組み立てることが出来るスチールラックを使った棚。これなら木工など工具を使わないでも簡単に作れますね。
材料はダイソーに売っているジョイントラック用の棚✕2とポールが✕4、延長ポールが✕8で固定部品が✕2となります。単純にジョイントラックの四隅の穴からポールを通して作成することができます。最後は固定部品をはめ込んで完成です。延長ポールも高さに合わせて購入すればいいかなと思います。
本体が銀色なので、部屋のインテリアとしてもどこでも馴染みますね。
【DIY】100均素材で作る棚の作り方まとめ【アイデア⑤:ウォールシェルフ】
初心者でも簡単におしゃれなウォールシェルフが作れます。今回の動画ではちょっとした工具のきりとネジ、そしてハケを使いますがノコギリなどはいりません。ポイントとなるのはディッシュスタンドです。
材料は全て100均で揃います。「デッシュスタンド✕1」「木製角材2p✕1」「L字金具✕1」すね。100均では2個セットだと思います。木ねじも大体4本ぐらい必要ですが、100均では何本かセットになっているのを購入すればいいかなと思われます。動画では色付きのニスを塗っていますがこちらはお好みの色を探せばいいかと思います。
初心者でも超簡単に作成できるおしゃれなウォールシェルフ。作り方としてはまずデッシュスタンドの側面にミニL字金具をきりとドライバーを使いネジで留めて固定しましょう。ディッシュスタンドの間に木製角材をはめ込むだけです。工具は使いますがかなり簡単に作れます。色も使えばインテリアになりますよ。
【DIY】100均素材で作る棚の作り方まとめ【アイデア⑥:引き出し付きアンティーク収納棚】
おしゃれなアンティーク風引き出し収納棚の制作方法動画です。こちらも初心者におすすめで、難しい道具はいりません。簡単な道具で十分で必要道具はボンドにハケ、ドライバーやきりぐらいですね。きりはなくても良いかも知れません。
必要材料はダイソーの「ウッドボックス引き出し二段の物が2つ」「ウッドボックスの引き出しが2つ」「半円型ノブ2個入りが2つ」「ボックスフット二個入りが2つ」「角材が4つ」です。
作り方としてはまずは木材にニスなどで色塗りをして角材4つにボンドか何かでボックスフットを取り付けます。それをボックス四隅に貼り付けましょう。そして二段ボックの底面にボンドを塗りもう一段のウッドボックスを底面に貼り付けましょう。そして引き出しには円型ノブを取り付けて完成です。木製角材は自分でも作ってもいいし、100均の立方体角材などを使用しても良いかも知れませんね。
関連記事
まとめ
いかがだったでしょうか。ここを拝見したあなたは「おっこれなら自分でもできそう」と思ったのではないでしょうか。100均DIYの醍醐味は材料がいっぱいあって、その材料を組み合わせて色んな物が作れることにあります。「あっこれ何かに使えそう」などといった材料を選んで作品が完成した時の感動は良いものですよ。すのこなんか棚を作るのに超万能で、そこから何かを足したり、ノコギリを使って引いたりして色んなアイデアを考えてみるというのも楽しいですよ。まず100均DIYを始めようと考えているあなたの第一歩はダイソーやセリアに脚を運んで木材や材料を目で見て触れて見てください。色んな物があって楽しいですよ。