// FourM
Ovhmlfnzguj4uw7wv48i

七つの大罪

CATEGORY | 七つの大罪

【七つの大罪】オスローの正体、声優は?キャラクター情報大公開!

2021.06.22

七つの大罪作品ではキングのペット・相棒的な立ち位置の「オスロー」。黒妖犬であり様々な場面で七つの大罪メンバーの助けになっているオスローはとても可愛いとされております。そんな可愛い黒妖犬のオスローについて今回は掘り下げていこうと思います!

  1. 【七つの大罪】オスローとは?
  2. 【七つの大罪】オスローの性格は?
  3. 【七つの大罪】オスローの強さは?
  4. 【七つの大罪】オスロー絶滅したとされる黒妖犬
  5. 【七つの大罪】オスローの正体とは?
  6. 【七つの大罪】オスローとホーク
  7. 【七つの大罪】オスローの魔力「巨大化」
  8. 【七つの大罪】オスローの魔力「異次元移動」
  9. 【七つの大罪】オスローの魔力「物質転送」
  10. 【七つの大罪】オスローの声優「西凜太朗」
  11. オスロー まとめ
キングの愛犬のような存在であり、ペット・友人でもある黒妖犬の「オスロー」。頭から顎にかけてがとても大きく足が短いのが特徴的で、目がいつもにんまりとしています。牙もしっかりと生えておりますが、使う場面がないことから戦闘用に生えているのかどうかは不明です。キングに忠実でありつつも命令するような感じで動くのではなくお願いという感じから友人という立ち位置にいる感じがしました。
体毛の色が変わっておりそれも特徴的な一つでしょう。「バフォ」や「ホブ」などしか言葉を発さないこともありますが、何を言っているのかは謎です。しかしながらキングにはそれが通じているところから黒妖犬は妖精の一族に近い存在であることがわかります。またキングだけでなくエレインやゲラードにも通じていることがわかっています。
基本的に物語の良い場面で登場し、七つの大罪メンバーにとっても良い役割を果たしていると言ってもいいでしょう。犬ですがとても特殊な能力を備えており、一番の役割を何かを転送するというものです。とても愛嬌がありファンからはとても可愛いとさているキャラクターでもあります。個人的にもとても好きなキャラクターといえます。
基本は穏やかであり、いつも優しそうな目をしております。また自分のことを過剰評価するホークに対しても「兄貴」と呼ぶなどしていることからとてもいい性格であることがわかります。しかしこれも犬の習性なのか心を許した相手に敵意を向ける人物に対しては威嚇するなどとても賢いと言えると思います。犬ですが、人間の言葉をある程度は理解しているような感じも見受けられます。
ホークのように喋る生物ではありませんが、その見た目からもとてもいいキャラクターであることがわかります。キングに寄り添っている場面などはとても癒されるとファンからは熱烈な言葉がかけられております。そのことを考えると性格は最高にいいと言ってもいいでしょう。それも全て過去のことがあったからこそであるとも言えると思います。
戦闘能力があるのかどうか、その点については不明です。しかしながらホークよりは強いと言えるでしょう。オスローは戦闘向きではなくどちからというとサポートをするタイプであり、サポートてきな役割ではかなり役立っていると言ってもいいと思います。さらに巨大化もできることから戦いにおいても雑魚程度ならおそらくは倒せるだけの戦闘能力は持っていると見てもいいと思います。
基本はもっぱらのサポート役と言っていいでしょうね。立派な牙を備えているところから戦うことも可能であると思われます。しかしながら戦う場面がないことから戦闘能力という面で言うと不明というのが今言えることでしょう。しかし過去のことを考えると「誰かを守る」ということにおいてはとても心強い存在であるとも言えると思います!
オスローは黒妖犬と呼ばれる品種です。この黒妖犬ですが、すでに絶滅したとされており今では珍しいとされております。黒妖犬は部類でいうと人間と妖精界の間の存在であり妖精族に近いともいえますし人間的な面にも近いと言えるでしょう。特殊な能力を備えているのは妖精族に近いからであると思われます。
黒妖犬についてはそこまで詳しく語られておりませんのでまだ不明な部分が多いですが、珍しく今では絶滅した種族であることは間違いないでしょう。どれだけの寿命であるのかも不明です。ただかなり昔からキングといるように思えるのでかなりの長生きなのは確かですね。
