// FourM
Xroodxqrkkhuntvlhhob

レシピ

CATEGORY | レシピ

ウォッカのカクテルレシピ!簡単でおすすめなウォッカベースカクテル15選!

2024.02.25

簡単に作れるウォッカのカクテルレシピを紹介します。アルコール度数が強いウォッカもジュースなどで割ることで飲みやすくなり、違った味わい方ができてウォッカをもっと好きになれると思います。またウォッカのカクテルは自宅でも簡単に作れるのでおすすめですよ。

  1. ウォッカで作るカクテルが美味しい!
  2. ウォッカのカクテルレシピ①ウォッカトニック
  3. ウォッカのカクテルレシピ②スクリュードライバー
  4. ウォッカのカクテルレシピ③ソルティードッグ
  5. ウォッカのカクテルレシピ④ブラッディ・メアリー
  6. ウォッカのカクテルレシピ⑤モスコ・ミュール
  7. ウォッカのカクテルレシピ⑥バラライカ
  8. ウォッカのカクテルレシピ⑦カミカゼ
  9. ウォッカのカクテルレシピ⑧チチ
  10. ウォッカのカクテルレシピ⑨スレッジ・ハンマー
  11. ウォッカのカクテルレシピ⑩セックス・オン・ザ・ビーチ
  12. ウォッカのカクテルレシピ⑪コスモポリタン
  13. ウォッカのカクテルレシピ⑫ロングアイランド・アイスティー
  14. ウォッカのカクテルレシピ⑬ウォッカ・コリンズ
  15. ウォッカのカクテルレシピ⑭ブラック・ルシアン
  16. ウォッカのカクテルレシピ⑮ホワイト・ルシアン
  17. まとめ
ウォッカといえばロシアで定番のお酒ですね。居酒屋やバーではよく目にすると思いますが、自宅ではあまり飲まない人もいるかもしれません。ウォッカのアルコール度数は平均で約40度くらいで、女性には馴染みが薄いお酒でもあると思います。しかしウォッカはカクテルのベースとして使われていることが多いので、知らないうちに意外と飲んでいるかもしれませんよ。
そんなウォッカで作るカクテルを自宅で作ってみたくありませんか?ウォッカを割るのはコンビニやスーパーに売っているジュースなので、誰でも簡単に気軽に作ることができますよ。定番のカクテルから変わったカクテルまで紹介するので、度数が高くて飲みにくい時やお気に入りのカクテルを見つけたい人はぜひ参考にしてみてください。
ウォッカのカクテルといえば、定番の「ウォッカトニック」をまずおすすめします。レシピが簡単で飲みやすいので、参考にして自宅で作ってみてください。作り方は、グラスにウォッカを注ぎレモンかライムを加えます。そこにトニックウォーターを適量入れて混ぜれば完成です。レモンかライムは果汁でもOKです。夏場は氷を入れて冷やして飲むのがおすすめです。
女性に人気のあるカクテルといえば「スクリュードライバー」が有名です。ウォッカをオレンジジュースで割ったカクテルで、オレンジジュースの酸味や甘みが加わるのでアルコール度数の強いウォッカもすっきりと飲みやすくなります。作り方は、グラスにウォッカを注ぎオレンジジュースを適量入れて軽く混ぜたら完成です。さらにスライスしたオレンジをグラスに添えるとおしゃれですよ。

関連記事

「ソルティードッグ」は、ウォッカをグレープフルーツジュースで割ったカクテルです。作り方は、まずグラスにレモン汁をつけ食塩をつけます。この技法は「スノースタイル」といいます。次にグラスに氷を入れ、ウォッカとグレープフルーツジュースを注いで軽く混ぜ、最後にレモンの輪切りを添えたら完成です。グラスのふちにつけた食塩のしょっぱさが塩フチに乗せたお塩のしょっぱさがウォッカとグレープフルーツジュースと良く合います。
見た目が真っ赤で女性にも人気のある「ブラッディ・メアリー」は、ウォッカをトマトジュースで割ったカクテルです。飲みやすいのでウォッカが苦手な人にもおすすめです。作り方は、グラスにウォッカを注ぎ適量のトマトジュースを入れて軽く混ぜます。お好みで塩やこしょう、タバスコ、ウスターソースなどのスパイスを入れてカクテルを楽しみましょう。
「モスコ・ミュール」は、ウォッカをライムジュースとジンジャーエールで割ったカクテルです。爽やかな香りとすっきりした炭酸が加わって美味しいですよ。作り方は、グラスにウォッカを注ぎライムジュースとジンジャーエールを入れて軽く混ぜて完成です。バーなどでよく目にするカクテルだと思いますが、自宅で簡単に作れるのでぜひ試してみてください。

