// FourM
On5k3sxtfb2k9xzeheoh

和歌山

CATEGORY | 和歌山

高野山のおすすめ旅行プランはこれ!人気ツアーや観光スポットをご紹介

2024.02.25

2015年に弘法大使・空海が開創して1200年になった高野山。今回は、高野山の人気ツアーや観光スポットをわかりやすくまとめました。日帰り旅行でも行くべき所や、宿坊体験をして高野山を堪能する1泊旅行だからできる体験もご紹介しますよ。

  1. ①高野山へ旅行に行くならはずせないスポット「奥の院」
  2. ②高野山へ旅行に行くならはずせないスポット「壇上伽藍」
  3. ③高野山へ旅行に行くならはずせないスポット「金剛峯寺」
  4. ④高野山へ一泊旅行でいくなら泊まってみたい「宿坊」ってなに・・・?
  5. まとめ
多くの人が高野山と聞いて思い浮かべるのがこの奥の院だと思いますが、どんな場所なのかご存知でしょうか。奥の院が最大の聖地と言われる理由をご説明いたします。高野山を開いた弘法大師空海は、奥の院の洞窟の中に入定(にゅうじょう)し、そこには御廟があるとされています。入定とは「瞑想をして生きたまま仏になる」ことを指します。つまり、今も弘法大師は御廟の中で生きているとされているということです。
Y45gqea1ueldyaitsniy
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=ctSuUDFS&id=71C4EA382020994BC8C71BC34CDB05B0548A4B0E&thid=OIP.L0PnDb3oKFIcFuVOUyZAWgHaE6&mediaurl=http%3a%2f%2ffarm3.static.flickr.com%2f2670%2f4531512176_ffa843be91.jpg&exph=332&expw=500&q=%e5%a5%a5%e3%81%ae%e9%99%a2&simid=608036375072672573&selectedIndex=28&ajaxhist=0
奥の院といえば、墓石や供養塔が並んだ荘厳な長い参道が有名ですね。木々が青々とした季節にみるのも圧巻ですが、冬の参道も雪化粧でとても綺麗でおすすめです。全長は約2㎞徒歩でおよそ30分程度です。高野山=奥の院といっても過言ではなく有名です。日帰りプランであったといても必ず訪れたいスポットです。
Nhpnucjixdikdku5vqg3
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=nlq6f4hi&id=A2B78A45AA78E800F3ED96B89AEE72A98D9DEC95&thid=OIP.nlq6f4hiT1p0B9BBHql0GAHaE7&mediaurl=http%3a%2f%2fblog-imgs-52.fc2.com%2fk%2fk%2ft%2fkktabilog%2fDSC00458.jpg&exph=490&expw=737&q=%e5%a5%a5%e3%81%ae%e9%99%a2+%e5%86%ac&simid=608037831084409537&selectedIndex=32&ajaxhist=0
El0bazmggeies6lajpi0
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=oLtwrBhF&id=6A429EB939EC1B8CF8C78591EBBD7A3B4C794F9B&thid=OIP.oLtwrBhF9tK1fqnkJ6w5bQHaE0&mediaurl=http%3a%2f%2fwww.koya.org%2fwp-content%2fuploads%2ftourism-1daimon-04.png&exph=811&expw=1248&q=%e5%a3%87%e4%b8%8a%e4%bc%bd%e8%97%8d&simid=607993816254513875&selectedIndex=14&ajaxhist=0
奥の院と2トップでパワースポットと呼ばれているのが壇上伽藍です。日帰りツアーであったとしても必ず訪れてほしい場所です。 壇上伽藍は複数の建築物の集まりの総称です。右肩を金堂の仏像に向けて右回りで巡るのが正式な参拝とされていますので参考にして下さい。沢山あって全て見ることができないとしても、パンフレットに載っている根本大塔や六角経蔵をはじめ日本史資料集で見た事がある有名な建築物が沢山あります。事前に優先順位を決めておきましょう。
Wcfd831dr3nlibrxmpdo
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=C4Jj45d9&id=078CE89197603D1C44A567FB6A771196A95C80CA&thid=OIP.C4Jj45d9TWrz1kA8bIhChgHaFL&mediaurl=https%3a%2f%2fcdn.4travel.jp%2fimg%2ftcs%2ft%2falbum%2fsrc%2f11%2f15%2f38%2fsrc_11153807.jpg%3f1470094265&exph=896&expw=1280&q=%e5%a3%87%e4%b8%8a%e4%bc%bd%e8%97%8d&simid=608049509114251711&selectedIndex=12&ajaxhist=0
Gkwp0hblfuigek0aeudw
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=ZVGhNNB9&id=9C05D03735FF06F47B6EB008957D1C0179D980DD&thid=OIP.ZVGhNNB9XWgqIiEUO60v_AHaFj&mediaurl=http%3a%2f%2fblogs.c.yimg.jp%2fres%2fblog-b3-b3%2fhouzan_ky%2ffolder%2f1317019%2f64%2f23901164%2fimg_4%3f1299493396&exph=900&expw=1200&q=%e5%a3%87%e4%b8%8a%e4%bc%bd%e8%97%8d%e3%80%80%e5%85%ad%e8%a7%92%e7%b5%8c%e8%94%b5&simid=608032221858171515&selectedIndex=8&ajaxhist=0
T4uxdrdbyrvezlgsepdd
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=Ux1x0m55&id=ED9617E0321C985262CAE922360174F95FB9ACEF&thid=OIP.Ux1x0m55YbVguh-F5OQQlQHaE8&mediaurl=http%3a%2f%2fjp-isan.com%2fwakayama-isan%2fkoyasan%2fkoyasankondo.jpg&exph=500&expw=750&q=%e9%87%91%e5%89%9b%e5%b3%b0%e5%af%ba&simid=608031835296107649&selectedIndex=21&ajaxhist=0
奥の院→壇上伽藍が鉄板ルートですが、一泊ツアーで訪れている場合は金剛峯寺にも足を延ばしていただきたいです。皆さんも日本史の授業で「高野山金剛峰寺」という言葉を習ったと思いますが、大きさは東西約60m、南北は約70mの主殿のほかにも建物を備えており、境内の総坪数は約48,300坪にもおよぶ広大なものです。
Qpddhncjn071bdq6ofwi
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=eGByUYHe&id=90D533EE20041AD4801D7345C9B83B254AB3B16A&thid=OIP.eGByUYHej2HoBhzf4t4A7gAAAA&mediaurl=http%3a%2f%2fpds.exblog.jp%2fpds%2f1%2f201411%2f28%2f83%2fc0229483_9292261.jpg&exph=264&expw=400&q=%e9%ab%98%e9%87%8e%e5%b1%b1%e3%80%80%e9%87%91%e5%89%9b%e5%b3%b0%e5%af%ba&simid=608036808877018068&selectedIndex=75&ajaxhist=0
近年、日常から離れて気持ちをリセット出来るなどと宿坊体験ツアーの記事をよく目にしますね。宿坊とは僧侶や参拝者のための宿泊施設です。 古い宿舎で、空調は一切なく、食事も質素な精進料理などの修行の様なイメージを持つ方も多いのではないでしょうか。もちろんそのような宿坊もあるでしょうが、旅館のようにに綺麗であったり初心者でも宿泊しやすいようになっています。是非宿泊し、お勤行や写経など体験してみて下さい。高野山には117の寺院が存在しておりますが、内50の寺院では宿坊となっています。

