葛飾柴又
引用: fwga5977.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/08/02/p1000865.jpg
引用: img.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/11/01/97/src_11019771.jpg?1433764632
引用: https://p.travel.biglobe.ne.jp/img/userPhoto/011/480/47/N000/000/000/130439929275316428385_2_20110503140811.JPG
寅さんの街「葛飾柴又」。寅さん一色の下町です。柴又駅からは帝釈天の参道が続き、参道には名物の草だんごや、おせんべい、鰻屋さんが立ち並んでいます。参道を進むと柴又のシンボルでもある帝釈天があり、柴又に来たら必ずといっていいほど観光客が訪れるスポットです。帝釈天の近くには寅さん記念館や更に江戸川沿いには有名な「矢切の渡し」があります。「つれて逃げてよ ついておいでよ 夕ぐれ雨がふる 矢切の渡し」で有名な東京で唯一残る渡しです。柴又帝釈天の裏手にある江戸川にあります。江戸のはじめ、両岸ち田畑をもつ農民が関所を通らず行き来できる特権を与えたのが矢切の渡しの始まりで、伊藤左千夫の小説「野菊の墓」にも登場する有名な渡しです。その他、江戸時代につくられた「都立水元公園」や、葛飾区立公園の「堀切菖蒲園」など見所がたくさんあります。堀切菖蒲園には約200種類、6千株の菖蒲が植えられており、人気の観光スポットでもあります。このように柴又にはたくさんの見所や美味しいグルメのお店があり、人気の観光スポットとなっています。今回は下町柴又、寅さんの街の見所とおいしいお店を厳選してご紹介いたします。
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!1 「帝釈天」
引用: https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/04/Shibamata_Taishakuten.jpg
引用: blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1e/f65e31a73e13714c59ccca48dc683999.jpg
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=7x6L3A6o&id=DC03DA86D7DACE2273893D4F0FDEB12BF8A0599D&thid=OIP.7x6L3A6oMvLhOIJCQEMFvgHaE7&mediaurl=http%3a%2f%2fblog-imgs-91-origin.fc2.com%2fg%2fl%2fo%2fglorysot%2fIMG_3289.jpg&exph=682&expw=1024&q=%e5%b8%9d%e9%87%88%e5%a4%a9&simid=60801
フーテンの寅さんで有名な葛飾柴又。柴又といったら「柴又帝釈天」。帝釈天は江戸川のすぐそばにあり、都内の東の端にあります。正式には日蓮宗経栄山題経寺といい、日蓮上人が自ら刻んだとさらる帝釈天がご本尊で祀られていることから帝釈天と呼ばれるようになりました。二天門をくぐると帝釈堂や開山堂が並び、庭園の美しさも見ごたえがあるお寺です。「男はつらいよ」にもたびたび登場するお寺です。京成柴又駅から続く参道には、飴や、せんべい、名物の草だんごをを売るお店が建ち並び、食べ歩きも楽しめます。
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!2 「やぶ忠」
引用: blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/5a5c9154531b740f031e75cb14f4acc8.jpg
引用: img-cdn.jg.jugem.jp/11c/1563895/20100202_887578.jpg
柴又で有名なお蕎麦屋さん「やぶ忠」。地元では知らない人がいない名店です。お蕎麦は石臼挽手打ちのお蕎麦で、風味豊かなお蕎麦は喉ごしがよく食べご耐えのあるお蕎麦です。リーズナブルなお値段で、量もすごく多く、大盛は覚悟が必要な量です。ここの名物は「鴨せいろ」。濃いめの味付けのつゆがやみつきになる美味しさです。たくさん食べたいという方には「そば三昧」がおすすめで、鴨焼き、鴨つくね、焼き味噌、刺身こんにゃく、もり蕎麦などがセットになったお得なセットで、男性でも満腹になる量です。お蕎麦の他にも、自家製で作っているお菓子も有名で、ピーナッツの香りが香ばしい自家製のお菓子もおみやげにおすすめです!
