結婚式のエンドロールコメントとは?
引用: http://gahag.net/img/201509/06s/gahag-0001710431-1.jpg
結婚式のエンドロールコメントとは、結婚式の最後に招待したゲストに対して名前とコメントを入れた映像を流し、結婚式に参列していただいたゲストの皆さんへ改めて感謝を伝える大事な演出です。結婚式の当日はバタバタしていて個別にお礼を伝えるのは難しい状況も考えられるので映像で全員に感謝を伝えられるエンドロールコメントは適しています。結婚式に招待する人は友人・親族・家族・上司になると思いますが、関係性が変われば名前、コメントの順番と内容も変わってくるので注意が必要です。
結婚式のエンドロールコメントの種類
引用: http://gahag.net/img/201608/24s/gahag-0118560563-1.jpg
結婚式のゲストの数に合わせて適した結婚式のエンドロールコメントの種類があります。その種類は主に3つです。
ゲスト60名以下の結婚式におすすめのエンドロールコメントの種類
結婚式に招待したゲストの人数が60名以下の場合のおすすめの結婚式エンドロールコメントは「ひとりひとりに対して名前とコメントを入れる」方法です。人数の多い結婚式で全員にコメントを入れると映像が長くなりすぎてしまうので、ひとりひとりにコメントを入れるのはゲスト60名というのが目安になります。
ゲスト120名以下の結婚式におすすめのエンドロールコメントの種類
結婚式に招待したゲストが60名を超える場合のおすすめの結婚式エンドロールコメントは「グループごとにコメントを入れる」方法です。上司・友人などをグループごとに分けて名前の最後にコメントを入れることで、時間を短縮しつつメッセージを伝えられます。親族の場合は家族ごとにグループ分けすると良いでしょう。
ゲスト120名以上の結婚式におすすめのエンドロールコメントの種類
ゲスト120名を超えるような規模の大きい結婚式の場合エンドロールのコメントは「名前だけでコメントは入れない」方法も選択肢になります。コメントを入れると時間が長くなるのはもちろんですが、それだけの人数になるとグループ分けするのも難しくなってくることでしょう。名前の後にコメントは入りませんが、冒頭と締めにメッセージを伝えることができます。
失礼にならない結婚式のエンドロールコメントの順番
引用: http://gahag.net/img/201603/18s/gahag-0066801848-1.jpg
結婚式のエンドロールコメントで失礼にならないために順番は大事になります。理想的な順番としては「会社の上司→会社関係者→友人→親族→家族」という流れが失礼のない順番です。上司や親族を招いた場合は上記の順番で良いですが、結婚式によっては友人中心で行う場合もあるでしょう。友人中心の結婚式の場合は「あいうえお順」でロールさせると自然な結婚式のエンドロールコメントになります。
結婚式のエンドロールコメントの注意点
引用: http://gahag.net/img/201604/03s/gahag-0072073865-1.jpg
結婚式のエンドロールコメントの順番以外にも失礼にならないための注意点はいくつかあります。コメントの内容を決める前に注意点をしっかりと理解し、それを踏まえてコメントを考えるとより良いエンドロールコメントにすることができるでしょう。
結婚式のエンドロールコメントの注意点①:「コメントの長さ・大きさ」
感謝の気持ちを伝える結婚式のエンドロールコメントでは思い入れがあるほどにコメントが長くなってしまうものですが、長文では読みにくくなってしまうのでコメントは15文字ほどが理想。長くなる場合は改行などをして読みやすいようにしましょう。エンドロールのコメントはロールして常に動いている上に、席によってはモニターから離れていて小さな文字では読むことができないので注意して下さい。
結婚式のエンドロールコメントの注意点②:「コメントの色」
結婚式のエンドロールコメントを流す時の背景とコメントの色にも気を付けなければ読みにくくなってしまうので注意しましょう。おすすめは外枠が黒になった白文字のコメントです。
結婚式のエンドロールコメントの注意点③:「句読点はつけない」
結婚式のエンドロールコメントの内容を読みやすいようにするために句読点をつけたくなるかもしれませんが、「お祝いごとに終止符を打たない」という意味を込めて句読点は使わないようにし、適度な改行やスペースなどを使って読みやすいコメントにしましょう。
【冒頭】結婚式のエンドロールの感動コメント文例集
引用: https://instagram.com/p/BofsGZcHk6t/
結婚式のエンドロールコメントの冒頭でゲストの皆さんに対して感謝を伝えることができるので冒頭で伝えるコメントは誰に対しても失礼にならないきっちりとした真面目な内容が良いでしょう。名前の後にコメントを入れない場合は冒頭と締めのコメントが大事になります。
本日はわたしたちの結婚式にご参列いただき本当にありがとうございました まだまだ未熟なふたりではございますが 末永くよろしくお願いいたします
今日の私たちがあるのは ほかでもない 皆様のおかげです どんなときも今日の日の感動を忘れず 力を合わせて 明るく楽しい家庭を築いていきます
【上司への】結婚式のエンドロールの感動コメント文例集
引用: https://instagram.com/p/BnduL-5lRQN/
上司などの会社関係者へのコメントには「式に参列していただいたことへの感謝が大事」になります。それと日頃の感謝を伝えることが上司へのエンドロールコメントの鉄則となります。
【友人への】結婚式のエンドロールの感動コメント文例集
引用: https://instagram.com/p/BoB1v2WFsCN/
友人に対しての結婚式のエンドロールコメントは内輪ネタになりすぎないように注意して下さい。他の人も目にするものなので、誰が見ても違和感のない内容になるようにしましょう。
【親族への】結婚式のエンドロールの感動コメント文例集
引用: https://instagram.com/p/BogkJ0MlA77/
親族への結婚式のエンドロールコメントは子供の頃からお世話になったことへの感謝のコメントが必要になります。親族の中にはあまり接点のない人もいるので、その場合は結婚式に参列していただいたことへの感謝のコメントが良いでしょう。
【家族への】結婚式のエンドロールの感動コメント文例集
引用: https://instagram.com/p/BoghvXuHaI0/
両親をはじめとした家族へは結婚式の中で感謝の言葉は伝えてあることでしょう。そして、両親もゲスト側ではなく招待する側という意味合いもあるので「○○○○様」などの敬称は省略した上で家族へのエンドロールコメントは長文の感動メッセージにならないようにしましょう。
【締め】結婚式のエンドロールの感動コメント文例集
引用: https://instagram.com/p/BnGlbjOlIu8/
結婚式のエンドロールコメントが流れ終わったらいよいよ結婚式もお開きとなります。最後に流れる締めのコメントは結婚式はもちろん、これまでの歩みへの感謝を伝える大事なメッセージとなります。上司・友人・親族・家族への感謝の気持ちを込めてコメントを考えましょう。
皆さまに支えられて 今日の日を迎えることができたこと 心から幸せに思います まだまだ未熟なふたりではありますが これからもご指導ご鞭撻のほど よろしくお願い申し上げます
本日は私たちのために 足を運んでいただき 誠にありがとうございました 皆さまからの祝福に 感謝の気持ちでいっぱいです
エンドロールのコメントは結婚式のハイライト【まとめ】
引用: http://gahag.net/img/201512/02s/gahag-0031857587-1.jpg
結婚式の最後を締めくくってくれるエンドロールコメントは結婚式をハイライトにしているような大事な演出のひとつです。これまでの感謝を伝え、感動の結婚式にするために心を込めてメッセージを伝えましょう。