歴史や温泉、グルメまで!甲府でここだけは見ておきたい観光スポットランキング第10位:甲州夢小路
小江戸情緒が息づく、明治・大正・昭和初期の甲府城下町を再現したスポット。水路や石畳が配され、昔懐かしい雰囲気の街並みが続いています。
夜にはライトアップされるレトロな街並み
路地に並ぶ店舗は古民家や蔵、倉庫など昔の建築様式を取り入れていて趣きがあります。明治初期まで200年以上住民に時刻を知らせていた「時の鐘」も再現されています。
お洒落なカフェや県産の食材を使ったレストラン、ワインや伝統工芸品を扱うお店など、山梨の魅力を堪能できます。レトロな街並みを眺めながら、のんびりと散策やショッピングを楽しめます。
詳細情報
【住所】山梨県甲府市丸の内1-1-22 【電話番号】055-298-6300 【営業時間】店舗により異なる 【アクセス方法】JR甲府駅北口から徒歩3分
歴史や温泉、グルメまで!甲府でここだけは見ておきたい観光スポットランキング第9位:湯村温泉郷
甲府市の奥座敷、湯村山の麓に位置する山梨を代表する由緒ある温泉郷。弘法大師が1200年前に開湯したとされ、武田信玄公のかくし湯の筆頭として知られています。
葛飾北斎の団奥絵にも登場した湯村温泉は、井伏鱒二や太宰治など多くの文化人にも愛された美肌の湯。肌がすべすべになり湯冷めしにくいと評判です。
信玄公が愛した名湯で厄除け湯めぐり
9カ所の施設で名湯を楽しめる「厄除け湯めぐり」。宿泊する施設で湯めぐり手形をもらうと、宿泊者限定で湯村温泉郷の9カ所の施設の中から好きな温泉を500円で利用できます。湯村温泉のお湯を堪能したい人におすすめです。
詳細情報
【住所】山梨県甲府市湯村3-10-5 【電話番号】055-252-2261 【アクセス方法】JR甲府駅からバスで15分
甲府湯村温泉公式ホームページ
甲府の温泉郷、湯村温泉は1200年前に弘法大師が開湯。信玄公のかくし湯の筆頭としてしられ、葛飾北斎の「勝景奇覧 甲州湯村」に描かれました。 昭和の文豪太宰治や井伏鱒二。松本清張らの執筆の宿も多く、今でも毎分1トンにも及ぶ良質の高温泉が湧出しており、源泉かけ流しのホテル・旅館も数多くございます。
歴史や温泉、グルメまで!甲府でここだけは見ておきたい観光スポットランキング第8位:昇仙峡
富士山の支流、荒川上流に位置する渓谷。国内有数の景勝地で、国の特別名勝に指定されています。美しすぎる渓谷美を楽しめる場所として人気があります。
まるで水墨画の世界
長い歳月をかけて少しずつ削り取られていった花崗岩の断崖や奇岩、奇石の数々。その景色はまるで、仙人が出てきても不思議ではない水墨画の世界のようで幻想的です。
秋には見事な紅葉が見頃を迎え、冬には雪化粧して風情のある渓谷の姿が見られます。渓谷沿いには整備された遊歩道もあり、四季折々の美しい景色を間近で楽しめます。
大自然で味わうご当地グルメ
付近には甲府のグルメを堪能できるお店もたくさん!要予約で山梨名物ほうとうの手打ち体験ができる「昇仙峡ほうとう会館」は、伝統的な技で生まれる名産の味を楽しみながら味わえます。
スイーツを食べながら昇仙峡の大自然の中で休憩できる「仙人茶屋」では、水晶の聖地でもある昇仙峡ならではの「食べる水晶玉」をぜひ味わってください。きらきらと光るぷるんぷるんの寒天ゼリーに、黒蜜ときな粉をかけていただきます。名水百選の水を使ったお茶と一緒にひと休み。
