佐渡へのアクセスは?【新潟】東京・大阪・名古屋方面からのアクセスをご紹介①東京からのアクセス
鉄道を利用(東京駅~新潟駅)
引用: http://www.jreast.co.jp/train/shinkan/img/slide/joetsu/slide_joetsu_viewimg01.jpg
まず、東京駅から上越新幹線で新潟駅を目指します。ここでの注意点は行先です。上越新幹線の行先には、「新潟」「高崎」「越後湯沢」また冬季には「ガーラ湯沢」行きがありますが、新潟行きに乗車してください。それ以外は途中で降りることになってしまいます。乗車時間は概ね2時間10分です。始発は6時過ぎ、終電は平日は22時30分頃、土日は21時40分頃まであります。新潟駅に到着しましたら新潟港を目指しますが、「【共通】新潟駅・新潟空港~新潟港~佐渡への渡り方」をご参照下さい。
空港を利用
新潟から到着した国内線のANA3240便。羽田じゃ見られないANAウィングスのボンバルディアDHC-8 Q400(JA845A)。まさかA滑走路に降りてくるとは思わなくて、慌てて撮影...。 pic.twitter.com/T5fTQrB6wX
— 渋川正流 (@sbkw_masaru) May 14, 2016
東京方面から飛行機を利用する場合は羽田空港からは直行便がありませんので、成田空港からの出発となります。また便数は1日1便です。約1時間のフライトです。また新潟空港に到着後、新潟駅にむかう必要がありますがリムジンバスで約35分かかります。飛行機を利用する場合は、時間的な余裕がある場合には使えそうですね。新潟駅に到着しましたら新潟港を目指しますが、「【共通】新潟駅・新潟空港~新潟港~佐渡への渡り方」をご参照下さい。
車を利用
車を利用される場合は練馬ICから乗車することを想定してご説明します。練馬ICから関越自動車道で新潟に向かいます。長岡JCTと経て新潟西ICで降り新潟港を目指します。渋滞を考慮しないと概ね3時間半から4時間です。佐渡への渡り方は「【共通】新潟駅・新潟空港~新潟港~佐渡への渡り方」をご参照下さい。
佐渡へのアクセスは?【新潟】東京・大阪・名古屋方面からのアクセスをご紹介②大阪からのアクセス
鉄道を利用(新大阪駅~東京駅~新潟駅)
引用: https://4.bp.blogspot.com/-1kTgT-XhHec/WeKKVPrVGRI/AAAAAAAAAm4/ijAPTor7JmkNVPIsM6nBzkRA6TwXbNv5wCKgBGAs/s640/20130512_102155.jpg
引用: http://www.jreast.co.jp/train/shinkan/img/slide/joetsu/slide_joetsu_viewimg01.jpg
新大阪からの場合は、特急電車で金沢駅経由で行く方法もありますが、今回はより早く到着できる新幹線でのアクセスをご紹介します。まず、新大阪駅から東海道新幹線で東京駅を目指します。東海道新幹線(下り)の行先には、「東京」「三島」「静岡」「名古屋」行きがありますが、東京行きに乗車してください。乗車時間はのぞみで2時間半、ひかりで3時間、こだまで4時間が目安です。(のぞみは、ひかり、こだまより料金が高いです。)東京駅到着後、乗り換えで上越新幹線で新潟駅を目指します。ここでの注意点は行先です。上越新幹線の行先には、「新潟」「高崎」「越後湯沢」また冬季には「ガーラ湯沢」行きがありますが、新潟行きに乗車してください。それ以外は途中で降りることになってしまいます。乗車時間は概ね2時間10分です。始発は6時過ぎ、終電は平日は22時30分頃、土日は21時40分頃まであります。新潟駅に到着しましたら新潟港を目指しますが、「【共通】新潟駅・新潟空港~新潟港~佐渡への渡り方」をご参照下さい。
空港を利用
引用: http://www.shoai.ne.jp/pre/pre-hirakata-s/kurawan/080701/08070121.jpg
大阪方面から飛行機を利用する場合は伊丹空港が便利です。1日10便の直通便があります。約1時間のフライトです。また新潟空港に到着後、新潟駅にむかう必要がありますがリムジンバスで約35分かかります。飛行機を利用する場合は、時間的な余裕がある場合には使えそうですね。新潟駅に到着しましたら新潟港を目指しますが、「【共通】新潟駅・新潟空港~新潟港~佐渡への渡り方」をご参照下さい。
車を利用