関連記事

バーで飲む人も多い「バラライカ」は、アルコール度数が強いカクテルです。ウォッカをホワイトキュラソーとレモンジュースで割ります。作り方は、グラスにウォッカを注ぎホワイトキュラソーとレモンジュースを入れて軽く混ぜたら完成です。割合は2:1:1がおすすめですが、パンチのある味にしたい場合は1:1:1でも良いと思います。アルコール度数が強めのカクテルが飲みたい時は試してみてください。
切れ味の鋭いカクテルといえば「カミカゼ」が有名です。アルコール度数が強く辛口なのが特徴です。ホワイトキュラソーとライムジュースで割るので香りも楽しめますよ。作り方は、グラスにウォッカを注ぎホワイトキュラソーとライムジュースを入れて軽く混ぜたら完成です。ウォッカとホワイトキュラソーとライムジュースは同じ割合で混ぜるのがおすすめです。
「チチ」は、トロピカルカクテルの定番で甘みが特徴的です。見た目も華やかでパイナップルやチェリーを添えるとより南国気分を味わえますよ。作り方は、グラスにウォッカを注ぎパイナップルジュースとココナッツミルクを入れて軽く混ぜたら完成です。パイナップルジュースを多めの割合にすると美味しいですよ。簡単にアレンジもできるので自宅で作ってみてください。

関連記事

「スレッジ・ハンマー」は、名前からも想像できるように口当たりが強く辛口なカクテルです。作り方は、グラスにウォッカ50mlを注ぎライムジュース10mlを入れて混ぜたら完成です。ウォッカの割合が多いので、アルコール度数が強めでパンチのある味わいを楽しみたい人におすすめですよ。ちなみにジンベースの「ギムレット」と似ていますね。
「セックス・オン・ザ・ビーチ」は、男性も女性も好きなカクテルでフルーティーな香りが特徴的です。アルコール度数も10度くらいなので飲みやすいですよ。作り方は、グラスにウォッカ20mlを注ぎメロンリキュール20ml、ラズベリーリキュール10ml、パイナップルジュース80mlを入れて軽く混ぜたら完成です。好みで割合を変えて味わってみてください。
フルーティーな味わいを楽しめるカクテルが「コスモポリタン」です。見た目は赤やピンクの色でバーでもよく飲んいる人を見たことがあると思います。作り方は、グラスにウオッカ30mlを注ぎホワイトキュラソー10ml、クランベリージュース10ml、ライムジュース10mlを入れて軽く混ぜたら完成です。クランベリーの甘酸っぱさやライムの爽やかさを感じてみてください。

関連記事

「ロングアイランドアイスティー」は、アメリカのロングアイランドで生まれたカクテルです。紅茶を一滴も使ってないので紅茶を味わっているような不思議なカクテルで、アルコール度数は約25度と意外と高めです。材料が多いですが時間があればぜひ作ってみてほしいです。材料はウォッカ、ジン、ラム、テキーラ、ホワイトキュラソー、レモンジュース、コーラです。レモンジュースとコーラの割合を多くして全てを混ぜたら完成です。
「ウォッカ・コリンズ」は、ジンのカクテル「トム・コリンズ」のベースをウォッカに変えたカクテルです。爽やかで飲みやすく、自宅でも簡単に作れるのでぜひ作ってみてください。作り方は、ウォッカ3:レモンジュース1:ガムシロップ1:炭酸水1の割合で混ぜたら完成です。炭酸がシュワっとして美味しいので暑い夏に飲みたくなりますね。
「ブラック・ルシアン」は、ウォッカとコーヒーリキュールを合わせたカクテルです。意外とバーでもよく見かけるカクテルなので自宅でもその味を再現してみましょう。作り方は、グラスにウォッカを注ぎコーヒーリキュールを入れて軽く混ぜたら完成です。カルーアのようなコーヒーリキュールがおすすめです。コーヒーの香りをぜひ感じながらカクテルを飲んでみてくださいね。
「ホワイト・ルシアン」はブラック・ルシアンと少し似ていますが、生クリームを加えているので見た目も味も違います。作り方はグラスにウォッカとカルーアのようなコーヒーリキュールを注いで混ぜます。そこに生クリームをフロートすれば完成です。お好みで牛乳をプラスするとさっぱりとしてまた違った美味しさが味わえますよ。

関連記事

アルコール度数が強いウォッカもカクテルにすることで飲みやすくなります。ウォッカで作るカクテルを自宅で簡単に作ってみてくださいね。居酒屋やバーでは飲んだことがないカクテルにも挑戦して、ウォッカをもっと好きになりましょう。

ウォッカについてもっと知りたい方へ