ソニーのミラーレス一眼フルサイズの特徴
ソニーのミラーレスのカメラの特徴はα9とα7シリーズの場合は35mmフルサイズセンサーになっていること画質に優れていることです。一眼レフカメラであれば、中機種以上なのであればフルサイズセンセーを搭載していることが基本ですが、ミラーレスとなるとフルサイズは少ない存在になっています。
関連記事
フルサイズセンサーを搭載していることでの弱点について
引用: https://ruby-log.com/wp-content/uploads/2015/02/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2015-02-07-00.41.33-512x288.png
フルサイズセンサーを搭載していることでの弱点となるのは、レンズが大きくなってしまい、どうしても重たくはなってしまうことです。なので軽いミラーレスが欲しいのであればフルサイズセンサーを搭載しているカメラをおすすめするのは難しいですが、ミラーレスは軽くはなるのでフルサイズセンサーでありながらも少し軽いカメラが欲しい人にはミラーレス一眼フルサイズがおすすめです!
ミラーレスカメラとはどういう意味なのか?
引用: https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2016/09/abf55cdcf5a9c17bdc8984802042148c-1.jpg
ミラーレスカメラとはそもそもどういう意味があるのかを解説します。まずミラーレスカメラという言葉の意味ですが、これは内部の鏡を省いていることで、カメラをコンパクトにして軽量化もしているカメラのことになっています。ミラーレスカメラのファインダーで電子ファインダーと言われていて、ファンイダーを除くことで小さな液晶に写されている映像を確認するようになっています。
光学ファインダーと電子ファインダーの違いについて
引用: http://digitalcameraclip.com/img/IMG_5654-131214.jpg
一眼レフカメラに使われている光学ファインダーの場合ですと、内部にある鏡を通すことで写されている風景などを見る仕組みになっています。電子ファインダーのことをかいつまんで説明すると、レンズの向こうにある風景などを映像として見るということになります。
それが光学ファインダーの場合になるとレンズの向こうにある風景などを鏡で見るということになります。少し昔の電子ファインダーの場合は見ている映像と実際にある風景などとのタイムラグが大きくなっていましたが、最近のミラーレスカメラは性能が良くなったことで、そのタイムラグはほとんど感じられませんし、ミラーレスであることによる、小型で軽量であることのメリットのほうが目立つようになってきています。
光学ファインダーと電子ファインダーのメリットについて
引用: http://kazuch.com/img/review/2011/09/02.jpg
光学ファインダーはタイムラグがないので、リアルタイムで確認をして撮影をするのであれば重要なのですが、重いことでのデメリットが目立つようになってきてしまっています。また電子ファインダーの場合だとカメラ側の設定が反映されて映像として見ることができるので、
カメラの設定ミスにも気づきやすいこともメリットです。これが光学ファインダーとなると、設定が間違っていたとしてもその間違いに気づくのは写真を撮ったあとになってしまいますので、撮るまえに設定を反映した状態がわかるのもミラーレスカメラのメリットとなります。
おすすめのミラーレス一眼フルサイズを紹介!
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/618cK5jFutL._SL1200_.jpg
ここからはおすすめのミラーレス一眼フルサイズを紹介していきます。ミラーレス一眼フルサイズの市場はメーカーはソニーの独占状態となっています。そのソニーの機種を紹介します!
関連記事
ミラーレス一眼フルサイズのおすすめを紹介!① ソニー α9
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81wqzcH-DbL._SL1500_.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71tdlzR1mOL._SL1500_.jpg
このカメラはスポーツカメラマンでも仕事用として使用することができるのではないと思えるほど、完成度が高いのが魅力です。特にAFの早さであったり正確さでは、上級モデルが相手であったとしても、それを凌ぐほどの完成度の高さです。他にもカスタムキー登録が充実していたりするので、ユーザーの好みに合うカメラにすることが出来るのも魅力的なポイントですし、このカメラで撮影された写真は非常に魅力的な写真を撮ることができます!
欠点としては値段が高いことで、40万前後が目安となります。しかし性能は一眼レフカメラの中の上級モデルと比較をしても引けを取らないところもあるほどのスペックがあります。画質も非常に良いので他のミラーレス一眼フルサイズと比較をしても値段が高いところを除けば欠点もほぼないので、予算に余裕があるならおすすめです!
