Intro ハンモックを自作しよう!
ゆらゆら揺られているだけで、ものすごくリラックスできるハンモック。ハンモックで昼寝をしてゆっくり休日を過ごせたら素敵です。
芝生、木陰、生成にレース編みのフリンジのハンモック、憧れます。
引用: http://www.hammock-life.com/ph-brlist/DSC00049.jpg
そんなハンモックを手作り出来たらスゴイと思いませんか。自分だけのオリジナルなハンモックを自作して海や山へ持っていけたら最高の休日になりそうな予感がします。
南国の海、白い砂浜にロープ編みのハンモック。木陰に潮風が心地よく、波の音をBGMにゆっくり昼寝なんて出来たら、最高の夏休みですね。いつかはやってみたいものです。
引用: https://www.wrc.nl/media/14215/thailand-beach.jpg?width=800&quality=80&token=yPlFpvpO7C
関連記事
【ハンモックの作り方】~どんなハンモックを作ろうか?~
布タイプ
布にしっかり包まれて、安定感抜群のハンモックです。布地の色やテイストでいろいろな自分好みのハンモックを自作できます。
引用: https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.kurashi-no.jp/production/posts/eyecatches/000/017/105/medium.jpg?1522402928
↑こんなさらっと素朴な感じもいいですし、↓カラフルな色の布地でポップな楽しいハンモックを自作できるのも手作りの良さですね。おしゃれなハンモック、スタイリッシュなハンモックなどなどお好みのハンモックを作っていきましょう。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81KbrK%2BDEgL._SL1500_.jpg
ネットタイプ
布製のハンモックもいいけれど、やっぱりロープを編んだハンモックがハンモックらしくて憧れます。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/0c/0ce6090cfa04a43126d0d72229e3ce16_t.jpeg
編み方に少し頑張りが必要ですが、見た目も涼しげで夏の昼寝にもってこいですね!頑張って自作にチャレンジしてみましょう。
【ハンモックの作り方】布タイプ 材料・道具
布
初心者でも扱いやすいのはコットンです。ただし、コットン生地(デニム・帆布)はそのままでは弱いので2枚重ねで使いましょう。
デニム地もいろいろな種類があるので、生成地も素朴で素敵ですがいろいろな色や柄で作ってみて下さい。
引用: https://image.rakuten.co.jp/stylistgoto/cabinet/yuko/yuuko3/kof-02-iro.jpg
カーテン用の厚手の布地でもいいですよ。カーテン生地なら色柄や手触りもいろいろあって楽しい手作りができそうですね。
必要な大きさは 体がすっぽり入るサイズのハンモックなら たて2m✕2✕よこ1m です。 足がはみ出しても良ければたての長さを適宜短くしてください。
ロープ
木綿のロープやパラコード(あるいは登山用などのロープ) がおすすめです。
↓は12mmのロープです。そうとう太いです。これ一本でガッチリ、体重を支えてくれそうです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81Z5XeMZcVL._SL1419_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81OCzs%2BWF-L._SL1200_.jpg
木綿のロープなら太め(8mm~12mm)で撚りのしっかりしてあるものにしましょう。パラコードとはパラシュート用のナイロン製ロープです。他にも登山用のザイルにするようなロープでも耐久性に優れるので良いです。
太めの木綿ロープなら 左右1本か2本✕2.5m パラコードなら 左右6本✕2.5m パラコードは色柄が可愛いものもあります。同色だけでなく2色・3色組み合わせてもおしゃれですね。木綿の素朴感も捨てがたいです。
ミシン・縫い糸・裁ちバサミ
しっかり縫うためにミシンは必須です。手縫いはちょっと流石に大変かなと思いますが、時間をかけていいなら手縫いでもOKです。
【ハンモックの作り方】布タイプ 作り方の手順
4mの布を表が内側になるように2つに折って、その重ねた端を縫い合わせます。
ミシンで3重にしっかり縫いましょう。
引用: http://weboo.link/images/articleimage/outside_598e825378c851502511699233245.jpg
縫い終わったら、ひっくり返します。
次にロープを通すための紐通しを作ります。 左右とも端から10cmのところをこちらもミシンで3回以上しっかり縫いましょう
引用: http://weboo.link/images/articleimage/outside_598e84bfb68c61502512319233245.jpg
ジグザグ縫いができるミシンなら、ジグザグ縫いをするのもいいでしょう。体重がかかる部分ですので特に念入りに縫って下さい。
引用: http://weboo.link/images/articleimage/outside_598e8674b79041502512756233245.jpg
糸の色で、いわゆるステッチとしてアクセントをつけるのも素敵ですね。
紐通しにロープを通します。
引用: http://weboo.link/images/articleimage/outside_598e878ef0bf71502513038233245.jpg