車を利用される場合は練馬ICから乗車することを想定してご説明します。練馬ICから東名自動車道で新潟に向かいます。長岡JCTと経て新潟西ICで降り新潟港を目指します。渋滞を考慮しないと概ね3時間半から4時間です。佐渡への渡り方は「【共通】新潟駅・新潟空港~新潟港~佐渡への渡り方」をご参照下さい。
佐渡へのアクセスは?【新潟】東京・大阪・名古屋方面からのアクセスをご紹介③名古屋からのアクセス
鉄道を利用(名古屋駅~東京駅~新潟駅)
引用: https://4.bp.blogspot.com/-1kTgT-XhHec/WeKKVPrVGRI/AAAAAAAAAm4/ijAPTor7JmkNVPIsM6nBzkRA6TwXbNv5wCKgBGAs/s640/20130512_102155.jpg
引用: http://www.jreast.co.jp/train/shinkan/img/slide/joetsu/slide_joetsu_viewimg01.jpg
まず、名古屋から東海道新幹線で東京駅を目指します。東海道新幹線(下り)の行先には、「東京」「三島」「静岡」行きがありますが、東京行きに乗車してください。乗車時間はのぞみで1時間40分、ひかりで2時間、こだまで2時間50分が目安です。(のぞみは、ひかり、こだまより料金が高いです。)東京駅到着後、乗り換えで上越新幹線で新潟駅を目指します。ここでの注意点は行先です。上越新幹線の行先には、「新潟」「高崎」「越後湯沢」また冬季には「ガーラ湯沢」行きがありますが、新潟行きに乗車してください。それ以外は途中で降りることになってしまいます。乗車時間は概ね2時間10分です。始発は6時過ぎ、終電は平日は22時30分頃、土日は21時40分頃まであります。新潟駅に到着しましたら新潟港を目指しますが、「【共通】新潟駅・新潟空港~新潟港~佐渡への渡り方」をご参照下さい
空港を利用
引用: https://freighter.flyteam.jp/photo/2527569/640x640.jpg
名古屋方面から飛行機を利用する場合は中部空港か小牧空港が便利です。ただし、1日2便しかありません。約1時間半のフライトです。また新潟空港に到着後、新潟駅にむかう必要がありますがリムジンバスで約35分かかります。飛行機を利用する場合は、時間的な余裕がある場合には使えそうですね。新潟駅に到着しましたら新潟港を目指しますが、「【共通】新潟駅・新潟空港~新潟港~佐渡への渡り方」をご参照下さい。
車を利用
車を利用される場合は名古屋ICから乗車することを想定してご説明します。名古屋ICから東名自動車道で新潟に向かいます。新潟西ICで降り新潟港を目指します。渋滞を考慮しないと概ね5時間半から6時間です。佐渡への渡り方は「【共通】新潟駅・新潟空港~新潟港~佐渡への渡り方」をご参照下さい。
【共通】新潟駅・新潟空港~新潟港~佐渡へアクセス
それぞれの手段で新潟駅または新潟空港に着きましたら、いよいよ新潟港へ向かいます。新潟駅と新潟港とは約3キロはなれています。バスの場合は210円、タクシーでも1200円前後です。新潟空港から新潟港まで直接むかうも同じような値段です。本州(新潟県)から佐渡へフェリーで渡るには「新潟港~両津港」「直江津港~小木港」「寺泊港~赤泊港」のルートがあります。今回はもっとも利用者数が多い「新潟港~両津港」のアクセス法をご紹介します。乗船手続きは、車も乗船する場合は40分前まで、車の乗船はない場合は30前までに手続きをします。基本的にはどちらも乗船案内がありますのでよくご確認の上、ご乗車下さい。
フェリーを利用
引用: https://gazoo.com/pages/contents/drive/route/140605_2/g100180.jpg
乗船時間は2時間半です。(ジェットフォイルは65分です。)こちらの特徴はゆっくりのんびり佐渡を目指します。また、席も等級に応じて設備が違います。旅行気分を存分に味わいたい方じゃこちらのフェリーをおすすめします。
高速船(ジェットフォイル)を利用
引用: http://www.sado-ryokou.com/data/info/p11499408308.jpg
乗船時間は65分です。(ジェットフォイルは2時間半分です。)その特徴はなんと言ってもスピードですね。とにかく時間を有効的に使いたい方におすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。佐渡へは2種類のフェリーでわたることができます。また、高速船は波の影響を受けやすく運航中止になる場合が通常のフェリーよりも多いのでその点も頭に入れて予約をしてみてはいかがでしょうか。