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!3 「ゑびす家」
引用: creative-trust.tokyo/wp/wp-content/uploads/2016/03/img_18_m.jpg
引用: img.4travel.jp/img/tcs/t/tips/pict/src/144/319/src_14431907.jpg
引用: yebisuya.info/design/themes/pc/images/top/main_vis01.jpg
日本料理の老舗「ゑびすや」。柴又駅から徒歩3分、100年の歴史がある老舗鰻店です。天明年間の創業以来、昔から変わらない川魚料理を中心に日本料理が味わえるお店です。元々ゑびすやは、団子屋として創業しましたがら明治より川魚料理店として100年以上も地元の方から愛されておるお店です。外観は老舗らしい赴きのある佇まいで、中に入ると昔なつかしい食堂のような落ち着ける空間です。柴又の老舗らしいお店です。ここの名物はなんといっても「うな重」。下のご飯が見えないほどぎっしりと敷き詰められた鰻は絶品!なかなかここまで豪快に大きな鰻がのっているのは珍しいです!鰻はその時期に一番おいしい所の鰻を使用し、じっくり丁寧に柔らかく焼き上げた鰻は絶品です。
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!4 「とらや」
引用: tot.jp/13122/wp-content/uploads/2008/04/38411_toraya.jpg
引用: https://www.applemind.com/dcms_media/image/nippori8.jpg
帝釈天の参道にお店をかまえる「とらや」。柴又名物「草だん」を売るお店です。江戸時代の頃から、柴又ではよもぎを使った草だんごが作られてきました。その後、帝釈天への参拝が盛んになると帝釈天の参道では「草だんご」が柴又の名物となり、参道客に親しまれるようになりました。とらやの草だんごは、よもぎの香りが程よく香り、こしのある草だんごです。餡は、北海道産の小豆を使用し、甘さを控えめの自家製の餡子です。食べ歩き用のだんごも販売しており、焼きたての草だんごに醤油、海苔をのせた甘いものが苦手な方でも食べられる「焼き草だんご」や、串にささった草だんごは食べ歩きができるお団子です。
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!5 「そばっ子」
引用: https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/3122/3122585.jpg
引用: img.4travel.jp/img/tcs/t/tips/pict/src/129/583/src_12958344.jpg?20150701201832
人気のお蕎麦屋さん「そばっ子」。朝6時から満員になる超人気店です。そばっ子は京成金町線、京成金町駅かは徒歩2分の場所にあるお蕎麦、うどんのお店です。特にお蕎麦が人気で、麺にこしがあり、食べごたえのあるお蕎麦です。ワンコインで食べられるリーズナブルなお店で、ワインコインで満腹になれるコスパ抜群のおすすめなお蕎麦屋さんです。
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!6 「亀家本舗」
引用: blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-25-27/championkatuhiko/folder/425451/76/11963276/img_1?1395654143
引用: www.kameyahonpo.com/img/kusadango-003.jpg
帝釈天の参道にある草だんごのお店「亀家本舗」。帝釈天から一番近い草だんご屋さんです。映画「寅さん」に出てくるお団子屋さんは、開業当時の亀家本舗がモデルになっています。亀家本舗の草だんごは合成着色料、香料、そして保存料を一切使用していない無添加の自然の草だんごです。お団子は最上級の上新粉を使用しています。よもぎは、春先にとれる新芽の柔らかいものだけを使用しているため、普通の草だんごより風味豊かなお団子です。餡子は北海道十勝産地産の特選小豆だけを使用してたきあげた自慢のあんで、上質ザラメを入れてつくった餡はとっても美味しいです。
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!7 「髙木屋老舗」
引用: www.takagiya.co.jp/
引用: www.takagiya.co.jp/
寅さんゆかりのお店「髙木屋老舗」。映画「男はつらいよ」の撮影の度に、休憩や衣装替えのお部屋として使っていたのがこのお店。店内には貴重夏写真や寅さんにまつわるものを一部公開しています。撮影当時の写真や北海道ロケの記念に寅さんからもらった木彫や、のれん、山田洋次監督からの直筆のお手紙などがあります。名物の草だんごは、お米は特選のコシヒカリをつかい、毎日使う分だけの粉をひき、もち草は茨城県筑波山の山麓で育ったよもぎを使っています。餡は北海道産の一級の小豆だけをつかい、上品な甘さにしあげています。醤油と海苔をまぶした「磯おとめ」や、あまからタレをからめた「焼きだんご」もあり、餡が苦手な方でも食べられます。店内でも食べ歩きでもどちらでも美味しく頂けます。
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!8 「日曜庵」
引用: opi-rina.chunichi.co.jp/yumi/images/IMG_3505.JPG
引用: livedoor.blogimg.jp/tenpo777/imgs/d/b/db22a07b.jpg
引用: uds.gnst.jp/rest/fs_img/hb1fvsdm0000/s_1002.jpg?t=1415821835
柴又で有名なお蕎麦屋さん「日曜庵」。一年中新そばの風味が味わえるお蕎麦やさん。メディアでも多数取り上げられている有名店です。日曜庵は帝釈天の参道をぬけ、矢切の渡しへと向かう閑静な住宅街にあります。落ち着いた雰囲気の店内で、低温貯蔵庫で保管された、新そばが一年中食べられるお店です。日曜庵で一番人気なのが「粗挽きせいろ」です。さっぱりとしたおつゆと、つるつるとのどごしがいいお蕎麦の相性はばっちり!お蕎麦の香りが口いっぱいに広がります。歯ごたえのあるお蕎麦は一度食べたらまた食べたくなる味です。
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!9 「川千家」
引用: www.e-fourseason.com/image/shop/240_0502.jpg
引用: premium.gnavi.co.jp/premium/img/b6/g931000/sec_slide_1.jpg
柴又にお店かまえてから250年の老舗鰻店「川千家」。江戸時代より変わらぬ味を守り続ける鰻です。ここの名物はなんといっても「うな重」。肉厚の国産うなぎだけをつかい、リピーターが多いうな重です。たくさん贅沢に食べたいという方は季節のコースがおすすめで、名物のうな重から季節を感じられる天ぷらや、お刺身からデザートまでセットになったお得なコースです。江戸時代から続く、柴又の名店、おいしいうな重を食べたい方におすすめです!