ロープを通したら、布をギュッと絞ってプリーツを作ります。
紐の先を結んで出来上がりです。
引用: http://weboo.link/images/articleimage/outside_598e8a981bc4a1502513816233245.jpg
【ハンモックの作り方】ネットタイプ 材料・道具
ネットタイプはロープだけで作るハンモックなので材料はロープだけです。ロープを編んでいきますので細めのロープの方が良いです。パラコードの方が編みやすいでしょう。 編み方にもよりますが、だいたい畳1畳くらいの大きさのハンモックを作るのに180mくらいの長さが必要のようです。
※ロープの長さは目安です。編み方とロープの太さによって変わってきますから、試しに2列くらい編んでみてどのくらい必要か目分量で決めて下さい。
道具は裁ちバサミと、舟形シャトル(あれば)→なければ割り箸にロープを巻き付ければ代用できます。ゲージは木の板でも定規でも段ボールでもOKですが5cmくらいの幅を用意してください。
引用: http://img17.shop-pro.jp/PA01100/173/product/27390296_th.jpg?cmsp_timestamp=20150808193142
これが舟形シャトルです。
ロープは↓こちらのボビンに巻いて、ボビンを舟形シャトルにセットします。シャトルの部分を持つのでロープがほどけていくときに手に引っ掛からなくて便利なのですが、ようはロープの塊があればいいので、ボビンを割り箸で代用すれば編み方的には問題ないです。
引用: http://img17.shop-pro.jp/PA01100/173/product/27390062.jpg?cmsp_timestamp=20150809181144
織りの道具や部品 - 手織工房じょうたのWeb Shop
舟形シャトルとロープを巻き付けるボビンはここで手に入ります。
【ハンモックの作り方】ネットタイプ 作り方の手順
さぁ後は頑張って編むのみです。編み方はこちらの動画を参照してください。
こちらの方は、シャトルを自作したようです。スゴイです。
編み方はバスケットボールのゴールネットと同じです。最初は難しい編み方に思うかもしれませんが、最初はゆっくり丁寧に繰り返していけば、同じことの繰り返しなので段々慣れてきて早く編めるようになります。
じょじょに編み方に慣れてきますので挫けずに頑張ってみましょう。
↓下のように10本のロープを順番に縛ってネットにする方法もあります。
引用: https://i.pinimg.com/564x/55/92/55/5592557e6c72799b617bbb0c5c9d9529.jpg
さらに本格的なメキシカンハンモックの編み方はこちらです。特殊な編み方ですけれどこれだけ自作出来たら正に本格派のハンモックです。
【ハンモックの作り方】屋内でも楽しめる!
せっかく手作りして頑張って作ったハンモックをどこに吊るすかというのが問題です。
一軒家であれば梁などを利用して吊るす方法もありますが、借家や賃貸だとそうはいきません。普通の壁では重さに耐えられず落ちてしまいます。
そんなときにはハンモックスタンドがおすすめです。
引用: https://image.rakuten.co.jp/auc-susabi/cabinet/stand/susabi/sth1-2017-04.jpg
すさび Susabi ハンモックスタンド
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naturum/cabinet/1281/02863076_1.jpg
キャプテンスタッグ ハンモックスタンド
【ハンモックの作り方】壁に穴を開けられない時は?
壁に穴をあけられないとき、あるいは壁自体に強度がないときはどうしましょうか。
デイアウォールという、2✕4の角材をたてに突っ張り棒のように立てる器具があります。角材自身にロープを巻き付けて支えてもいいし、フックを取り付けて吊るしてもいいですね。
引用: https://folk-media.com/wp-content/uploads/2017/08/media-241.jpg
ハンモックだけでなく支柱も手作りしてしまうという100%手作りの作戦です。
【ハンモックの作り方】ハンモックを持って出かけよう!
さあ、とっておきのハンモックを持って海へ山へ、キャンプ場へ出かけましょう!
折り畳み式のハンモックスタンドがあればキャンプ場でも大活躍します。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/84/8410990bb7969e15b8f843e5dd06c3c6_t.jpeg
キャンプ場などの木に取り付ける場合には、キャンプ場などのルールに従って下さい。場合によっては木を痛めてしまったり、枝を折ってしまうことがありますので十分注意しましょう。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/01/016fbad3ad1c96427f259df6c78fc893_t.jpeg
Outro ハンモックは楽しい ♪
とにかく、想像しただけでワクワクしてくるそんな魅力がハンモックにはあります。ついに自作できるようになったんだなぁと感慨深いですね。ネット系は編むのがちょっと大変かもしれませんが、それだけに出来上がった時は感動ものですよ。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/d0/d06fc15e3da092aa46efa466bf1fbb19_t.jpeg
いかがでしたでしょうか。ハンモックとともに素敵な休日をお過ごしください。