ランニングシューズには寿命がある
日常的に使うアイテムだからこそ寿命に気を付けたい
引用: https://www.instagram.com/p/Bh0gaz6lXMT/?hl=ja&tagged=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA
ランニングシューズはトレーニングアイテムの中でも最もハードユースされがちなもの。そのため他のトレーニング用品と比べて寿命がくるのも早くなっています。そこで以下ではランニングシューズの寿命を知るためのチェックポイントをご紹介。傷んだままのランニングシューズを使い続けていると思わぬ怪我や事故などにもつながります。この記事を参考にして日ごろ使っているシューズの寿命をチェックしてみましょう!
【ランニングシューズの寿命を知るためのチェックポイント】①アウトソールがすり減ってきた
寿命を感じさせる一番のポイント
引用: https://www.instagram.com/p/BT-GHC6h07e/?hl=ja&tagged=%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB
ランニングシューズで一番わかりやすい寿命のチェックポイントと言えばアウトソールのすり減りです。シューズの中でも最も消耗が激しい部分でもあり、目視でも確認しやすい項目となります。目安はシューズが傾くほど削れていたら交換の時期。特にかかと部分は体重が重い人や走り方に癖がある方などは削れやすくなっています。
ミッドソールが見えるとかなり傷んでいる証拠
引用: https://www.instagram.com/p/BSQhvUDAd0A/?hl=ja&tagged=%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%82%A2
もう一つの交換の目安としては、ミッドソールが露出してるかしていないか。ミッドソールはシューズのクッション性を担っていることが多く、この部分まで露出してしまうと著しくシューズの性能が落ちてしまいます。水が染みたりクッションが機能しなくなったりということもあるので、削れている部分がミッドソールに達してしまったらシューズを買い替えるようにしましょう。
【ランニングシューズの寿命を知るためのチェックポイント】②走行距離が600km~1000kmに達した
一般的な走行距離の目安は600km~1000km
引用: https://www.instagram.com/p/Bh0FMl5HOnI/?hl=ja&tagged=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA
ランニングシューズを交換する目安の距離としては一般的に600km~1000kmだと言われています。このくらいの距離を走るとどうしてもアウトソールなどが削れてきてバランスがとりづらくなったり水が染みてきたりします。アプリなどで記録をとっている方は使っているシューズでどのくらい走ったのかをこまめにチェックするようにしましょう。
そこまで距離が達していない人も注意
引用: https://www.instagram.com/p/BhyifX7Fpce/?hl=ja&tagged=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA
600km~1000kmなんて全然走っていない、なんて方も注意が必要。多くのランニングシューズに使われているウレタン素材は使っていなくても加水分解が始まるという性質を持っています。そのため、走行距離が600kmに満たないシューズでも寿命がくる可能性があるのです。特にソール部分のはがれには注意しておきましょう。
【ランニングシューズの寿命を知るためのチェックポイント】③地面からの衝撃が強くなった
ミッドソールの劣化が原因かも
引用: https://www.instagram.com/p/BVonBfwho4V/?hl=ja&tagged=%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB
使う人の体重やフォームなどにもよりますが、地面からの衝撃が今までより強くなったと感じた時には買い替えの時期が訪れているのかも。これはミッドソールと呼ばれるシューズの中間部分の劣化が関係しています。このミッドソールは目に見えづらい分、感覚で交換時期を感じなければいけないという厄介なもの。一説によると着地のタイミングで膝にかかる重量は体重の3~5倍ともいわれています。日頃からシューズのクッション性はチェックしておくようにしましょう。
クッションやエア部分が潰れてきたら買い替えの目安
引用: https://www.instagram.com/p/rvPN0Cs6q8/?hl=ja&tagged=%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB
表面的にミッドソールの痛みが見え始めていたらもうそのランニングシューズは寿命を迎えています。高機能シューズだとミッドソールを交換することも難しくなるので、おとなしく買い替えを検討するのが賢明でしょう。
【ランニングシューズの寿命を知るためのチェックポイント】④シューズのフィット感が気になり始めた
インナーソールの劣化が原因の可能性
引用: https://www.instagram.com/p/Bautt1zhp1j/?hl=ja&tagged=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB
ランニングシューズが以前よりも足にフィットしにくくなったと感じたときはインナーソールに原因がある可能性が高いです。このインナーソールはクッション性やフィット感を高めるために重要な部分。使い続けていくとだんだん紙のようにペラペラになっていってしまいます。そのためフィット感がいまいち、ということにつながるのです。
体重が重い方はより注意が必要
引用: https://www.instagram.com/p/BgBXoLLBCTy/?hl=ja&tagged=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB