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!10 「大和家」
引用: img.4travel.jp/img/tcs/t/tips/pict/src/138/106/src_13810634.jpg
引用: livedoor.blogimg.jp/ryu_shin2003/imgs/a/c/acda7d88.jpg
天丼が有名な「大和屋」。寅さんで有名な山田洋次監督もたびたび通ったという有名な天丼屋さんです。店頭で揚げる天ぷらは外までいい香りが漂ってきます。昭和の香りがする昔ながらの店内で、なつかしい気持ちになる落ち着けるお店です。胡麻油でサクサクにあげた天ぷらに特選のタレをかけた天丼は絶品!男性も満腹になるボリュームです。絶品の天丼の後は名物の草だんご。よもぎの香りが口いっぱいに広がる柴又名物です。下町の昔ながらの料理が食べられるお店です。
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!11 「川甚」
引用: pro.gnavi.co.jp/magazine/common/article/legend/lg1115a/img/articlePhoto2b.jpg
引用: https://img.retty.me/img_repo/l/01/9301603.jpg
柴又の老舗「川甚」。川甚は江戸時代に創業した老舗です。昔は今の江戸川の川沿いにあり、川から船で直接お部屋に入るとスタイルでした。大正の初期頃、川の改修工事が行われ、道路の拡張などもあり、今の場所へと移されてきました。場所や建物はかわりましたが、お部屋からは東京で唯一のこる矢切の渡しも窓の外に見えます。またこのお店は「男はつらいよ」の一作で登場するお店です。寅さんの妹、さくらと博が結婚披露宴の舞台として使われたのがこのお店の一室で、現在でも当時と変わらぬ姿で残されています。川甚では江戸時代より受け継ぐ伝統の川魚料理を提供しており、四季折々の食材を使って、その時ならではの味が楽しめます。
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!12 「たなかや」
引用: http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8b/ab012451a344c0796425762ef52514ee.jpg
引用: shibamata.net/shop/jpg/tanaka/4.jpg
柴又駅からすぐ、帝釈天の参道にある鰻屋さん「たなかや」。昭和の香りただよう昔ながらの店内は、ゆっくりくつろげる空間です。このお店では柴又唯一の柳川料理とうな重を提供しています。名物の柳川定食から上うな重まで柴又の名物を頂けます。
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!13 「やきとり 福茂」
引用: mg.4travel.jp/img/tcs/t/tips/pict/src/113/526/src_11352669.jpg
引用: img.4travel.jp/img/tcs/t/tips/pict/src/148/208/src_14820833.jpg
柴又の居酒屋といったらここ!「やきとり福茂」。地元の常連客も多い人気の居酒屋さんで、店内には40席ほどあり、昼間からほぼ満席になる超人気店です。福茂は名前の通り、やきとりを中心とした居酒屋で、美味しいおつまみとお酒が飲めるお店です。人気のやきとりは種類豊富でどれを食べても絶品!面白いメニューも並びます。やきとりの他、「ホンビノス貝の蒸し焼き」や、「採りと豚のもつ煮込み」など、お酒がついつい進んでしまう美味しいおつまみばかりです。地元の人が集う確かな味のやきとり屋さん、おすすめです!