ミラーレス一眼フルサイズのおすすめを紹介!② ソニー α7RⅡ
引用: http://www.call-t.co.jp/blog/mt/bw_uploads/e7d6c4f1e473_7356/calltencho2015611_82530.jpg
引用: http://livedoor.blogimg.jp/armagilo/imgs/f/4/f46add65.jpg
小型で軽量ではありますが高画素なモデルであることが魅力的なカメラなので画質には優れていますが、手ブレにはシビアなのでやや扱いづらいですが、コンパクトに持ち歩くことができますので、手ブレしやすいことだけに注意をすればかなり魅力的なカメラになっています!値段はミラーレス一眼フルサイズと比較すると平均的になっていますが、画質は非常に良いのでコストパフォーマンスには優れています。
ミラーレス一眼フルサイズのおすすめを紹介!③ ソニー α7SⅡ
引用: http://kunkoku.com/wp-content/uploads/2017/02/0212r.jpg
引用: http://blog-imgs-82.fc2.com/t/a/k/takuto79/a7s2.png
このカメラの特徴としては、画素数が1220万画素と低くなっていることで、わずかな光であったとしても捉えることが可能なように設計がされている高感度特化モデルであることです。なので真っ暗な夜であっても撮影できることができますし、日中で撮影する低感度撮影であったとしても画質にはそれほど不満を感じることがないので、昼でも夜でも使用しやすいカメラになっています。値段は他のカメラと比較するとわりと平均的となっています。
ミラーレス一眼フルサイズのおすすめを紹介!④ ソニー α7 II
引用: https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/680/609/001_s.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81WWWtWdWrL._SY355_.jpg
α7の現行のモデルの中で比較すると、値段がもっとも安いモデルになっていますが、普通に使うくらいであれば、それほど大きい問題はありません。欠点としてはビューファインダーが少しだけクリア感がないことと、動画撮影がフルHDまでしかできないとこです。しかし値段が安いのでコストパフォーマンスには優れいるカメラです。なので値段が安くて高性能なカメラが欲しい人にはおすすめのカメラです!
ミラーレス一眼フルサイズのおすすめを紹介!⑤ ソニー α7R III
引用: https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001008675.jpg
引用: https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001008675_0002.jpg
α7R IIIはα7RⅡと比較するとバッテリーが長持ちするようになり、SDカードは2枚。また連射速度が上がったり、コントラストAFの性能も向上しています。動体追従性も向上していますし、解像度に優れているピクセルシフトマルチ撮影ですし、タッチパネルになっているので、フォーカスポイントも変更も楽にすることができます。他のカメラと比較すると性能はとにかく高いので性能を求める人に特におすすめできるカメラです!
ミラーレス一眼フルサイズのおすすめを紹介!⑥ ソニー α7 III
引用: https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001036274.jpg
引用: https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001036274_0004.jpg
バッテリーは長持ちに進化して、SDカードは2枚。連射速度は向上してAFの追従性の強化されていたり、4K動画も撮れますしタッチパネルも搭載していたりと、とても性能が高いカメラです。コストパフォーマンスに優れているカメラになっています!値段は他のカメラと比較すると安いほうになっています。
ミラーレス一眼フルサイズの今後についてキャノンやニコンの動向
引用: https://global.canon/ja/corporate/logo/img/logo_01.png
引用: https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FExcite%252Fbit%252F2010%252FE1263260991085_1.jpg,zoom=800,quality=70,type=jpg
現在はソニーの独占状態となっているミラーレス一眼フルサイズですが、2018年中にはキャノンやニコンも35mmフルサイズの画像センサーになっているミラーレス一眼を発売する予定になっています。これによりソニーの独占状態が崩れる可能性が出てきます。なのでソニーではキャノンやニコンのミラーレス一眼フルサイズが欲しいかもしくは気になるのであればもう少し様子を見てから購入を検討する必要もあるかもしれません。
ミラーレス一眼フルサイズのおすすめ6選!高画質フルサイズセンサーの一眼を比較!のまとめ
ここまでミラーレス一眼フルサイズの特徴やおすすめのカメラを紹介してきました。現在ソニーの独占状態ですがキャノンなども今後参入することで、今後はどうなるかわかりません。キャノンなどは説明不要のカメラの分野で有名なので、キャノンなどが参入するとソニーのシェアが今後どうなるかわかりませんので今後のキャノンなどの動向も気になるところです。現在はソニーだけですが今後のキャノンなどの動きは注目です!