一泊旅行なら見ておきたい「生身供」

高野山へ一泊旅行を検討している方には、生身供(しょうじんぐ)を見るという事を観光プランに入れる事ををおすすめします。生身供とは何かご説明します。先程、御廟のなかで弘法大師は今も生き続けているとされているとご紹介しました。つまり、高野山では弘法大師様へお食事をお届けするのです。その儀式をは観光対象としているものではありませんが、一般参拝客も観ることができます。行われる時間帯は6時と10時半の2回。午前中のみである事と、高野山へのアクセスを考慮すると、宿泊プランで検討している方しか難しいと思います。割愛しますが、生身供はただお食事を提供するだけではありません。その儀式の仕組みや理由、誰がお届けする役割を担っているのか等調べるととっても奥が深いです。
Xn0k3uepygtkhohyw4ez
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=KgNVz4EF&id=AB7190E768F082744AE5CCB3EABDE59834EB968D&thid=OIP.KgNVz4EFmLc0lJBn0udX1AHaE8&mediaurl=https%3a%2f%2fasamoyosi.files.wordpress.com%2f2012%2f08%2fd60c4117085b.jpg&exph=683&expw=1024&q=%e5%a5%a5%e3%81%ae%e9%99%a2&simid=607992879954989052&selectedIndex=73&ajaxhist=0

