// FourM
W0fdqxqpmnzgnjpgjac4

福島

CATEGORY | 福島

【2018年】二重螺旋?サザエに似てる?不思議な構造の福島『会津さざえ堂』

2024.02.25

東北地方の一つ、東北の玄関口にあたる「福島県」。古い歴史や古い文化がたくさん残る福島県には見所がいっぱいあります。そんな福島県の会津にある飯盛山。飯盛山にある有名なのがさざえ堂です。さざえ堂の構造や御朱印、アクセス方法までご紹介いたします。

  1. 福島県
  2. 【福島】さざえ堂の構造や御朱印、アクセス方法1 「飯盛山」
  3. 【福島】さざえ堂の構造や御朱印、アクセス方法2 「さざえ堂」
  4. 【福島】さざえ堂の構造や御朱印、アクセス方法3 「御朱印」
  5. 【福島】さざえ堂の構造や御朱印、アクセス方法4 「アクセス方法」
  6. まとめ
Up7srdrevluwql0k40zk
引用: https://instagram.com/p/Bp8XCw_FCK8/
東北地方の玄関口「福島県」は人口200万人の県です。福島県は東北6県の中でも一番南に位置しており、面積の大きな県です。北海道、岩手県に続き、日本では三番目の広さを誇る場所です。福島県は、東北一の農業県で、ももやりんご、なし、さくらんぼなどの果物を中心に様々な農業が行われています。福島県はとにかく大きな県ですが、大きく3つの地方にわかれており、浜通り、中通り、会津地方にわかれます。この3つの地域は、同じ福島県でも気候や文化などが大きく異なっています。

浜通り

Oyajb6bzznrwifnbnv48
引用: https://www.instagram.com/p/BpoaV82FtSG/
太平洋に面した浜通り地方は、炭鉱の町として知られてきたいわき市を中心とした地域です。まわりを海に囲まれており、東北地方では珍しくあまり雪も降らず、比較的冬でも暖かく、夏は涼しく過ごしやすい場所です。大きな小名浜港があり、新鮮な魚が水揚げされたり、スパリゾートハワイアンズを中心に温泉街も広がっています。浜通りと呼ばれるようになったのは、現在の国道6号線が陸前浜街道と呼ばれていたため、浜通りと呼ばれるようになりました。

中通り

Chnu0vtjcr5wipr2zr4w
引用: https://instagram.com/p/Bp70EvLBz6D/
福島県でも中心の部分となる、中通り地方。中通りは、県庁所在地の福島市を中心に、菊人形で有名な二本松、白河、郡山などを中通りと呼んでいます。中通りは、交通の中心になっているのころでもあり、夏は非常に暑く、冬は寒く、たくさん雪の降る場所です。

会津

Xbxqpz2euwdn7hozyeri
引用: https://instagram.com/p/BpzSZHCnNYY/
会津地方は、喜多方や会津若松を中心とした地域です。歴史や観光スポットの多い会津地方は、冬になると、福島県でも一番多く雪の降る場所です。野口英世のふるさと、猪苗代湖や、ラーメンと蔵の町として知られる喜多方、そして鶴ヶ城や白虎隊で有名な会津若松と見所の多いところです。
Xkjdtpqc4vg2zhqi8nbw
引用: https://instagram.com/p/BpzMZI8lE2F/
会津若松にある「飯盛山」。有名なさざえ堂のある飯盛山は、別名弁天山とも呼ばれています。これは中腹にある厳島神社に弁天様をまっていることからこの名前がつけられました。飯盛山は、標高わずか380メートルというとっても小さな山ですが、白虎隊の歴史や、有名なさざえ堂など、歴史のたくさんつまった場所です。
Dljos4hzeetddognmguf
引用: https://instagram.com/p/Bp6zbUQlgRk/

白虎隊のお墓

飯盛山は、白虎隊の19名の自刃した場所としてあまりにも有名です。飯盛山の山頂にたどりついた白虎隊の少年たちは、眼下で燃え上がるお城をみて、もはやこれまでと思い腹を切って、自刃しました。飯盛山には、そんな自決した19名の少年たちと、戦死した白虎隊の他の隊員31名ほ墓石がたてられています。戊辰戦争の悲劇を物語る象徴として、今も訪れる人の涙をさそう場所です。
Dvyupoxupqw7olzg8rww
引用: https://instagram.com/p/Bnp81CRgoBV/
さざえ堂は、白虎隊の墓所から少し離れたところに建てられているお堂です。さざえ堂と呼ばれる珍しい建物は、正式には「円通三弉堂」といいます。
Uybf6tg8h2ufgxrljhcu
引用: https://instagram.com/p/Bp4iStyFGIC/
しかし、お堂の形がさざえに似ていることから、さざえ堂と呼ばれるようになりました。寛政8年に建てられたさざえに堂は、木造のお堂で六角形をしており、高さは16メートルもあります。
Ggnmkihfvyfv6mywfcub
引用: https://instagram.com/p/BoMHEWyAFZq/
さざえ堂の御朱印ですが、飯盛山に登るエスカレーターのチケット売り場で、頂けます。さざえ堂参拝の記念にぜひおすすめです。
Ozx2qdvrgbf5gjhgiq0a
引用: https://instagram.com/p/Bn6Jf26lgi3/
Mnhgwmg4h2tenesfcej5
引用: https://instagram.com/p/BonFy86Hr-L/
さざえ堂へのアクセス方法は、車で行く場合には、磐越自動車道の会津若松インターチェンジをおり、会津若松市内方面へ約15分。電車の場合には、JR会津若松駅から車で10分。観光路線バスで約5分です。
Gz87jcxtedlkck81kzet
引用: https://instagram.com/p/BoDA6jdDPxp/
飯盛山にあるさざえ堂はいかがだったでしょうか?アクセス方法や御朱印情報などもご紹介いたしました。こちらを参考に会津若松の名所さざえにぜひ訪れてみてください♪
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://cdn.jalan.jp/jalan/img/8/kuchikomi/0898/KXL/ea571_0000898056_1.JPG