オスローの正体についてですが、これは原作を読んでいらっしゃる方はもうご存知のことでしょう。そうです、あのロウ(人間)の生まれ変わりというものでした。ロウは3000年前の聖戦時に生きていた人間であり、グロキシニアが殺した人物でもあります。ゲラードの頃を特別な感情で見ていた人物でもあり、最後にゲラードを守って死んだ人間でもあります。
死ぬときには「次に生まれ変わったら必ずお前を守る」「お前の大切なものを俺が代わりに守る、たとえどんな姿になろうと」と言っていたことから、生まれ変わった存在がオスローであったということです。それもあってゲラードが妖精王であると崇めている大切な存在であるハーレクイン(キング)と一緒にいるのであると思われます。
ロウについてはまた別のキャラクター紹介にて語ることがあると思われますので詳しくは語りませんが、以前ゲラードに強い想いがあったためにまた生まれ変わったということが一つ挙げられるでしょう。とてもいい存在であることがわかりますね!
ホークとオスローですが、共に不思議な動物として似たりな存在です。しかしながら役立っている、役割的な意味では全く別になります。ホークは正直いうとネタ的な意味でとても物語に貢献しておりますが、オスローは本当の意味で物語に大きく貢献しております。ほぼなんの力も持たないホークですが、そのホークに対して敬意を持っているオスローは素晴らしいですね!
かなり仲がいいと言ってもいいでしょう。ホークのことを「兄貴」と読んでいるオスローですが、本心でそれを言っているのか、ホークを立てているのか?その辺りはしっかりとしたことはわかりませんが、「できるやつ」という意味ではオスローはすごいやつであるということがわかります。共に仲良しな存在ですね!
文字通りの意味で体の大きさを変えることができます。大きくなったり小さくなったり、ときには巨人族を飲み込むほどの大きさまで大きくなれることもあります。それも黒妖犬の魔力の一つなのでしょう。オスローだからできるというわけではなさそうです。絶滅したとされているだけに希少な魔力を持っているということが一つ言えると思います。
この大きさを変える場面ですが、基本は威嚇するときに大きくなることが多いです。怒ったときと言ってもいいと思います。あとは何かを飲み込むときにその大きさに合わせたりするなどとても便利な魔力であると言えるでしょう。
これもオスローのお得意の魔力であり、自らが異次元空間をとって別の場所へと移動できるということがあります。突然次元が割れて現れたりなどオスローにしかできない魔力と言ってもいいと思います。常にキングと一緒にいるというよりはキングが呼びかければいつでも登場するというようなそんな魔力と言ってもいいでしょうね。
突然空から現れたり、キングがしょんぼりしていると異次元から現れて慰めるなどとても便利な力であり、付かず離れずと言ってもいいような魔力であるように感じました。オスローにとってはこの能力があるからこそいい場面で登場できるというがありそうですね。
口の中が異次元に繋がっており、飲み込んだものを特定の場所へ移動させることができます。範囲が限られているのか、それともどこでも飛ばせるのか?その辺りは不明ですが、七つの大罪メンバーを遠くへ送る場合に役立っておりました。これもオスローの得意な魔力と言ってもいいでしょう。
西凜太朗(にしりんたろう)さん、1965年7月15日生まれ、大阪府出身、大沢事務所所属の大御所声優、ナレーター、俳優さんです。かつては俳優として数々のドラマなどに出演しており、アニメでは人気作品ブリーチなどなど様々な役柄を演じております。男らしい男役が多く、ナレーターでも渋い声を披露しております!今後も活躍してくれることでしょう!
いかがでしたでしょうか? 今回はキングの友人であるオスローについて綴ってきました。オスローはとても可愛いキャラクターであり、ファンからも絶大な支持を得ています。様々なイラストも書かれており、キングと共に生きている存在ということで今後も活躍してくれることでしょう!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BeKiFFBDAV0/?tagged=%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC