// FourM
Kyrrd5npnuko9dtr3242

神奈川

CATEGORY | 神奈川

鎌倉の名所を歩こう【2018年】旧跡巡りなど・おすすめ見所をご紹介

2024.02.25

神奈川県鎌倉市は、鎌倉時代に活躍した源頼朝や、北条政子などを祀った旧跡・名所が多い町です。鎌倉の町を歩くと、当時の歴史に残る有名人の軌跡を辿ることができます。鎌倉観光で名所巡りを考えている方向けに、一度は訪れるべき鎌倉の見所をご紹介します。

  1. 鎌倉の見所あるおすすめ名所① 東慶寺(とうけいじ)
  2. 鎌倉の見所あるおすすめ名所② 円覚寺(えんかくじ)
  3. 鎌倉の見所あるおすすめ名所③ 浄妙寺(じょうみょうじ)
  4. 鎌倉の見所あるおすすめ名所④ 安養院(あんよういん)
  5. 鎌倉の見所あるおすすめ名所⑤ 鶴岡八幡宮
  6. 鎌倉の見所あるおすすめ名所⑥ 源頼朝の墓所
  7. 鎌倉の見所あるおすすめ名所⑦ 海蔵寺(かいぞうじ)
  8. 鎌倉の見所あるおすすめ名所⑧ 高徳院(こうとくいん)
  9. 鎌倉の見所あるおすすめ名所⑨ 佐助稲荷神社(さすけいなりじんじゃ)
  10. 鎌倉の見所あるおすすめ名所⑩ 鎌倉市川喜多映画記念館
  11. まとめ
東慶寺は、JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩約4分で行ける鎌倉のおすすめ観光スポットです。東慶寺の歴史は古く、1285年に開創されて以来、女性が離婚するための駆け込み寺として、明治時代まで女性救済としての役割を担ってきました。現在は、論語塾や座禅会などを開催して、仏教の学びの場を提供しています。
東慶寺の境内は、四季折々の植物が観賞できる立派な造り。特に、松岡宝蔵から墓苑に続くまでの道は、石畳の舗装や苔むした石垣などが、お寺ならではの独特で神秘的なオーラを醸しだしています。各著名人のお墓や、縁切りの歴史を記した古文書などが見学できる場所です。

東慶寺の詳細情報

所在地:神奈川県鎌倉市山ノ内1367/拝観時間:8:30〜16:30/TEL: 0467-22-1663
円覚寺は、鎌倉時代に活躍した北条氏や、鎌倉幕府などの手厚い保護のもと、臨済宗の教えを説いているお寺です。観光スポットとしても有名で、境内には数多の穢れや煩悩を振り払うとされている「三門(さんもん)」や、美しい建築美を評価されている国宝「舎利殿(しゃりでん)」などの名所が知られています。
また、「妙香池(みょうこうち)」と呼ばれる池は、江戸時代の文献を参考にして旧跡を再現した観光名所です。池の周囲を紅葉が囲んでいて、絶好の写真撮影スポットとしても人気があります。

円覚寺の詳細情報

所在地:神奈川県 鎌倉市山ノ内409/拝観時間:午前8:00〜午後4:30(季節によって変動)/TEL:0467-22-0478
浄妙寺は、足利義兼が開基した臨済宗のお寺です。旧跡名所としても有名で、境内を春夏秋冬彩る樹木や、喜泉庵で味わう茶席などの見所が揃っています。境内の茶室で抹茶がいただける喜泉庵は、9名以下までなら予約不要です。浄妙寺での茶室体験は、鎌倉での貴重な体験になるはず。

浄妙寺の詳細情報

所在地:神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-31/拝観時間:9時00分~16時30分/TEL:0467-22-2818
浄土宗の善導寺の跡地に建てられた安養院。かの有名な北条政子が、源頼朝の安寧を祈願して建立した旧跡名所です。北条政子といえば、源頼朝の妻として鎌倉幕府を共に支え、頼朝公の死後は北条氏の勢力を全国に広めた女傑。北条政子がいたからこそ、足利尊氏が出現するまでの北条氏は繁栄できたともいわれています。
安養院は、ツツジの名所として知られています。安養院には、「北条政子像」や「千手観音像」などが安置されています。奥の方まで歩いていくと、本堂である「観音堂」が見えてきます。北条政子が夫・源頼朝を想っていたという伝承から、「観音堂」は良縁に恵まれる場所とも言われています。境内には、樹齢700年を超える立派なご神木もあり、安養院の歴史の深さを窺えます。

安養院の詳細情報

所在地:神奈川県鎌倉市大町3-1-22/拝観時間:8時00分~16時30分/TEL:0467-22-0806
鶴岡八幡宮は、源頼朝にまつわる旧跡名所の一つです。色々と修繕を繰り返し、1191年には鎌倉幕府の礎として現在のような外観に納まりました。
源頼朝・実朝を祀っている「白旗神社」や、源義経との悲恋で知られる静御前静御前に関わる歴史資料など、多くの歴史的な発見ができる観光スポット。鶴岡八幡宮は、彼岸花や紅葉、ツツジの名所でもあり、公式サイトでは、境内の開花情報も発信しています。

鶴岡八幡宮の詳細情報

所在地:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31/TEL:0467-22-0315
源頼朝の墓所は、小高い山を登った場所にあり、墓所からはかつての旧鎌倉幕府の跡地を一望することができます。鎌倉駅からバスを利用すれば、約5分で現地に向かえます。付近には駐車場が無いので、公共の交通機関の利用や、徒歩をおすすめします。
源頼朝の墓所は、知名度の割に規模が小さいという声もあります。しかし、現地に着くと小規模ながらも存在感のあるお墓を拝観できます。拝観料は無料。墓所の付近には、源頼朝の辿った歴史を記載した看板が設置されています。源頼朝の墓所は、あまり知名度が高くありませんが、歴史の人物を身近に感じられるおすすめの穴場スポットです。

源頼朝の墓所の詳細情報

所在地:神奈川県鎌倉市西御門二丁目
海蔵寺は、臨済宗の教えのもとに建立した鎌倉の旧跡名所です。海蔵寺自体は、決して大規模なお寺ではないのですが、カイドウやハギなどの花が美しく咲き誇る境内が名所として知られており、花の見頃には毎年多くの参拝者が訪れます。また、本堂の裏側の庭園は、紅葉の隠れスポットとしても有名。

海蔵寺の詳細情報

所在地:神奈川県鎌倉市扇ガ谷4丁目18−8/拝観時間:9:30~16:00/TEL:0467-22-3175
浄土宗派・高徳院は、「鎌倉大仏」で知られる鎌倉のイチオシ観光スポット。約11mの「鎌倉大仏」は、まさに壮観の一言に尽きます。仁王像が設置された門「仁王門」や、著名人である与謝野晶子の歌碑など、高徳院内だけでも、数多くの観光スポットが点在しています。
境内では、美しい日本庭園風の景観が楽しめます。美個人利用目的の写真撮影は許可されていますが、高徳院では自撮り棒を使った写真撮影や、ドローン撮影などは禁止されているので。注意してください。

高徳院の詳細情報

所在地:神奈川県鎌倉市長谷4丁目2−28/拝観時間:8時00分~午後16時30分/TEL:0467-22-0703
佐助稲荷神社は、朱色の鳥居が何十本も連なった鎌倉の観光スポットの一つです。鳥居を通り抜けた先には、佐助稲荷を祀った立派な社殿が建てられています。
かの源頼朝の夢枕に立ち、挙兵を促したとされる「佐助稲荷」。社殿の裏には、佐助稲荷にちなんで狐の置物が何十も置かれています。佐助稲荷神社は、出世運・仕事運などのご利益があると言われていて、毎年多くの参拝客で賑わっています。

佐助稲荷神社の詳細情報

所在地:神奈川県鎌倉市佐助2丁目22−12/拝観時間:/TEL:0467-22-4711
鎌倉市川喜多映画記念館は、映画の啓蒙活動に勤しんだ川喜多長政氏の旧邸宅を改装して、映画の素晴らしさを後世に伝えるために設立されました。鎌倉市川喜多映画記念館では、映画上映や、過去作映画の資料展示などを実施しています。
鎌倉市川喜多映画記念館では、1900年代のモノクロ映画や、懐かしい洋画などを上映しています。また、館内のミュージアムショップでは、オリジナルグッズや映画ポスターを模したハガキなどがお土産品として販売されています。映画好きなら、訪れて損はしない鎌倉の隠れ観光スポット。

鎌倉市川喜多映画記念館の詳細情報

所在地: 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目2−12/営業時間:9:00〜17:00/休業日:月曜日/TEL:0467-23-2500
神奈川県鎌倉市の旧跡名所や、隠れ観光スポットなどをご紹介しました。鎌倉には、鎌倉幕府に活躍した北条氏や源氏に纏わる寺社や、記念碑などが今も数多く残っています。鎌倉は、歴史に興味がある方なら、楽しめること間違いなしのおすすめの町です。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://pixabay.com/ja/%E5%86%86%E8%A6%9A%E5%AF%BA-%E5%AF%BA-%E9%8E%8C%E5%80%89-%E6%97%A5%E6%9C%AC-%E5%B1%8B%E6%A0%B9-1790021/