専用洗剤やオキシクリーン・重曹を使った方法も!ドラム洗濯機を自分で掃除してみよう!
引用: https://i.pinimg.com/564x/50/b3/4c/50b34cfeafc20916f6e2f4ab4bf254ad.jpg
従来の縦型洗濯機はもちろんのこと、ドラム式洗濯機も定期的な掃除が必要になる。洗濯槽に溜まってしまうホコリ等は、放っておけば悪臭や故障の原因にもなりかねないだろう。
引用: https://i.pinimg.com/564x/f2/50/f2/f250f29f13e3a455ccbc85e8d6abf2b1.jpg
業者に頼むには料金も掛かってしまうので、できれば自分で行えるドラム式洗濯機の掃除の方法をチェックしておきたい。しかしながら、どんな掃除方法があるのだろうか?
引用: https://i.pinimg.com/564x/c2/47/d5/c247d55d678fa7e0e71d868bf582f5ae.jpg
長期間使っていればドラム式洗濯機に溜まるホコリや衣類の繊維などだが、はたして専用洗剤や重曹・オキシクリーンなどで除去することは可能なのだろうか。また、ドラム式洗濯機を自分で掃除をする際の手順はどのようになるのだろうか。ドラム式洗濯機を清潔で長く使うためにも、洗濯槽や洗濯機の掃除方法についてチェックしてみよう!
ドラム式洗濯機はこまめに掃除を!ホコリや汚れが軽いうちに掃除しよう!
引用: https://i.pinimg.com/564x/98/28/61/982861c70fedd9d06dbc7468488c2ff4.jpg
定期的に掃除したい洗濯機。ドラム式洗濯機は、縦型の洗濯機と構造が違い、掃除方法も大きく変わってくる。ドラム式洗濯機を清潔に保つコツとしては、こまめに掃除を行うのがポイント。もし、ホコリや汚れが洗濯槽にたまりすぎてしまえば、業者に掃除をお願いすることにもなりかねない。自分で洗濯槽をこまめに掃除することで、業者に頼まずにホコリの汚れや悪臭を防ぐことが出来る。
関連記事
専用洗剤・オキシクリーン・重曹を使うドラム式洗濯機の掃除!掃除を行う頻度と目安は?
引用: https://i.pinimg.com/564x/33/8f/1e/338f1e20373fbb576f1f3ae86c2f00f9.jpg
ドラム式洗濯機には、洗濯槽や乾燥フィルターなど、様々な箇所の掃除が必要になる。こまめな掃除をすることで、業者を挟まずに自分で掃除を完了させることができるドラム式洗濯機だが、掃除をおこなう頻度はどれくらいを目安にすればいいのだろうか?
引用: https://i.pinimg.com/564x/15/af/00/15af00e86505c7268fe0a252ddb70ad3.jpg
その頻度の目安としては、洗濯槽と乾燥フィルターなどに関しては1ヶ月に1回行うのがベストと言えるだろう。
引用: https://i.pinimg.com/564x/ef/bd/90/efbd90f429eedd0567b31fcfae3879cc.jpg
かなり頻度が多い気もするが、実際に清潔にドラム式洗濯機を使うならベストな目安と言える。その他の部品や部位は、汚れが目立つ時には掃除を行い、常に清潔に保つことが悪臭などを防ぐことになる。
ドラム式洗濯機を掃除しよう!洗剤や重曹・オキシクリーンを使ったドラム式洗濯機の各部位の掃除方法
引用: https://i.pinimg.com/564x/85/08/51/85085175c408d0c30fe74d0f0f6fa246.jpg
まず、ドラム式洗濯機を洗うにあたってはどの部分から始めればいいのか。なんと言っても最初に目につくのは洗濯槽とその裏側。
引用: https://i.pinimg.com/564x/15/c7/70/15c7709ca7b4b622039f5f2883ca7963.jpg
ここで洗濯物を洗剤と混ぜて洗うので、この部分からの掃除を行っていきたい。その他にも掃除するべき箇所は様々あるので、部位や部品ごとに掃除の方法をチェックしてみよう!
