【DIY】ピアスより可愛いイヤーカフ・イヤーフック作り方まとめ!100均も
ピアスやイヤリングが苦手な人におすすめなのが今回紹介するイヤーカフやフックです。イヤーカフやイヤーフックは耳に穴を空けなくても挟み込むだけでピアスのように見えるというアクセサリーです。そのため簡単に可愛くてゴージャスで華やかなアクセサリーを楽しめます。
イヤーカフはリングのような形をしていてイヤリングのように耳の外側あたりにはめ込むだけでOKなので耳も痛くなりにくいというメリットもあります。逆にイヤーフックはイヤホンなど使用されている方ならわかると思いますが、耳の形をしているものが多く、引っ掛けて使う感じのものになります。
今回はそんなピアスやイヤリングが苦手な人のためにイヤーカフやイヤーフックの作り方をご紹介していきます。本体のイヤーカフやフックとセリアやダイソーなどの100均アイテムなどのアクセサリーパーツなどを使って簡単に作れるので自分で作っておしゃれを楽しみましょう。
イヤーカフ・イヤーフック作り方まとめ!【①:イヤーカフを作る】
イヤーカフの材料は簡単なものでしたら、丸カン、イヤーカフ本体のパーツやあなたの好みのアクセサリーパーツなどで大丈夫です。道具も丸やっとこやペンチなどがあれば作れます。基本的な作り方としてはイヤーカフ本体の穴が空いていてそこに丸カンを付けていきます。そしてその丸カンからあなたのがお好みのパーツをはめていくだけでオリジナルのイヤーカフが出来上がります。後はイヤーカフを耳にはめておしゃれを楽しみましょう。
管類の金具はセリアやダイソーなどのような100均でも売っていますね。イヤーカフの本体のパーツは雑貨ショップなどでは300円ぐらいで買えるようですよ。ただ小さいですが、セリアやダイソーに小さいイヤーカフパーツも売っているようですね。セリアやダイソーなどのイヤーカフパーツは、小さい穴が付いていなく、レジンや接着剤などで貼り付けるタイプになります。
イヤーカフを作るなら、材料を揃えることが必須です。本体を買うと同時に、付けてみたいパーツを揃えておきましょう。パール系やクリスタルのデザインなど、素材にこだわらなければセリアでもダイソーでも揃いますよ!
関連記事
イヤーカフ・イヤーフック作り方まとめ!【②:イヤーフックを作る】
イヤーフックの作り方も簡単です。必要な材料はイヤーカフとあまり変わりません。空のイヤーフック本体(セリアなどの100均で購入可能)、そしてあなた好みのアクセサリーパーツ、それを繋げる9ピンやTピンのような金具ををいくつか用意すれば作れます。ダイソーやセリアには、宝石の形をした可愛い物や、花の形をしたパーツなどあるので探してみてください。
良いのがなければ雑貨ショップやアクセサリーパーツの通販などで購入できますよ。作り方は、アクセサリーパーツに9ピンなどを使って丸カンにはめ込む部分を作ります。そして空のイヤーフックに付いている穴にアクセサリーパーツを付けていくだけです。
イヤーカフ・イヤーフック作り方まとめ!【③:貼り付けずにビジューパーツを付ける】
ビジュー素材をレジンや接着剤などで貼り付けずにイヤーカフを作る動画です。作り方はかなり簡単で、アクリルのビジュー素材、丸カン、イヤーカフの本体で作ることが出来ます。ビジュー素材の部分の空いている部分を探して、そこに丸カンをはめ込み、イヤーカフ本体に取り付けるだけです。丸カンなどは丸やっとこやペンチなどで広げて付けるようにしましょう。
穴が空いているパーツは丸カンなどのパーツを取り付けると簡単に繋げることが出来るので試してみてください。通す穴が空いてたらそこに9ピンなどを差し込んで先端部分を丸カンの形にするという方法などもありますよ。一度頭を柔らかくして考えてみてください。無限にやり方があります。ビジュー素材はダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均など手芸コーナーに売っているのでイヤーカフに取り付けて楽しんでみてください。
関連記事
イヤーカフ・イヤーフック作り方まとめ!【④:ワイヤーでイヤーカフを作る】
ワイヤーを使ったイヤーカフの作り方動画です。材料も多くなく、ワイヤーやアクセサリーパーツなどで作れます。ワイヤーなどはダイソーやセリアに売っていますね。ワイヤーのイヤーカフの作り方としては丸やっとこなどでワイヤーを曲げたりペンチでいらない部分切っていくだけです。ポイントは、耳にかかる部分を細いペンや太いペンを使って表現しているところですね。ペンでくるっとワイヤーを曲げて、耳にかかるように作りましょう。
ワイヤーの下端を耳たぶあたりにぶら下げてそこにビーズやパールなどを通してみましょう。そしてストンと落ちないようにストッパーを作るとアクセサリーなど付けることも可能です。文字やイラストなど表現方法は最初にスケッチしといて作ると表現しやすいかと思います。ワイヤーアートはイヤーカフだけではなく100均の素材を使ったDIYとして多くの人が挑戦しているDIYなので試してみてはいかがでしょうか。いい趣味になりきっと楽しめますよ。
せっかくワイヤーを使うなら、失敗はしたくないですよね?ここでスマホを使いましょう。作ってみたい形の画像を見つけてズームし、形をそってワイヤーを曲げて作ると簡単です。これなら誰でも簡単に作れちゃいますよ!
