体の健康状態とリンクしている握力を測定しよう!
引用: https://image.freepik.com/free-photo/crop-hands-grasping-on-white_23-2147795513.jpg
学生時代なら、クラブ活動などで鍛える体。スポーツなどをしていた人であれば、握力を鍛えるためのトレーニングなどを継続していた人も多いのではないだろうか。社会人になって、なかなか測定する機会のない握力だが、年齢による平均値などを知っておけば、自分の握力がどのくらいの値なのか、また、体のいろいろな部位との相関関係により、健康状態も把握できる。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/crop-hand-showing-scary-gesture_23-2147795502.jpg
普段力を使わない人であれば、なかなか鍛える機会の少ない握力だが、果たして、握力を測定することによって得られるメリットはどんなところにあるのだろうか。また、握力の正しい測定の仕方や、握力の年齢による平均値はどのくらいになるのだろうか。体との相関関係も知って、握力の強さを測定してみよう!
関連記事
誰もが測定したことのある「握力」をおさらい!
引用: https://image.freepik.com/free-photo/hands-in-helping-gesture_23-2147795514.jpg
握力(あくりょく)とは、主に物を握るときの手の力のことである。 解説 現在では、主に以下の4つに分類される。 クラッシュ力(ものを握りつぶす力) ピンチ力(物をつまむ力) ホールド力(握ったものを保持する力) ものを開く力 握力のうち1.のクラッシュ力は握力計を使って測ることができる。握力計による握力検査は、重量キログラム(記号:kgf, kgw)という度量衡単位で表されることが多いが、メートル法(SI)では力をニュートンを用いてあらわすことになっているので公的に用いることはできない。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/crop-legs-on-climbing-wall_23-2147795602.jpg
握力測定は、手指屈曲筋群の粗大筋力を測定すると言い換えられる。握力測定がなぜ注目されるかという理由だが、やはり体の他の筋肉との相関関係が強いため、体全体の筋肉についても考えられる。例えば、高齢者の握力測定の結果、握力が衰えていれば、体全体の筋力が衰退していると考えることができる。
握力を測定することでわかる?体の筋肉との相関関係とは
引用: https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/24/Flexor-digitorum-profundis.png/320px-Flexor-digitorum-profundis.png
深指屈筋(しんしくっきん、flexor digitorum profundus muscle)は人間の上肢の筋肉で第2〜5指DIP関節の屈曲、手関節の掌屈を行う。 尺骨前面、前腕骨間膜から起こり、第2〜5指末節骨底で停止する。
握力に使う筋肉は「深指屈筋」といい、前腕部の内側(手のひらがわ)に存在しており、浅指屈筋と呼ばれる強靭な筋肉の下に位置している。握りつぶすような動作を行う際に使われる筋肉だ。そんな深指屈筋の強さを測定することによって、体のどの部分との相関関係をみることができるのだろうか。
深指屈筋と相関関係のある筋肉
引用: https://image.freepik.com/free-photo/3d-male-medical-figure-landing-on-one-foot_1048-8327.jpg
・骨格筋量(全身の筋力)との相関性
・大腿四頭筋との相関性
・足の指との相関性
握力測定は、そのほか高齢者が患う認知症とも関連が深く、握力が低下すれば認知症のリスクが高まると言われている。また、高齢者の骨格筋量低下であるサルコペニアの診断基準としても使われる測定方法となっている。握力には年齢別の平均値が測定されており、その基準に照らし合わせれれば、自分がどのくらいの握力を有しているかが分かりやすい。
年齢平均と比べるために握力を測定!その正しい方法とは?
引用: https://image.freepik.com/free-photo/man-climbing-in-gym_23-2147795575.jpg
握力を正しく測定するにあたっては、測定器具と正しい測定方法をチェックしておこう。学校の身体測定などで目にしたことのあるであろう握力測定器。現在では、デジタル表示のものもラインナップがあり、扱いやすくなっているのが特徴だ。
N -FORCE(エヌフォース) デジタル握力計
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71Q3fXQYySL._SL1500_.jpg
【 記録更新がひと目でわかる 】 N -FORCE(エヌフォース) 正規品 デジタル握力計 握力測定 保証書付 (WHG-255)
価格
大き目デジタルが特徴の握力測定器。N-FORCE正規品は、ユーザー登録機能付。電池2本付きですぐに使える。 正規品ならではの機能1 ⇒ 前回の測定値を上回ると、液晶画面が教えてくれる。やる気が継続します。 正規品ならではの機能2 ⇒ 年齢/性別ごとの握力平均データがインプットされている。平均値は目標の目安になるので、とても便利です。 グリップの幅が自由に調整できるので、手の小さい女性や子供もご使用いただけます。
握力測定方法
引用: http://www.daiichi-g.co.jp/jfetest/images/test04.png
握力測定を行うときにの足は、自然に開いた状態を基本とする。そして、力を入れる際は、体が力んでしまうので、姿勢に注意して、測定器が脚に当たらないように注意することが基本だ。
握力を図るときの姿勢だが、立った状態で上半身を下垂位にして立ち、指の第二関節が引っかかり、しっかりグリップができるように握る。測定は、左右の握力を交互2回づつ行い、測定の最高値、もしくは平均値をその値とする。注意する点としては、力を入れすぎて筋や筋肉を傷めない事。
年齢平均を上回る!握力測定をするときのコツとは?
