コンビニに延長コードは売ってる?
店舗にもよりますが、コンビニでは延長コードを取り扱っています。今回は、大手コンビニ店「ローソン」「ファミリーマート」「セブンイレブン」の延長コード事情についてご紹介します。
ローソン
ローソンでは、東芝の延長コードやスイッチ付きの延長コードを取り扱っているようです。スイッチ付きのものは、簡単にオンとオフが切り替えられるため、非常に便利。常に通電状態になっていると、小さな子どもが触った際に怪我をする恐れがあります。安全面を考慮するのであれば、スイッチ付きのものがおすすめです。値段は種類によってまちまちですが、大体1,000円前後で手に入れられます。
ファミリーマート
ファミリーマートでは、パナソニックの延長コードや複数の差し込み口を持つ延長コードが販売されています。ローソン同様、値段は1,000円前後が多いようです。
セブンイレブン
セブンイレブンでは、ファミリーマートとほぼ同じラインナップ。パナソニック製の延長コードや複数の差し込み口を持つ延長コードを取り扱っています。複数の差し込み口があれば、コンセントを抜き差しする回数が少なくて済みますので、同時にいくつもの家電を充電したい方におすすめ。値段は、900~1,000円前後が多いようです。
コンビニの延長コードを購入する際の注意点
コンビニは手軽に延長コードを購入できることがメリットです。ただし、購入する際にはいくつかの点に注意してもらいたいです。まず1つが、値段がやや高いということ。
これは延長コードに限らずですが、コンビニでは家電量販店よりもアイテムが高価な傾向にあります。そもそもコンビニでは延長コードや家電の需要がさほど高くないため、仕入れ数が限られてしまいます。少ないながらも利益を出すために、高い値段設定となっているのです。
2つめが、延長コードの種類が少ないということ。これもアイテム自体の需要が高くないために仕入れが限られ、種類を豊富に取り揃えることができないのです。
そして、コンビニの店舗によっては延長コードを取り扱っていないということもデメリットの1つ。上記でローソン・ファミリーマート・セブンイレブンで取り扱いがありますと言ったものの、必ず販売されているとは限りません。
特に近くに家電量販店がある店舗は、販売していないことが多いです。反対に需要が高いであろうオフィス街が近ければ、取り扱っている可能性も高くなります。
コンビニ以外で延長コードが売られている場所①100円ショップ
ダイソーなどの100円ショップでも延長コードが販売されています。ダイソーなどの100円ショップは、リーズナブルかつ手軽に購入できることがメリット。ダイソーでは電気系のアイテムを扱っているコーナーに置かれていることが多いです。
ダイソーであれば、複数の差し込み口を持っているものやスイッチ付きの延長コードも販売されています。100円ショップながら豊富なラインナップです。なお、スイッチ付きのものは100円ではなく、少し高めの400円で取り扱われているようです。
ただし、ダイソーと並ぶ大手100円ショップ「セリア」と「キャンドゥ」では延長コードを取り扱っていません。キャンドゥは数年前まで延長コードを取り扱っていたようですが、現在は取り扱いなしとのこと。もしかしたら、キャンドゥではさほど需要がなかったのかもしれません。
そのため、大手100円ショップで延長コードを取り扱っているのは現在ダイソーのみとなります。セリアとキャンドゥには売っていませんので、ご注意ください。
コンビニ以外で延長コードが売られている場所②家電量販店
ダイソーやキャンドゥといった100円ショップよりも豊富な延長コードと出会えるのが、家電量販店です。比較的専門性が高く、種類・価格帯共に様々なラインナップが展開されています。店員さんも家電に強いため、どの延長コードがいいのか迷ったときにも助けてくれます。
コンビニ以外で延長コードが売られている場所③ドンキ・ホーテ
ドンキ・ホーテも延長コードを販売している確率が高いです。主に家電売り場にて陳列されています。家電量販店ではないものの、パナソニックやエレコムといった豊富なブランドが揃います。
また、デザイン性に富んでいる商品もあり、気に入った商品を購入できるでしょう。そして、ドンキ・ホーテは24時間営業をしている店舗があります。コンビニと同じように好きな時間に買いに行けることが魅力です。早朝や深夜、急ぎの場合に立ち寄ってみるといいでしょう。
コンビニ以外で延長コードが売られている場所④ホームセンター
家電や電気系統のコーナーを設けているホームセンターであれば、延長コードを販売している確率が高いです。こちらも家電量販店やドンキ・ホーテ同様、種類や値段が豊富。パナソニックやオーム電機など、有名どころのアイテムも取り扱っているようです。
コンビニ以外で延長コードが売られている場所⑤リサイクルショップ
家電を取り扱っているリサイクルショップであれば、延長コードと出会える確率が高いです。リサイクルショップは、リーズナブルな価格が魅力。安さにおいては、ダイソーやキャンドゥなど100円ショップがダントツですが、高クオリティな延長コードが安く手に入れられるのは中古や新古品を扱うリサイクルショップならでは。ダイソーやキャンドゥなど100円ショップの商品では不安だけど安く購入したいという方におすすめの場所です。
コンビニ以外で延長コードが売られている場所⑥スーパー
家電売り場や生活用品売り場を設置している大規模なスーパーであれば、延長コードを販売している可能性があります。ただし、上記でご紹介した場所よりも出会える確率が低いため、買えればラッキーくらいの気持ちで立ち寄ることをおすすめします。
ネットで購入するのも1つの手!おすすめ延長コードをご紹介
ネットであれば時間問わず注文を受け付けています。もし時間に余裕があるならば、ネットを利用するのも1つの手。ここではおすすめの延長コードをご紹介します。
パナソニックの延長コード
世界初となる「防水扉」がついた延長コード。水しぶきやホコリなど、トラブルの元となる原因の侵入を防いでくれます。また、ボディにはトラッキングに強い樹脂や万が一火が付いたとしても燃え広がりにくい樹脂を採用しており、安全面は抜群。値段も600円~と手を出しやすい価格です。(Amazon価格)
Ewinの延長コード
ACコンセント2個に加えて、USBポートを4個も備えた万能な延長コード。ACコンセントは最大で1400W出力となっているため、ドライヤーから炊飯器まで様々なアイテムを繋ぐことができます。さらに、スマートフォンやゲーム機、モバイルバッテリーであれば直接充電することも可能。
そして、ACプラグには絶縁キャップが付いているため、トラッキングによる火災を防止することができます。加えて、電源コードは耐熱性に優れており、感電や火災といったトラブル防止にも役立ちます。機能性と安全性と兼ね備えている延長コードが欲しい方におすすめ。値段はAmazon価格で、2,293円となっています。
まとめ
延長コードはコンビニでも購入できますし、家電量販店やドンキ・ホーテといった場所でも手に入れられます。また、キャンドゥ・セリアは取り扱いなしですが、ダイソーでも購入可能。意外にも様々な場所で売られていますので、ぜひチェックしてみてください。