イヤーカフ・イヤーフック作り方まとめ!【⑤:レジンでイヤーカフを作る】
セリアに売っている薄型の雪のモールドを使ったUVレジンのイヤーフックの作り方動画です。作り方は少し細かいので難しいかも・・・。まずはレジンを使って色を着色していきます。そしてモールドに入れて硬化しましょう。この時にラメなども付けたり入れたりして可愛くアレンジしていきましょう。テグスでビーズを付けていきます。小さい輪っかが付いたボールチップを先頭にすると良いでしょう。そして100均のセリアなどに売っているイヤーフックなどに付けていきます。
後はレジンで作ったアクセサリーパーツにドリルで穴を空けて丸カンを付けていきましょう。それをイヤーフック本体に付けて終了です。イヤーフックの作り方の基本は丸カンを通して付けていく作業ですのでアクセサリーパーツを作るといったことができればわりと出来るので挑戦してみてください。
レジンを使うなら、ネイルなどに使う「ラメ」を入れて硬化してみては?例えば透過性のあるブルーのレジンを使えば、まるで星をちりばめたような世界観が生まれるかも!他にも色を変えればいろんなアレンジができますよ!
関連記事
イヤーカフ・イヤーフック作り方まとめ!【⑥:パールイヤーフック】
パールやキラキラした透明のビジュー素材を使った白を基調とした可愛いイヤーフックの作り方の動画です。作り方も簡単で、丸カンや9ピン、Tピンなどでアクセサリーパーツに通していくだけです。丸やっとこで穴を広げてはイヤーカフパーツに取り付けるだけになります。作り方はシンプルだけで白を基調としているのでエレガントで美しく、可愛いイヤーフックになります。付けるだけで清楚な感じがしてとてもおすすめですね。
パール素材などはアマゾンやダイソーなどでも購入できますね。ビーズパールなので本物ではありませんが見た感じ光沢が良いのものも多いのでよくアクセサリーなどに使われる素材です。
もう少しアクティブにしたいなら、他のビーズを100均で見つけてみましょう!特にアジアンチックなトルコ石色などいかが?作り方は全く同じで大丈夫!使う用途別に、いくつかバージョンを作ってみても楽しいかも!
イヤーカフ・イヤーフック作り方まとめ!【⑦:星空のイヤーフック】
スターチャームをたくさん使ったイヤーフックの作り方の動画です。作り方は簡単で、穴の空いたスターチャームや、丸カンがついたスターチャームなど大きさの違う種類のものをたくさん用意します。イヤーフック本体の穴の数に合うぐらいがちょうどいい量ですね。後は丸カンを丸やっとこで広げて、スターチャームに付けていくだけです。
1つだと寂しいですが大きいサイズのもの、中ぐらいのサイズのもの、小さいサイズのものと付けていくとメリハリが付いてゴージャスになってとてもおしゃれになりますよ。星を縦の二連にするといったアイデアも考えられますね。星柄のアクセサリーパーツは定番でダイソーやセリア、アクセサリーショップなどに売っているので探してみてください。きっと気に入るデザインのものがありますよ。
関連記事
イヤーカフ・イヤーフック作り方まとめ!【⑧:レジンと100均モールドで作ったイヤーカフ】
セリアに売っている星型のモールドを使ってイヤーカフを作る動画です。作り方は透明のレジン液をクリアファイルなどで垂らして、宝石の雫というレジンの着色剤で色を付けていきます。それをモールドに投入して硬化します。色違いを3個作って、三つをレジンで硬化して繋げるとアクセサリーパーツが完成します。それをセリアなどで購入したイヤーカフパーツに接着剤で貼り付けるだけです。穴の空いているイヤーカフパーツなら小さいドリルで穴を空けて丸カンを付けるという方法もありますよ。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回はピアスの穴も空けずにおしゃれを楽しめるイヤーカフやイヤーフックの作り方をご紹介してきました。イヤーカフはリング型など派手のデザインから地味なデザインと色んな形の種類があるのでとても楽しめます。イヤーカフやフック作りだけではなくアクセサリー作りというのは今流行っています。ヤフオクや販売サイトを使ってインターネットを使って空いた時間にハンドメイドをやって稼ぐ主婦が登場したりして人気が出てきましたね。
そのためかかなり認知されてきていて100均のセリアやダイソーなどにもアクセサリーパーツが豊富にあります。なのでみなさんもアクセサリー作りがしたいとなったらセリアやダイソーなどでパーツを探してみてください。びっくりするぐらいありますよ。