関連記事
ホコリや汚れを除去!ドラム式洗濯機の掃除を行う箇所その①:洗濯槽
引用: https://i.pinimg.com/564x/26/27/b0/2627b01d30f575264213119ee0b964a4.jpg
洗濯槽は汚れが溜まる場所としての印象がつよい。また、洗濯槽の裏側にも手が届かいない場所がある。取り外すことができない洗濯槽は、掃除する際には幾つかの選択肢がある。重曹と専用洗剤などである。洗濯槽をキレイに保つためにも、それぞれの洗剤などを使った掃除の方法をチェックして、最適なものをチョイスしよう。
【洗濯槽の掃除①】子供や老人にも安心!重曹を使った洗濯槽の洗い方
引用: https://i.pinimg.com/564x/be/1e/c2/be1ec2faec2141a300845ecad47eda88.jpg
重曹は人体にも害がなく、消臭効果も期待できる洗剤の役割を果たしてくれる。特に老人や子供がいる家庭においては、安心して洗濯槽の掃除を行うことが出来て、掃除方法も簡単。まずは、ドラムの中にお湯または水を溢れない程度まで入れよう。そのあと、1カップほどの重曹を入れて、「洗濯」「洗う」などのボタンを押して洗濯機を回そう。
引用: https://i.pinimg.com/564x/8f/eb/df/8febdf0f65c8cc5f2018bdac0f57a5cb.jpg
洗濯槽の漬け置き洗をするために脱水はせずに放置し、一晩ほど漬け置きの状態にする。すると汚れが浮き上がってくるので、これらの汚れはすくい上げて捨てるようにしよう。一晩浸け置いて汚れを撮った後は、すすぎなどを2~3回繰り返す。その後脱水して乾燥させれば洗濯槽がキレイに洗い上がるだろう。
【洗濯槽の掃除②】塩素系の専用クリーナーを使った洗濯槽の掃除
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81lEENKO3FL._SY355_.jpg
塩素系の洗濯槽専用クリーナーもお手頃で使いやすい。手順の最初は重曹と同じだが、できればぬるま湯またはお湯を用意しよう。適量の洗濯槽専用クリーナーを入れて、洗濯~脱水までの工程を一回繰り返す。もし、「洗濯槽洗浄ボタン」がある機種の場合は、そのボタンを押すだけで完了となる。洗濯槽が乾けば、掃除が完了となる。
【洗濯槽の掃除③】オキシクリーンなどの酸素系クリーナーを使った洗濯槽の掃除
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/716mr7QIa0L._SY355_.jpg
縦型洗濯機の汚れを見事に落とす酸素系のオキシクリーンなどの洗濯槽洗剤も有効だが、まずは洗濯中にドアを開けることが出来るかをチェックしておきたい。なぜなら、汚れが洗濯槽から汚れが剥がれ落ちた後に、すくい上げて捨てる必要がある。これができなければ、汚れで排水口などが詰まってしまい、二度手間になるからだ。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71hGy8rtnvL._SY355_.jpg
手順としては、まずは水量を少なくして水を洗濯槽にためて、オキシクリーンなどの酸素系洗剤を投入。漬け置き洗モードがある洗濯機ならそれを使用し、そうでなければ通常通り洗濯機を回そう。洗う、または洗濯モードで回して、洗濯槽から剥がれ落ちた汚れを網などですくって捨てよう。その後は脱水まで洗濯機を回せば洗濯槽がきれいに掃除できる。
ホコリや汚れを除去!ドラム式洗濯機の掃除を行う箇所その②:乾燥機のフィルター
引用: https://i.pinimg.com/564x/0f/d9/91/0fd99138fc2c28c48fe4bffbd4beeb77.jpg
乾燥フィルターを定期的に掃除しているだけでは、乾燥機の効率が落ち気味になってしまうドラム式洗濯機。乾燥フィルターの他に、乾燥する空気が流れる通路も同じように掃除しなければ、乾燥の効率が落ちる。まずは乾燥フィルターのホコリを掃除機などで完璧に取ってしまうこと、そして、空気が流れる通路に他のフィルターがあれば、そちらもキレイにする。その他、通路自体もキレイに掃除してしまおう。
ホコリや汚れを除去!ドラム式洗濯機の掃除を行う箇所その③:ドアとゴムのパッキン
引用: https://i.pinimg.com/564x/d2/d5/9e/d2d59e14b2bcd16ead9a06b57671811b.jpg
ドラム式洗濯機のドアについてるゴムパッキン付近の掃除を怠ると、悪臭やカビの原因にもなってしまいかねない。ここも洗濯機を掃除するときには欠かせないポイントとなってくる。ゴムパッキンは家庭用中性洗剤と雑巾を使って拭き取る事。また、ゴムパッキンとドアの間に挟まっているホコリ等があれば全て取り去ってしまおう。
ホコリや汚れを除去!ドラム式洗濯機の掃除を行う箇所その④:排水フィルター・排水口
引用: https://i.pinimg.com/564x/be/90/3c/be903c03363d207ff1592926263a6ef1.jpg
排水フィルターや排水口もこまめに掃除を行いたい箇所の一つと言えるだろう。特に排水フィルターについては、一ヶ月に一回は取り出して洗う癖をつけておきたい。排水口は悪臭や詰まりがなければ問題はないが、もし何かしらのトラブルが有る場合は部品を取り外して水洗い掃除する必要が出てくる。機種によっては個人では掃除が難しい場合もあるので、業者にお願いすることも念頭に置いておこう。
ホコリや汚れを除去!ドラム式洗濯機の掃除を行う箇所その⑤:洗剤入れ
引用: https://i.pinimg.com/564x/66/a8/ea/66a8ea48388b02c96b796ce8d3034144.jpg
洗剤入れは、毎回洗剤を入れるたびに汚れが増していく箇所。洗剤を入れるトレーを取り外してこまめに洗うのが良いだろう。そのほか、汚れが蓄積したり、長時間経ってしまっていると落としにく汚れになる。洗剤入れもこまめに掃除しておきたい箇所と言えるだろう。歯ブラシなどを使えば、より効果的な掃除が可能になる。
ドラム式洗濯機の掃除は定期的に行い、洗濯槽や各部品を清潔に保とう!
引用: https://i.pinimg.com/564x/a6/0c/04/a60c04f2e01ae2ecec69614b47e4a410.jpg
使い勝手のいいドラム式洗濯機は、使い続ければやはり汚れが目立ってくる。洗濯槽を掃除する時には、幾つかの選択肢があり、重曹や専用洗剤、オキシクリーンなどの酸素系洗剤も役に立つ。その他の部品などは、歯ブラシや雑巾を活用してキレイに掃除することをおすすめしたい。ドラム式洗濯機の掃除は定期的に行い、洗濯槽や各部品を清潔に保とう!