鳥取の方言の特徴
鳥取弁
鳥取県東部で使われる方言で、語尾に「〜だ」「〜じゃ」「〜だけぇ」などがつきます。兵庫県や岡山県にも近い方言があります。
倉吉弁
倉吉市など鳥取県中部で使われる方言です。語尾に「〜な」「〜だで」などが使われることが多く、また「せ」が「しぇ」になるという特徴があります。「先生(せんせい)」のことも「シェンシェー」と発音します。
米子弁
米子市など鳥取県西部で使われる方言です。語尾に「〜ごぜ」「〜けん」がつくことが多く、相槌で「あげ(=ああだ)」「こげ(=こうだ)」「そげ(=そうだ)」が使われます。
鳥取出身の有名人
イモトアヤコ
お笑いタレントのイモトアヤコさんは鳥取県西伯郡伯耆町(旧·岸本町)出身です。「珍獣ハンター・イモト」として人気バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!」などで活躍しています。
山本舞香
女優の山本舞香さんは鳥取県米子市出身です。映画『東京喰種トーキョーグール【S】』やドラマ『漫画みたいにいかない。』などに出演されています。
蓮佛美沙子
女優の蓮佛美沙子さんは鳥取県鳥取市出身です。ドラマ『37.5℃の涙』や『べっぴんさん』などに出演されています。
青山剛昌
漫画家の青山剛昌さんは鳥取県東伯郡北栄町出身です。大人気漫画『名探偵コナン』を連載中で、故郷である鳥取北栄町の道の駅には『青山剛昌ふるさと館』があります。
水木しげる
漫画家の水木しげるさんは大阪府出生の後、鳥取県境港町で育ちました。『ゲゲゲの鬼太郎』の作者で、鳥取県には『水木しげるロード』と言う観光スポットがあります。
定番やかわいい・面白いものまで!鳥取方言17選!
ここからは鳥取方言の定番からかわいいもの、面白いものまで17選でご紹介します。「いけん」「がいな」「だんだん」など鳥取でよく使われる方言から、漫画やドラマのタイトルにもなった方言も出てくるので、ぜひ意味を考えながら見てみてくださいね。
鳥取方言Part.1|いけん
「いけん」は「ダメ」と言う意味です。強い否定を表します。「そげなことはいけん(=そんなことはしてはいけない)」「だけぇ、いけんって言ったが(=だからダメっていったじゃん)」などと使います。女子が使っていたらかわいい方言ですよね!
鳥取方言Part.2|うちげ
「うちげ」は「私の家」と言う意味です。「今日、うちげくる?(=今日、私の家に来る?)」などと使います。鳥取の日常会話でもよく使われるかわいい方言です。
鳥取方言Part.3|がいな
「がいな」は「大きな」「いっぱい」「すごい」と言う意味です。「がいなことしたねぇ(=すごいことしたねぇ)」などと使います。鳥取をホームタウンとするサッカーチーム『ガイナーレ鳥取』の“ガイナーレ”はこの方言からきています。
鳥取方言Part.4|かばち
「かばち」は「おしゃべり」「へらず口」「屁理屈」とうい意味です。2010年に常盤貴子さんと深津絵里さん主演でドラマ化した漫画『カバチタレ!』もこの方言からきています。日常会話では「そない、かばちをたれるな(=そんな屁理屈を言うな)」などと使います。鳥取以外でも広島などで使います。
鳥取方言Part.5|きなんせ
「きなんせ」は「お越しください」と言う意味です。「鳥取にきなんせ(=鳥取にお越しください)」などと使われ、鳥取の道の駅や観光ホームページなどでもよく見かけられる方言です。
鳥取方言Part.6|きんさった
「きんさった」は「よく来たね」「いらっしゃった」という意味です。「お客さんがきんさったよ(=お客さんがいらっしゃったよ)」などと使います。
鳥取方言Part.7|さんだがない