昇仙峡の遊歩道までは甲府駅から車で30分ほど。この近さで素晴らしい渓谷美を楽しめるのは驚きです。マイナスイオンで癒されながらの散策、おすすめです。
詳細情報
【住所】山梨県甲府市秩父多摩甲斐国立公園 【電話番号】055-287-2158 【アクセス方法】JR甲府駅から昇仙峡行きのバスで30分
歴史や温泉、グルメまで!甲府でここだけは見ておきたい観光スポットランキング第7位:板敷渓谷
昇仙峡の最も奥まった場所に位置する、大小の滝が美しい渓谷。遊歩道が整備されていて散策も楽しめます。清らかな水のエネルギーに満ちた、昇仙峡でも指折りのパワースポットです。
板敷渓谷ではいくつもの滝を見る事ができます。白髪滝や大滝が有名ですが、その他にも数十センチのものから数メートルのものまで、複数の滝があります。
美しい秘境の滝
板敷渓谷の最奥にあるのが大滝。山道を10分ほど歩き急な上り坂も多いのですが、それでもぜひ訪れたいスポットです。静かで澄んだ空気の中で滝の音を聞いていると、自然の中に溶け込んでいく気持ちを味わえます。
冬には凍結した姿を見る事ができます。静かな力強さを感じるその姿はとても神秘的で、自然の力に圧倒されます。大滝までの道のりは滑りやすいので、しっかりしたスニーカーや登山靴を履いて行きましょう。
詳細情報
【住所】山梨県甲府市上帯那町 【アクセス方法】JR甲府駅から昇仙峡行きバスで昇仙峡上下道下車、徒歩30分 ※詳しくは昇仙峡のホームページでご確認ください
歴史や温泉、グルメまで!甲府でここだけは見ておきたい観光スポットランキング第6位:甲斐善光寺
甲府市善光寺にある浄土宗の寺院で、正式名称は定額山浄智院善光寺。1558年に甲斐国国主武田信玄によって創建されました。
山門と金堂(本堂)は国の重要文化財に指定されています。金堂の中陣天井には迫力のある二匹の巨大な龍の姿が。その下で手を叩くと龍の鳴き声のように聞こえると言われています。
お戒壇巡りを体験
甲斐善光寺では「お戒壇巡り」を体験する事ができます。金堂下の真っ暗な通路を進み、「極楽のお錠前」と呼ばれる鍵に触れて御本尊様と結縁を果たします。ぜひ挑戦してみましょう。
詳細情報
【住所】山梨県甲府市善光寺3-36-1 【電話番号】055-233-7570 【アクセス方法】JR善光寺駅から徒歩7分
歴史や温泉、グルメまで!甲府でここだけは見ておきたい観光スポットランキング第5位:大泉寺
1521年に武田信玄の父・武田信虎が開基、天桂禅長を開山として開創された寺で、信虎の菩提寺。総門から本堂へと続く参道は杉木立に被われ、ひっそりとしていて落ち着いた雰囲気に心地良さを感じます。
度々の戦火で法堂、庫裡などを消失した大泉寺ですが、武田三代の霊廟、総門、宝蔵は当時の姿のままで残っています。霊廟には信虎、信玄、勝頼の肖像が安置されています。
国指定の重要文化財である「絹本著色武田信虎像」をはじめ、数々の武田家ゆかりの文化財や武田信虎の墓がある大泉寺。歴史好きならばぜひ訪れたいスポットです。
詳細情報
【住所】山梨県甲府市古府中町5015 【電話番号】055-253-2518 【アクセス方法】JR甲府駅からバスで武田3丁目下車、徒歩10分
歴史や温泉、グルメまで!甲府でここだけは見ておきたい観光スポットランキング第4位:武田神社
武田家三代、信虎・信玄・勝頼が62余年にわたり居住した躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)の跡地に鎮座し、武田信玄を祭神としている神社。神社付近の石水寺要害城が武田信玄誕生の地です。