おすすめ宿坊

Kftz3zeiqxihftrbmhki
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=cQmeCrZs&id=69AEEDF07282EA5430FF4DFEFD8F19B6EFC7A273&thid=OIP.cQmeCrZsdWFZ2zC4bCpVJQHaE8&mediaurl=https%3a%2f%2fblogs.yahoo.co.jp%2fIMG%2fybi%2f1%2f07%2f97%2ftokai_kids_mizumaro%2ffolder%2f1046067%2fimg_1046067_41438878_3%3f1273152688&exph=427&expw=640&q=%e9%ab%98%e9%87%8e%e5%b1%b1%e7%a6%8f%e6%99%ba%e9%99%a2&simid=608012924621685825&selectedIndex=13&ajaxhist=0
高野山で唯一天然温泉を完備している高野山福智院   〒和歌山県伊都郡高野町高野山657
Brggfdewstiksgzammge
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=cQmeCrZs&id=69AEEDF07282EA5430FF4DFEFD8F19B6EFC7A273&thid=OIP.cQmeCrZsdWFZ2zC4bCpVJQHaE8&mediaurl=https%3a%2f%2fblogs.yahoo.co.jp%2fIMG%2fybi%2f1%2f07%2f97%2ftokai_kids_mizumaro%2ffolder%2f1046067%2fimg_1046067_41438878_3%3f1273152688&exph=427&expw=640&q=%e9%ab%98%e9%87%8e%e5%b1%b1%e7%a6%8f%e6%99%ba%e9%99%a2&simid=608012924621685825&selectedIndex=13&ajaxhist=0
お庭だけでなく、襖や曼荼羅などの美術品も見ごたえがある高野山一乗院  〒和歌山県伊都郡高野町高野山606 
Yt4kdbziiualbrtsdqae
引用: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=yJGPV5s8&id=9B1157F3EC3619876E6549C7C06B95BD5382A47A&thid=OIP.yJGPV5s84rTtARiu9tK6ZwAAAA&mediaurl=http%3a%2f%2fimg.4travel.jp%2fimg%2ftcs%2ft%2ftips%2fpict%2flrg%2f125%2f201%2flrg_12520114.jpg&exph=300&expw=400&q=%e5%a5%a5%e3%81%ae%e9%99%a2%e3%83%8a%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc&simid=608047181199773674&selectedIndex=9&ajaxhist=0
人気の奥の院ナイトツアーを実施している高野山恵光院   〒和歌山県伊都郡高野町大字高野山497
「テレビや雑誌で高野山の特集はよく目にするけど、仏教の細かい事はわからないから・・・」と尻込みしてしまっている方も沢山いらっしゃると思います。そんな方にも、高野山へ旅行に行くなら押さえておきたい観光スポットをわかりやすくをまとめました。いかがでしたか?興味はわきましたか?遠くて行きづらいからこそ、1回は行ってみたい場所ですね。皆さんが素敵な体験ができますように。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=yJGPV5s8&id=9B1157F3EC3619876E6549C7C06B95BD5382A47A&thid=OIP.yJGPV5s84rTtARiu9tK6ZwAAAA&mediaurl=http%3a%2f%2fimg.4travel.jp%2fimg%2ftcs%2ft%2ftips%2fpict%2flrg%2f125%2f201%2flrg_12520114.jpg&exph=300&expw=400&q=%e5%a5%a5%e3%81%ae%e9%99%a2%e3%83%8a%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc&simid=608047181199773674&selectedIndex=9&ajaxhist=0