// FourM
Jsmpj92qyftare1fyd1r

神奈川

CATEGORY | 神奈川

鎌倉・五山めぐり!【2018年】見所や所要時間を解説します!

2024.02.25

禅宗で最高の格付けを認められた5つの寺院「鎌倉五山」。今回は鎌倉五山めぐりの、見どころや所要時間をご紹介します!『円覚寺』、『浄智寺』、『建長寺』、『寿福寺』、『浄妙寺』の5つのお寺めぐりのルートや、それぞれのお寺の特色についてまとめました。

  1. 鎌倉五山めぐりのルートは?
  2. ①鎌倉五山めぐりは「円覚寺」からスタート
  3. 鎌倉五山「円覚寺」の見どころ・所要時間
  4. ②ひなびた感じが人気の鎌倉五山「浄智寺」
  5. 鎌倉五山「浄智寺」の見どころ・所要時間
  6. ③「建長寺」は鎌倉五山で最も広大な寺
  7. 鎌倉五山「建長寺」の見どころ・所要時間
  8. ④鎌倉五山・第三位の「寿福寺」
  9. 鎌倉五山「寿福寺」の見どころ・所要時間
  10. ⑤境内に唯一レストランがある鎌倉五山「浄妙寺」
  11. 鎌倉五山「浄妙寺」の見どころ・所要時間
  12. まとめ
「五山」とは、禅宗で最高の格付けを認められた五大寺のことを言います。中国の五山制度を参考にしたもので、日本で初めて五山が認定されたのは鎌倉の禅寺です。鎌倉五山めぐりは、鎌倉時代の禅寺の文化を知ることができます。というとお固く感じますが、鎌倉のパワースポットめぐりと考えて訪れてみるのもおすすめです。
Rg3fzowgklhhv1skjlvf
引用: https://www.flickr.com/photos/lydiaxliu/15297443909
鎌倉五山めぐりのコースは『円覚寺』→『浄智寺』→『建長寺』→『寿福寺』→『浄妙寺』の順に周ります。所要時間は5時間半~です。どこも観光客が多い大きなお寺ということもあって、紅葉や連休期間等はそれ以上の所要時間が見込まれます。
Ea9izka39g4cehevev5j
引用: https://www.flickr.com/photos/ladyous/16308769532/
最初に訪れるのは、鎌倉五山の第二位に列せられている『円覚寺』です。JR北鎌倉駅を降りると目の前にある寺院で、鎌倉エリアを代表する巨刹の一つです。
Nipmeopqq2dolfutt5ij
引用: https://www.flickr.com/photos/dreamylyricist/11266039594/
四季折々の自然が楽しめることでも知られている円覚寺。最も有名なのが紅葉シーズンで、広いお寺の中の様々な場所で色づいた木々を見学できます。禅を行なう「居士林(こじりん)」、創建当初からある池「妙高池(みょうこうち)」などがおすすめ紅葉狩りスポットです。
Av3beoz5ty5nhytjf7lh
引用: https://www.flickr.com/photos/monchan/8127362060/
国宝に指定されている「洪鐘」「舎利殿」など、歴史ある建造物があります。中世のような雰囲気が残る境内は風情たっぷりです。
鎌倉を代表する寺院「円覚寺」を見て回るのに必要な所要時間は、およそ1時間です。じっくり見て回る場合は2時間、見どころのみをチェックして回る場合は30分程度となっています。
円覚寺の見どころとして代表的なものは、何と言っても四季折々の自然です。境内では梅、桜、朝顔などが美しく咲き乱れ、秋になると鎌倉随一の紅葉が見頃を迎えます。
その他の見どころには、夏目漱石の小説"門"のモデルになった「山門」、1301年に鋳造された梵鐘(ぼんしょう)の「洪鐘(おおがね)」、鎌倉唯一の国宝建造物である「舎利殿(しゃりでん)」、紅葉狩りにおすすめのスポット「妙高池(みょうこうち)」などがあります。休憩は境内にあるお寺カフェ「安寧」にてどうぞ。
Ly50wvniq1kvww64zfzz
引用: https://www.flickr.com/photos/dakiny/42635680831/
2番目に訪れるのは、鎌倉五山の第四位に列せられている『浄智寺』です。JR北鎌倉駅から徒歩6分の位置にあり、他の寺院に比べて人が少なく、落ち着いた雰囲気があります。浄智寺のご利益は「夫婦円満」なのだとか。
Zcyspw9n3bol4gi50zpr
引用: https://www.flickr.com/photos/monchan/8150519845/
杉林の参道を行くと、2007年に再建された鐘楼門が出迎えてくれます。浄智寺は、鎌倉では珍しい唐様の門を構えています。境内には、鎌倉仏の特徴がよく見られる「曇華殿(どんげでん)」ややぐらなどがあります。
Jf9a6tes8gyxname0xnr
引用: https://www.flickr.com/photos/monchan/8150538325/
浄智寺を一層ファニーなお寺としてイメージ付けているのが、こちらの「布袋尊」です。鎌倉七福神の一つである布袋尊は愛嬌たっぷりで、千客万来・家運隆盛などのご利益があるとされています。
Ob9qrxfpiezbkx8vgrr4
引用: https://www.flickr.com/photos/monchan/8150572776/
ひなびた佇まいと個性的な建造物が魅力の「浄智寺」を見て回るのに必要な所要時間は、およそ30分です。じっくり見て回る場合は50分、見どころのみをチェックして回る場合は15分程度となっています。
Wifrkeyrx7twi8yb7jx5
引用: https://www.flickr.com/photos/ume-y/4735134011/
浄智寺の見どころとして代表的なものは、鐘楼門への参道にある石段です。鄙びた雰囲気は風情たっぷりで、特に秋の紅葉シーズンは木々が美しく色づくフォトスポットとしておすすめです。境内には、鎌倉十井の一つに数えられている井戸「甘露の井」があります。
P3d3qurzhspnwlhqw3wb
引用: https://www.flickr.com/photos/briani/14334796415/
茅葺き屋根の客殿から眺める庭の景観も素晴らしく、秋にはすすきや秋明菊(しゅうめいぎく)が美しく庭を彩ります。
Apdysuxiqvah0fpb2tmy
引用: https://www.flickr.com/photos/monchan/17055137527/
3番目に訪れるのは、鎌倉五山の第一位に列せられている『建長寺』です。JR北鎌倉駅から徒歩20分の距離にある建長寺は、宗の高僧・蘭渓道隆を招いて建立した、日本で最初の禅寺です。
数度の火災で多く建造物が焼失しましたが、江戸時代に入ってからの再建により今に至ります。禅宗の厳しい修行が現在も実践されているお寺で、建長寺が纏う荘厳な雰囲気は一見の価値があります。
境内では桜、あじさい、紅葉など、四季折々の自然を楽しめます。総門~三門~仏殿~法堂へと、建造物が一直線に並んだ特徴ある配置です。坐禅会や法話などのイベントも行われています。
鎌倉五山で最も大きな寺院「建長寺」を見て回るのに必要な所要時間は、およそ1時間です。じっくり見て回る場合は1時間半、見どころのみをチェックして回る場合は30分程度となっています。
Seyanidzlllssnfyja4f
引用: https://www.flickr.com/photos/monchan/8175019465
建長寺の見どころとして代表的なものは、鎌倉市の天然記念物に指定されているビャクシンの木です。樹齢750年超と言われているこのビャクシンは、蘭渓道隆のお手植えとされる樹です。場所は、三門から見て左から2本目になります。
建長寺は鎌倉でも有数のお花見スポットとして知られていて、三門を囲う桜のアーチは絶景です。その他、初夏にはあじさいが、秋には紅葉が楽しめます。国重要文化財となっている「三門」「仏殿」など、壮大な建造物も見どころです。