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!14 「酒場 春」
引用: www.b-shoku.com/w_database/wp-content/uploads/2010/09/100923_5.jpg
引用: https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/24045/24045326.jpg
柴又駅前にある昭和レトロな「酒場 春」。昭和感たっぷりな地元の人からも愛される大衆酒場です。吉田類さんの酒場放浪記にも登場したお店で、山田洋次監督や、渥美清さんもたびたび訪れた居酒屋です。築60年の建物に優しいママさんがお出迎え。ママさんの家庭の優しい味を求めて、週末になると地元の方や観光帰りの方で賑わいます。お席はL字カウンターだけの小さなお店ですが、メニューの豊富さに驚きます!定番のおつまみから変わったものまで、優しい家庭料理でお酒も進みます。電車の待ち時間や、柴又の観光帰りにもふらっと立ち寄れるお店です。
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!15 「前野屋」
引用: livedoor.blogimg.jp/taketosu777/imgs/0/2/0247bf4f.jpg
金町駅のすぐそばにあるお蕎麦屋さん「前野屋」。街の昔ながらのお蕎麦屋さんで、昼間から地元の方が集まる人気店です。つるつるとのどごしの良いお蕎麦が食べられるお店です。
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!16 「松月庵」
引用: https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/3859/3859925.jpg
引用: https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/bc56623436dfc91a33ae969ee8f1abee.jpg
柴又駅のすぐそばにあるお蕎麦屋さん「松月庵」。駅を出て、寅さん記念館に向かう途中にあります。店内は昔ながらの下町の食堂で、落ち着いていつまでもいたくなる、そんなお店です。名物はもちろん自慢のお蕎麦と、カレー南蛮うどん。お蕎麦もおうどんもどちらも美味しいです。もうひとつここの名物が「開化丼」。見慣れないメニューですが、開化丼とは、親子丼のようにお肉を卵でとじているんですが、そのお肉が鶏肉ではなく豚肉です。親子丼ではない他人丼になりますが、豚肉は文明開化のあたりから日本人が食べられるようになったのでこの名前にしたそうです。名物のお蕎麦とちょっと変わった開化丼の食べられるお店です。
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!17 「かんな亭」
柴又駅のすぐそばにある「かんな亭」。昔ながらの建物で、下町らしい優しい雰囲気の落ち着いたお店です。ここの名物は添加物を一切使用していない、無添加でてづくりされた寒天を使用した「あんみつ」と「ところてん」です。無添加なので小さいお子さんや、お年寄りまで安心して食べられます。ところてんとあんみつをはじめ、お食事メニューや、お酒など、メニューも豊富で、外国人の方にも人気のお店です。
引用: https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/f03616811e00e0653a0beb7bafe9c6270e7bf56b.15.2.2.2.jpg?thum=53
【東京】柴又で食べ歩きとランチ!かんな亭や帝釈天、おそばや天丼など美味しいグルメをご紹介!18 「立花屋煎餅」
引用: www.katsushika-kushouren.jp/wp/wp-content/uploads/tachibanakanamachi.jpg
引用: shibamata.net/map/jpg/kankou2.png
柴又駅からすぐの場所にあるお煎餅屋さん「立花屋」。立花屋は暖かな昔ながらの佇まいで、いかにもお煎餅屋さんという雰囲気です。立花屋ではお煎餅を一枚一枚手焼きしており、昔ながらのお煎餅です。機械で作ったお煎餅では味わうことのできないお煎餅で、お煎餅独特の渋みや、香ばしさが感じられる歯ごたえのあるお煎餅です。お煎餅は甘いものから辛いものまでたくさん取り揃えています。ザラメがたっぷりかけられている「ザラメせんべい」や、胡麻の香りが広がる「ごませんべい」、小さい子供やお年寄りでも食べやすい柔らかい「青のり醤油せんべい」、歯ごたえのある「醤油かた焼き」、辛いものが好きな人におすすめの「大辛唐辛子せんべい」など、本当にたくさんのお煎餅があります。好きなお煎餅を選んで、おみやげももちろん、その場で食べたり、食べ歩きにもぴったりのお煎餅です。
まとめ
柴又周辺のお店や見所はいかがだったでしょうか?東京の下町の代表「柴又」には帝釈天をはじめとする観光スポットや、駅や帝釈天の参道にはたくさんのお店が立ち並んでいます。名物の草だんごやおせんべい、お蕎麦など美味しいグルメをたくさんご紹介いたしました。こちらを参考に自分好みのお店を見つけてみてください♪