マナーは?場所は?チップは必要?台湾のトイレの使い方をご紹介!1・ホテルのトイレ
引用: https://www.instagram.com/p/Br0D7cOgYJ_/
台湾でトイレを利用するとき、なんと言ってもおすすめなのはホテルのトイレです。
3つ星や5つ星といったホテルのランクに関わらず、大概のホテルのトイレは清潔で日本のトイレに慣れ親しんだ旅行者も困ることはないでしょう。
カフェやバー、ラウンジがあるような大きなホテルのフロントフロアにあるトイレはパブリックトイレと考えても問題ありませんので、たとえ宿泊者でなくても利用することが可能です。
朝、観光に出かける前にトイレを済ますのは勿論ですが、もしも街中でトイレに困ったら大きなホテルを探して利用するのが正解です。
引用: https://www.instagram.com/p/Br1Zo-Llq7F/
マナーは?場所は?チップは必要?台湾のトイレの使い方をご紹介!2・レストランのトイレ
引用: https://www.instagram.com/p/BrfLsOznpLS/
台湾で食事をする場合にレストランに入ることも多いでしょう。まず、夜市などの場合は勿論トイレはありませんので、必ず最寄りの駅やホテルでトイレを済ませてから出かけるようにしましょう。
高級レストランなどの場合はもちろんトイレがある場合が殆どですが、日本の高級レストランのように必ずきれいなトイレかというとそういう訳ではなく、時にはお店のレベルとトイレの清潔度の乖離が激しい場所もあるようです。
ウエットティッシュなどの便座を拭くシートを常に持ち歩いていると安心ですね。
カフェやレストランのトイレを借りる場合は、トイレだけを使用するのではなく必ず食事をするか、もしくはせめてペットボトルのお水を買うなどお店を利用してからにしましょう。
引用: https://www.instagram.com/p/Bq01hkFhasl/
マナーは?場所は?チップは必要?台湾のトイレの使い方をご紹介!3・コンビニエンスストアのトイレ
引用: https://www.instagram.com/p/Bq4NNpHAtlc/
日本では気軽にトイレを借りることが出来るコンビニエンスストア、街中のいたるところにありますし本当に便利ですよね。
ですが、台北市内のコンビニエンスストアでは実は殆どトイレを借りることができません。お客様用のトイレ設備が整っているコンビニエンスストアが台北には殆どないんですね。
桃園まで行くと、時々トイレのあるコンビニエンスストアもあり、そんな場合には看板の下にトイレマークがありますのでチェックしてみてくださいね!
引用: https://www.instagram.com/p/BRaT5dPhKLO/
マナーは?場所は?チップは必要?台湾のトイレの使い方をご紹介!4・駅のトイレ
引用: https://www.instagram.com/p/BV5uU3kDZaP/
台湾の駅のトイレ、日本のトイレと比べるとどこも清潔!という訳ではありませんが、基本的には清掃がルーティーンになっており定期的に入っていますので、比較的清潔です。
MRTなどで観光に向かう事も多いと思いますので、必ず最寄りの駅でトイレを済ませてから行くと良いですね。
また、駅のトイレで面白いのは場所によってトイレの個室利用状況が分かるようになっている案内板があるところです。
和式様式別が絵で分かるようになっている物も多いので、和式をまだ使えない子連れなどの場合には事前にチェック出来て便利ですね。
引用: https://www.instagram.com/p/BqV5VkjFbVG/
マナーは?場所は?チップは必要?台湾のトイレの使い方をご紹介!5・観光地のトイレ
引用: https://www.instagram.com/p/Bql3QOIhiYg/
観光地のトイレですが、これは観光地の場所によって清潔度がかなり変わります。
博物館などであればかなり清潔ですし、地方の景勝地などの場合は殆ど外にトイレがあるような場合もあります。外にあるトイレが全てがそうとは言えませんが、時には便座が無くてむき出しの便器がある場合も・・・そんな時には中腰で用を足すか便座の上に靴で乗るしかありませんので、柔軟に対応できる自信が無ければ出来ればホテルで済ませていくと安心ですね。