Kmqnjbv5ugimhcj5orod
引用: https://www.flickr.com/photos/taken_spc/2739076356/
4番目に訪れるのは、鎌倉五山の第三位に列せられている『寿福寺』です。JR鎌倉駅の西口から徒歩10分の距離にある臨済宗建長寺派の寺で、源頼義が勝利を祈願したことが言い伝えられている源氏家父祖伝来の地でもあります。
寿福寺は、特別な時期を除いて一般公開されていない寺院で、中門から先は非公開となっています。しかし、誰でも入れる総門から続く参道の石畳だけでも格別に美しく、気品ある佇まいです。
中門そばにある境内出口から立ち寄れる寿福寺の「墓地」には、俳人の高浜虚子、作家の大佛次郎など、著名人のお墓があります。こちらには寿福寺を建立した北条政子のやぐら(墓地)もあります。静かで落ち着いた時を過ごすのにぴったりなお寺が寿福寺です。
鎌倉五山で最も隠れ寺的な雰囲気がある「寿福寺」を見て回るのに必要な所要時間は、およそ30分です。じっくり見て回る場合でも45分程度、一般公開されている中門まで歩いて戻る場合は20分程度となっています。
寿福寺の見どころとして代表的なものは、総門から中門まで真っ直ぐに伸びる「参道」です。風情ある石畳の参道は、桂敷きという特殊な技法で作られています。他に、著名人も眠る墓地や、北条政子の眠るやぐら、源実朝の墓と言われている「五輪塔」も見どころです。
最後に訪れるのは、鎌倉五山の第五位に列せられている『浄妙寺』です。JR鎌倉駅・東口から京浜急行バス「金沢八景駅」行きに乗り、「浄明寺」で下車した徒歩2分の位置にあります。バス停名と施設名で「妙」「明」の字が異なります。臨済宗建長寺派のお寺で、当初は「極楽寺」と称されていました。
本堂の裏手が散策路・ハイキングコースのように整えられていて、美しい衣張山を眺めることができます。本尊「釈迦如来」のほか、子宝や婦人病など女性にまつわるご利益があるとされる「淡島明神像」も祀っているため、特に女性人気の高いお寺です。
女性に嬉しいご利益が期待できる浄妙寺は、境内にてカフェ『石窯ガーデンテラス』を営業しているというレアなお寺でもあります。更に、こちらでは本格的なイングリッシュガーデンが整えられているというから驚きです。メニューでは、手作りの「石窯パン」が名物です。一般的な寺院には無いオシャレさが良いですね!
Xqkawumqqsa70wpnvot8
引用: https://www.flickr.com/photos/monchan/6367838581/
「浄妙寺」を見て回るのに必要な所要時間は、およそ45分です。散策路などを歩いてじっくり見て回る場合は1時間半、見どころのみをチェックして回る場合は20分程度となっています。
浄妙寺の見どころとして代表的なものは、境内にある茶室「喜泉庵」から臨む枯山水庭園です。庭園は四季折々の植物が根を張っています。特に、初春に紅白の梅が咲き誇る姿は華やかです。また、本堂裏手の墓地には足利貞氏の墓があり、鎌倉市の文化財に指定されています。見どころめぐりの後は、境内のレストランカフェで足を休めてみてはいかがでしょうか。
Zldqskvaikyrnzp11ega
引用: https://www.flickr.com/photos/takapprs_flickr/5690794552/
今回は「鎌倉五山」めぐりのおすすめルートと所要時間、各お寺の見どころをご紹介しました。どちらの寺院にも特色があり、歴史を感じさせる建造物が魅力的です。次のお休みは、パワースポットとしても名高い鎌倉五山めぐりをしてみてはいかがでしょうか。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.flickr.com/photos/monchan/8175225313/