// FourM
Aasjmlcn6yqueff4kmmf

ファッション(V)

CATEGORY | ファッション(V)

靴磨きの正しい頻度って?今さら聞けない素材別お手入れ方法も解説!

2024.02.25

毎日履く革靴のお手入れしていますか?自分で靴磨きをしようと思ってもどれくらいの頻度でどんな方法なのかわからないと言う方必見です!靴磨きの頻度やビジネスシューズ、ブーツなどの素材別お手入れ方法もご紹介します。ピカピカの革靴で気分をあげましょう!

  1. 靴磨きのお手入れ!頻度は?革靴やビジネスシューズ、ブーツなど素材別
  2. 【革靴のお手入れ!靴磨きの頻度etc.】1.革靴の靴磨き頻度は?
  3. 【革靴のお手入れ!靴磨きの頻度etc.】2.磨きすぎはよくない?
  4. 【革靴のお手入れ!靴磨きの頻度etc.】3.靴磨き方法①道具
  5. 【革靴のお手入れ!靴磨きの頻度etc.】4.靴磨き方法②手順
  6. 【革靴のお手入れ!靴磨きの頻度etc.】5.たまにはプロの靴磨きも!
  7. 【革靴のお手入れ!靴磨きの頻度etc.】6.プロの靴磨きってどこにある?
  8. 【革靴のお手入れ!靴磨きの頻度etc.】7.新しい靴の靴磨き
  9. 【革靴のお手入れ!靴磨きの頻度etc.】8.素材別お手入れ方法①スエード素材
  10. 【革靴のお手入れ!靴磨きの頻度etc.】9.素材別お手入れ方法②オイルレザー
  11. 【革靴のお手入れ!靴磨きの頻度etc.】まとめ
Ohiieujhyz0jgzjnqcph
引用: https://www.instagram.com/p/BqgbSPOHcXD/
毎日履いている革靴やビジネスシューズなどのお手入れしていますか?革靴やビジネスシューズなどのお手入れ方法として靴磨きがありますが、どれくらいの頻度で靴磨きをやっていますか?今回は、革靴やビジネスシューズなどの靴磨きの頻度、お手入れ方法、そのほかにもブーツを含めた靴の素材別お手入れ方法などをご紹介します。
Hmnpklkpiob7cbiyvzxu
引用: https://www.instagram.com/p/BsQDOYdHUsW/
P4fbgfrb9a9ljrngcvrc
引用: https://www.instagram.com/p/Bsh0LvFHLHU/
革靴やビジネスシューズなど、ふだんからお手入れしていると長持ちする靴のお手入れはどのようにしていますか?まずは靴磨きの頻度ですが、どれくらの頻度で靴磨きをすればよいのか?毎回、履き終わったら靴磨きしている人もいるのでしょうか?実は、毎回靴磨きをする必要はないんです。ではどれくらいの頻度で靴磨きをすればよいのでしょうか?
Gl0tiqs01n7wpru5csex
引用: https://www.instagram.com/p/BsiXg2yHWFS/
革靴やビジネスシューズなど、わりと頻繁に履く靴でも、毎日同じものを履いている場合は少ないですね。靴一足に対して、8から10回くらい履いたら靴磨きをすればよいです。毎回しなくても大丈夫です。8から10回と言うのは、ほぼ一日中履いている回数になります。朝会社に行って、一日その靴を履いていて、会社から帰ってくるまでの間を1回と考えればよいです。ちょっとそこまでお出かけで2から3時間履いている場合は、履いている時間を半分くらいに考えるとよいですね。
Vxjeruqlvzse1ipgb8fj
引用: https://www.instagram.com/p/BsjBDxWnGSv/
とってもお気に入りの靴や大切な靴、海外のブランドものの高価な靴など、毎日でもお手入れして長持ちさせたい革靴ってありますよね。だから、毎日靴磨きをしてお手入れをしたい! でも、あまり磨きすぎはよくないって知っていましたか?革靴を磨きすぎると、革に余分な油分を与えすぎてしまい、革に含まれている油分が多すぎると、革が柔らかくなりすぎて型崩れしてしまいます。また、過剰に磨くと革に負担をかけてしまうことにもなりかねません。