家宝が満載の宝物殿
神社内の宝物殿には国指定重要文化財である「吉岡一文字」の太刀や、風林火山の孫子の旗、武田二十四将図、鎧や扇など武田家ゆかりの品が所狭しと展示されています。
大きな堀と土塁に囲まれている境内は、戦国時代を彷彿とさせる空間になっています。武田二十四将騎馬行列と例大祭の時には大変多くの人で賑わいます。武田家遺香を現在に伝えると共に、数百種類もの樹木が四季折々の風景を楽しませてくれます。
詳細情報
【住所】山梨県甲府市古府中町2611 【電話番号】055-252-2609 【アクセス方法】JR甲府駅からバスで10分
甲斐 武田神社
武田神社
歴史や温泉、グルメまで!甲府でここだけは見ておきたい観光スポットランキング第3位:金櫻神社
昇仙峡を登りつめた地に鎮座し、金峰山を御神体とした神社「金櫻神社(かなざくらじんじゃ)」。金峰山山頂に少彦名命(すくなひこなのみこと)を祀ったのが起源とされています。
日本の水晶加工発祥の地でもあり、この地で発掘されて磨き出された水晶「火の玉・水の玉」が御神宝です。
里宮は桜の名所で、春には境内に桜が咲き乱れます。御神木の「鬱金の桜」が中でも有名で、金の成る木の金桜と言われて社名の由来にもなっています。
金運アップのパワースポット
金櫻神社は「鬱金の桜を拝んで水晶のお守りを受ければ、一生金運に恵まれる」とされる金運のパワースポット。桜が咲く季節は金のパワーがアップして、最も運気をいただけるのだそう。
水晶のお守りの他にも、こちらでは水晶でできた印で御朱印を記帳していただけます。訪れる際には御朱印帳を忘れずに!
詳細情報
【住所】山梨県甲府市御岳町2347 【電話番号】055-287-2011 【アクセス方法】JR甲府駅からバスで50分
金櫻神社
金櫻神社
歴史や温泉、グルメまで!甲府でここだけは見ておきたい観光スポットランキング第2位:舞鶴城公園(甲府城跡)
武田氏滅亡後の1600年頃に豊臣秀吉の命により築城された甲府城。舞鶴城とも呼ばれています。城跡に広がる舞鶴城公園には天守台石垣や石切場跡、鉄門跡などが復元されています。
芝生もあるのでお弁当を食べたりボール遊びをしたり、ゆったりとした時間を過ごせます。富士山もよく見えます。
桜の名所
春には園内に150本以上の桜が咲き誇る桜の名所でもあります。石垣やお堀、遠くに見える富士山とのコントラストがとても美しく見事です。
詳細情報
【住所】山梨県甲府市丸の内1丁目 【電話番号】055-227-6179 【アクセス方法】JR甲府駅から徒歩5分
歴史や温泉、グルメまで!甲府でここだけは見ておきたい観光スポットランキング第1位:武田信玄公銅像
JR甲府駅前にあり、武田信玄公生誕の地甲府の象徴でもある武田信玄公銅像。像本体は3m、台座を含めると6mにも及び、武田信玄が今もなおこの地で偉大な存在であることがわかります。
ずっしりとした威厳に圧倒
騎馬や立位ではなく、どっしりと構えていて威厳と余裕を感じる座位の銅像。とても大きくその迫力に圧倒されます。他の銅像には無い、堂々とした存在感があります。
詳細情報
【住所】山梨県甲府市丸の内1丁目 【アクセス方法】JR甲府駅前(南口)
まとめ
今回ご紹介した場所の他にも、甲府にはまだまだたくさんの観光スポットがあります。新宿駅から特急で90分と近く、都心から気軽に行けるのも特徴。豊かな自然やおいしい特産品など、思う存分甲府を満喫しましょう。