インナーソールだけが劣化している場合はシューズ本体は買い替えなくても良いかも。というのは、インナーソールは手軽に取り外せるシューズが多く、またインナーソールだけで売られている商品もたくさんあるためです。ペラペラになったインナーソールのまま使い続けると膝やそのほかの関節にも負担がかかるので、気づいたときにこまめに取り換えるようにしましょう。特に体重が重い方は要注意です。
【ランニングシューズの寿命を知るためのチェックポイント】⑤買ってから長い年数がたっている
何もしなくてもシューズは劣化していく
引用: https://www.instagram.com/p/BJP2HDKAcTX/?hl=ja&tagged=%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB
前の項でも少し触れましたが、実はランニングシューズはほとんど使っていない新品のような状態でも劣化が進んでいきます。その理由はゴム素材やウレタン素材の年数経過による劣化。ゴムの素材は年数がたつにつれなにもしていなくても徐々に固く伸縮性をなくしていきます。ウレタン素材は先ほど触れた加水分解が始まります。そのため、押し入れにしまっていたようなシューズでも、すでに寿命を迎えてるということになってしまうのです。
買い替え年数の目安は2年ほど
引用: https://www.instagram.com/p/BLxbXgzgOJa/?hl=ja&tagged=%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB
年数による買い替えの目安は約2年ほど。そのころになるとゴムもウレタンもだいぶぼろぼろになってきます。年数はあくまで目安なので、走行距離などと照らし合わせて買い替えを決めるのがおすすめです。
【ランニングシューズの寿命を知るためのチェックポイント】⑥シューズ本体に穴などがあいている
本体に穴が開くほど使ったということは・・・
引用: https://www.instagram.com/p/BH_2WuqjHGA/?hl=ja&tagged=%E9%9D%B4%E3%81%AB%E7%A9%B4
シューズ本体に穴などが開いてしまったときも交換の目安となります。使えるんだから良いではないかと思う方も多いと思いますが、シューズ本体に穴が開くほど使ったということは当然そのほかの部分にも寿命が来ているということ。特に目に見えづらいミッドソールなどには注意が必要です。雨や汚れにも弱くなり清潔さを失う原因ともなるので、本体に穴が開いたときは買い替えを検討しましょう。
単純に見た目もかっこわるくなる
引用: https://www.instagram.com/p/BcriafwBACd/?hl=ja&tagged=%E9%9D%B4%E3%81%AB%E7%A9%B4
どこかに引っ掛かったりなどして穴が開いた場合も交換するのがベター。シンプルに見た目がかっこ悪くみすぼらしくなるので走っているときのテンションも下がりがちになるというもの。思わぬ事故で穴が開いてしまったときは潔くあきらめて次のシューズに期待しましょう。
関連記事
長持ちするランニングシューズとは?
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81Cg8lhynBL._UL1500_.jpg
ランニングシューズはいつか寿命がくるとはいえ、できれば長く使い続けたいもの。そこで以下では寿命が長いおすすめランニングシューズをご紹介。体重が重い方も安心なクッション性抜群のものから本格的な仕様のものまで厳選して3点をご紹介します。
【寿命が長いおすすめランニングシューズ】①adidas ultra boost W
ブーストソールは耐久性抜群
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/817O0co3CdL._UL1500_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ZgI5PPM3L._UL1500_.jpg
こちらのadidas ultra boost Wはアウトソールのでこぼことしたデザインが特徴です。通常のアウトソールと異なり、ばねのようなクッション性と耐久力が魅力。通常のランニングシューズの2倍ほどの寿命をもつアイテムとなっています。
【寿命が長いおすすめランニングシューズ】②ミズノ ウエーブエアロ
体重が重い人でも安心の耐摩耗性能
引用: https://www.mizuno.jp/~/media/Images/jp/running/wavearero16/prd01.png
引用: https://www.mizuno.jp/~/media/Images/jp/running/wavearero16/prd02.png
こちらのミズノ ウエーブエアロはアウトソールに施された耐摩耗機能が特徴のシューズです。従来の製品に比べて80%も摩耗に強くなっており、体重が重い方のヘビーユースにも耐えうる一品となっています。軽量のミッドソールも搭載されているので、軽快な走りが可能なアイテムに仕上がっています。
【寿命が長いおすすめランニングシューズ】③アシックス GEL-KAYANO
高いクッション性脳が魅力
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81wIH4qd81L._UL1500_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81Etcf63yGL._UL1500_.jpg
アシックス GEL-KAYANOは新開発のT-GELやFlyteFoamなどを採用した高いクッション性能が特徴のシューズです。厚めのソールはハードユースにも耐えうる一品となっており、寿命の長さも評判となっています。
関連記事
まとめ
引用: https://www.instagram.com/p/BV17rotlR7c/?hl=ja&tagged=%E9%9D%B4%E3%81%AB%E7%A9%B4
以上、ランニングシューズの寿命のチェックポイントやおすすめランニングシューズをご紹介いたしました。年数や何km走ったかでも変わってくるランニングシューズの寿命。ソールや本体をこまめにチェックしていつでも健康的な状態のシューズで走りたいですね。