関連記事

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81UBCeoP9hL._UL1500_.jpg
革靴の磨き方をご紹介します。まずは靴を磨く道具が必要になります。馬毛ブラシ、豚毛ブラシ、汚れ落としのクリーナー、革靴用クリーム、コットン素材の布、シューキーパーです。
[銀座大賀靴工房] BGW[コロンブス ブートブラック] BootBlack x オリジナル シューケア 【ゴールドGOLD】【Wクリーム】 スターターセット(靴磨きセット)
価格 ¥ 9,720
靴磨きの手順はいろんな工程があり、かなり面倒と感じるかもしれませんが、はじめると結構楽しいです。10回ほど履き込んだ靴が磨くことでみるみるうちに輝き出したりする姿を見るのは、やりがいのある作業でもあります。根気よく続けてみてくださいね。
1.シューキーパーを靴の中に入れて靴の形を整えます。靴紐が付いている靴は、靴紐をほどいてください。シューキーパーを入れることによって、細かいシワの中の汚れなどもきれいに落とすことができます。
[wsck] シューキーパー シューツリー 高級レッドシダー 繋がる木紋 シワ伸ばし・型崩れ防止・調湿・脱臭・殺菌抗菌・香りメンズ ゴールド25~28.5cm対応
価格 ¥ 2,280
2.馬毛ブラシでほこりや土をきれいに落とします。靴底の間とか細かい部分もきれいにするようにしてください。
[PTCL] 靴 ブラシ 天然馬毛ブラシ 靴磨きブラシ ケア シューズブラシ 靴のお手入れ
価格 ¥ 1,299
引用: https://www.minit.co.jp/service/items/service_shoepolish_007.jpg
3.ステインリムーバー(革靴用汚れ落としクリーナー)を布に染み込ませて小さな円を描くように靴の汚れを取っていきます。この時、拭き取り用の布を手に巻きつけるようにしてクリーナーをつけるとやりやすいです。クリーナーを色の薄い靴などに使う場合、しみができないかどうか目立たないところで試してから使うとよいです。部分的な汚れがきれいになったら、靴全体にクリーナーをのばして、全体をきれいにします。部分的な汚れを取る時も全体の汚れを取る時も力を入れすぎず、やさしく拭くようにしてください。
引用: https://d1alt1wkdk73qo.cloudfront.net/images/guide/eb127dd983d74d628a0b84e01da9d3e7/320x480.jpg
4.靴に潤いを与えるための革靴用靴磨きクリーナーを塗ります。油性クリームや乳化性クリームなどです。あまりたくさんの量をつけるのではなく、わずかな量を靴全体にまんべんなく行き渡るように塗ります。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71sbUkU%2Bx7L._SL1200_.jpg
5.豚毛ブラシで靴をブラッシングします。豚の毛のブラシは、毛先が硬くコシが強いので、革に革靴クリームを馴染ませるのに最適です。豚毛ブラシでクリームをまんべんなく浸透させるように磨きます。この時ちょっと力を強めに入れて革をマッサージするようにするとよいです。
引用: https://d1alt1wkdk73qo.cloudfront.net/images/guide/3cdd1269389e4e68a7c7e7133195d549/320x480.jpg
6.コットン素材の布やきめの細かい布で丁寧に磨きます。あれば、艶出し用のグローブクロスで磨くと良いですが、なければ古くなったTシャツや靴下などを利用しても大丈夫です。布でしっかりと余分なクリームなどをふき取るように磨いてください。クリームが残っていると、靴の通気性を損ねたり、ほこりがつきやすくなったりします。磨いていると艶が出てくるので、この時が靴磨きの一番楽しいところではないでしょうか?

関連記事

引用: http://theperfectshine.shoes/wp-content/uploads/2015/11/airport-visit-june17-006.jpg
自分で十分な靴磨きができれば問題ないですが、もしもたまにはプロの靴磨きやさんに磨いてもらって、よりきれいになるのをみたいと言う人もいますよね。靴磨きをしてもらっている時にどれくらいの力加減なのか?どれくらいのクリームなどをつけているのか?など、みていると勉強になることもたくさんあります。
引用: https://hips.hearstapps.com/esq.h-cdn.co/assets/cm/15/06/54d41014b4f6d_-_esq-are-you-driving-your-shoe-shiner-crazy-051314-xxl.jpg?resize=768:*
靴磨きってあまりみたことがないと思います。海外の空港などに行くとよく高い椅子に座って靴を磨いてもらっている方を見かけますが、日本ではあまりみかけないですよね。 全国チェーンでわりと簡単に見つかるプロの靴磨き屋さんと言えば「ミスターミニット」がおすすめです。わりとリーズナブルな価格でしっかりと磨いてもらえるので、試してみてもよいですよね。
引用: https://www.minit.co.jp/service/items/service_shoepolish_004.jpg
「ミスターミニット」では、靴磨きの段階がいろいろあり、クイック靴磨きから鏡面仕上げまで選べるので、自分の靴のランクによってお手入れの方法を変えるのもよいですね。海外の場合は、靴を脱ぐ習慣がないので、履いたまま磨いてもらうことが普通ですが、日本では靴を預けて磨いてもらう場合もあります。その場合は、磨き方テクニックを見ることができないのが残念ですね。

関連記事

おろしたての新しい靴を磨くの?と思うかもしれませんが、最初にきっちりとお手入れをしておくと靴の持ちがよくなります。防水スプレーなど、靴を守るお手入れをしておくとよいですね。また、こちらの動画では日常のお手入れも紹介してくれているので、参考になります。
H6m5pknzqydcxgzwvite
引用: https://www.instagram.com/p/BsiiDYInDxi/
普通の革靴やビジネスシューズはスムースレザーと呼ばれている革が多く、こちらは先述したお手入れ方法や磨き方で大丈夫ですが、そのほかの素材についてもご紹介します。まずは、スエード素材です。スエードは、よくロングブーツやアンクルブーツなどに使われていて、レディースだけではなく、メンズのワークタイプのブーツなどにも使われている素材です。
スエード素材の場合は、まず靴全体をブラッシングしてほこりを落としましょう。この時、ブラシに靴クリームがついていないか確認してください。靴クリームが付いているとスエードに色がついてしまうことがあります。部分的に汚れがある時は、スエード用の靴クリーナーでとります。
[ファマコ] スエード用保革・補色 スエードカラーダイムリキッド 26011
価格 ¥ 1,080

関連記事

オイルレザーは、メンズのワークブーツなどによくあるタイプの素材です。つやがありがっしりとしたブーツなどに多いですね。お手入れの方法は、靴全体をブラッシングしてほこりを落とします。クリーナーで汚れを落とし、ミンクオイルを薄くムラなく塗り込みます。最後に柔らかい布で余分なオイルを拭き取ります。
COLUMBUS コロンブス ミンクオイル ミンクオイル 保革クリーム
価格 ¥ 598

革靴に関する記事はこちらから

Aq0ol4u586pgogwjgznj
引用: https://www.instagram.com/p/Bsio2dqA-pt/
いかがでしたか?靴は身だしなみの鏡でもあります。どんなに素敵な洋服を着ていても靴が汚ければ台無しですよね。紳士、淑女の身だしなみとして自分できれいに靴磨きができるようになると素敵ですね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Ba-MT6njw2r/