引用: https://image.freepik.com/free-photo/close-up-of-child-holding-silver-handle-of-a-seat_23-2147843541.jpg
通常、直立して行う握力測定だが、握力測定の値をより正しく出すために役立つポイントをチェック。ポイントをチェックすることによって、正確な値を出し、健康管理に役立てよう!
関連記事
握力測定をするときのポイント①:呼吸
引用: https://image.freepik.com/free-photo/indian-man-concentrating-and-raising-hands-outdoors-with-blue-sky-and-green-tree-branches_1262-12684.jpg
筋力を使うときに大事なファクターとなる呼吸。呼吸には体の細胞も大きく反応する。握力を測定するときは、呼吸を吐きながら行うのがベスト。息を吐くことで、持っている握力の最大限の力を発揮することが可能となり、正しい測定値をたたき出すことができるだろう。
握力測定をするときのポイント②:手首まわりのリラックス
引用: https://image.freepik.com/free-photo/french-manicure-process_1385-272.jpg
手首周りの筋肉が緊張した状態では、ベストのパフォーマンスを出すことは難しいだろう。体と手首周りをリラックスさせることによって、最大限の力を発揮することが可能になる。力を入れるときには、リラックスを意識して測定するようにしよう。
握力測定をするときのポイント③:最大の力をだすイメージング
引用: https://image.freepik.com/free-photo/serene-african-man-touching-hands-in-namaste-while-meditating_1262-12436.jpg
スポーツをする上でも、イメージの力は大きいと言われており、体を使う前にイメージを練習するプロ選手もいるほど。握力の測定を行う際には、握力を最大限に出すイメージを大事にしよう。そうすることで、自分の持つ最大の握力をそくていすることができるだろう。
自分の握力を平均と比べてみよう!平均の握力測定値とは?
引用: https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/bucket-selfbox/news/Grip_Average_value.jpg
成人男性と女性における握力の平均値と、自分の握力の値をチェックしてみよう。20代から70代までの男性と女性の平均値としては、【男性】40~45㎏ 【女性】26~30㎏となっている。自分の年齢と握力の平均値を見比べて、体の筋肉との相関関係をチェック。必要であれば、ストレッチや筋力トレーニングが必要になるだろう。
普段から握力を鍛えよう!日常的に簡単に握力を鍛える方法とは?
引用: https://image.freepik.com/free-photo/woman-doing-back-closely_1163-134.jpg
普段の日常生活で簡単に鍛えることができる握力。体の健康を憂慮するのであれば、握力は日常的に鍛えておきたい。筋トレ器具を使う必要もなく、手軽に行える握力の鍛え方をご紹介!
簡単に握力を鍛える方法その①:グーパー運動
グーパー運動は、ポピュラーでありながら、効果的な握力強化方法のひとつ。どんな体制でも行うことができる運動だ。お風呂で湯船に浸かって行うことで、より負荷をかけることができるだろう。
簡単に握力を鍛える方法その②:握力強化運動
指を曲げる筋肉と伸ばす筋肉のバランスを取ることで、手の力が入りやすくなります。自分で出来る簡単な運動の説明をしています。
筋肉をバランスを取ることで握力を強化する方法。コツとしては、毎日続けることだろう。グーパー運動と合わせてバランスを取る運動をすることで、握力強化に役立つ。
自分の握力と年齢平均を見比べて、握力を強化する運動を取り入れよう!
引用: https://image.freepik.com/free-photo/close-up-of-flexible-woman_1218-401.jpg
握力の強さを測定することで、相関関係のある体の筋肉の状態を知ることができると言われている。もちろん、正確な事実については全身を測定することで明確にすることができる。しかしながら、握力を基準に考えて、健康な体を維持したい。自分の握力と年齢平均を見比べて、握力を強化する運動を取り入れよう!