「さんだがない」は「散らかっている」と言う意味です。「さんだ」のみで「用意」「準備」を意味します。「この部屋さんだがない(=この部屋散らかっている)」などと使います。
鳥取方言Part.8|しらしらする
「しらしらする」は「腹がムカムカする」という意味です。「辛くてしらしらする(=辛くて腹がムカムカする)」などと使います。
鳥取方言Part.9|たばこ
「たばこ」は「休憩」を意味します。「たばこする」と聞くと、「喫煙をしに行く」というイメージがありますが、鳥取では煙草を吸わない人でも休憩をするときに「たばこする」と言います。県外の人にとってはなんだか不思議な方言ですね。
鳥取方言Part.10|だらず
「だらず」は「バカ」「愚か者」という意味です。「そんなことをするやつはだらずだ(=そんなことをする人は愚か者だ)」などと使います。
鳥取方言Part.11|だんだん
「だんだん」は「ありがとう」という意味です。標準語では「次第に」と言う意味で使う言葉なので、初めて聞いたときには「えっ!?」となりそうですね。「だんだん」はNHK連続テレビ小説のタイトルにもなっていてドラマ『だんだん』の主演は、三倉茉奈さん・三倉佳奈さんが務めました。
鳥取方言Part.12|ですです
「ですです」は「そうです」という意味です。2回「です」を繰り返す言い回しがとてもかわいいイメージですが、意外にも目上の人に対して使う丁寧な言い回しです。
鳥取方言Part.13|とろく
「とろく」とは「片付ける」「しまう」という意味です。「おもちゃをとろく(=おもちゃを片付ける)」などと使います。
鳥取方言Part.14|なんだいや
「なんだいや」は「だ」にアクセントをつけると「どうしたの?」となり、特にアクセントがつかない場合には「そんなことか」という意味になります。「なんだいや、大丈夫だけ(=そんなことか、大丈夫だよ)」などと使います。
鳥取方言Part.15|はぐる
「はぐる」は「めくる」「剥がす」という意味です。「シールをはぐる(=シールを剥がす)」などと使います。
鳥取方言Part.16|ほおたかばち
「ほおたかばち」は「頬を殴る」という意味です。なかなか意味を推測しにくい鳥取特有の方言です。「ほおたかばちはったるで(=頬をビンタするよ)」などと使います。
鳥取方言Part.17|わったい
「わったい」は「すごい」など驚いたときに使う方言です。「わったいなぁ〜!(=すごいなぁ〜!)」などと使います。
かわいい鳥取弁で言われたい!告白フレーズ3選!
方言は告白フレーズにするともっと可愛くなりますよね!ここからは胸キュン必至の鳥取弁の告白フレーズを3選でご紹介します。
鳥取方言の告白フレーズPart.1|好きだに
「好きだに」は「好きだよ」と言うシンプルで王道の告白フレーズです。「だに」が鳥取らしい言い回しで可愛らしい雰囲気ですよね。
鳥取方言の告白フレーズPart.2|君と一緒にいたいけ
「君と一緒にいたいけ」は「あなたと一緒にいたい」という意味です。「〜け」は鳥取ではよく使われる語尾で、「愛してるけ」「幸せにするけ」などといった使い方もあります。語尾が変化するだけでキュン度が高まりますね。
鳥取方言の告白フレーズPart.3|わーのこと好いとる
「わーのこと好いとる」は「あなたのことが好きです」と言う意味です。「わー」は「私」「あなた」の両方の意味を持っています。
まとめ
いかがでしたか?鳥取方言について、特徴や定番・かわいい・面白い方言、さらには胸キュンの告白フレーズをご紹介しました。「いけん」「だんだん」などかわいい方言や「かばち」「どんどん」などドラマや漫画のタイトルになった方言まで様々でしたね。名探偵コナンやゲゲゲの鬼太郎など名作漫画の聖地でもある鳥取県。ぜひ訪れた際には地元の人とコミュニケーションをとってみてくださいね。