引用: https://www.instagram.com/p/BqeZ-JHAyTP/
マナーは?場所は?チップは必要?台湾のトイレの使い方をご紹介!6・デパートのトイレ
引用: https://www.instagram.com/p/BcOxa2clqW-/
大きなデパートのトイレであれば、トイレを利用することが可能です。
ただ、日本の感覚でいうとデパートのトイレはかなり清潔なイメージがありますが、台湾の場合は少し公衆トイレに近いようなイメージと考えた方が良いでしょう。
時には便座に直接靴で乗って用を足す方もいるようで、便座が汚れている場合などもありますので、ウエットティッシュなどを持参していくと良いでしょう。
引用: https://www.instagram.com/p/8Sah2gh1iD/
マナーは?場所は?チップは必要?台湾のトイレの使い方をご紹介!7・トイレットペーパーについて
引用: https://www.instagram.com/p/Bm5VT3QA4Vo/
国によってかなり違うのがトイレットペーパーの取り扱いです。
日本ではどこに行ってもトイレットペーパーは水洗式で水に流すことが出来ますが、外国に行くと拭いた後の紙はゴミ箱に捨てる国も多いということを必ず覚えておきましょう。
さて、台湾ですが、台北の一部のトイレでは水に流すことも可能ですが、まだまだ多くのトイレでは紙は個室内の大きなゴミ箱に捨てるパターンが多いようです。
旅行者の多い場所では英語や中国語で注意書きがしてありますので必ずチェックしてください。
注意書きが無く、悩んだ場合、個室内に大きめのゴミ箱がある場合には紙を捨てるパターンだと考えた方が無難です。
無理に流すと排水管が詰まって大変なことになりますので、旅行先では必ず注意してくださいね。
引用: https://www.instagram.com/p/BbKFLCdFPqG/
マナーは?場所は?チップは必要?台湾のトイレの使い方をご紹介!8・チップについて
引用: https://www.instagram.com/p/BSKgYSxAh0w/
基本的に台湾のトイレでチップが必要な場合は無いのですが、田舎のデパートなどで本当に時々トイレの入り口に係のおばさんがカウンターに座っており、トイレットペーパーを必要量を渡してくれる場合があります。
そんな場合は日本円にして10円程度手渡すと良いでしょう。
引用: https://www.instagram.com/p/BnlL8mEBGXL/
マナーは?場所は?チップは必要?台湾のトイレの使い方をご紹介!9・番外編:台湾トイレレストラン
引用: https://www.instagram.com/p/BggBklEgkXV/
番外編としてご紹介したいのは、台湾のコンセプトレストラン、その名も「便所主題餐廳」というトイレレストランです!
便器の形をしたプレートにチョコレートアイスクリームがこんもりと盛りつけられていたり、カレーライスがやはり便器プレートに入っていたり、飲み物が尿瓶型のカップで提供されたりととにかくその見た目が衝撃的なレストランで若者を中心に大人気なんですよ。
台北市内に複数のブランチがあり、観光のついでにこのインパクトのある外観を見つけたら思わず二度見してしまいそうですね。
インスタ映え?というか面白い写真が撮れるように店内には色々ばバスルーム、トイレなどの模型が飾られており、実際に使うトイレもユニークで店舗ごとに趣向が凝らされていることで有名なんです。
メニューも店内のデコレーションも全てがトイレに関連したものになっていますのでオーダーを決めるのもどの席に座るのかも決めるのが面白おかしいイベントになりそうですね
。
トイレだけの使用、写真だけを撮る、というのは出来ませんが、ぜひ話のタネにお出かけしてみてはいかがでしょうか?
引用: https://www.instagram.com/p/BsUKfOVFnO9/
台湾へのアクセス
引用: https://www.instagram.com/p/BlvF6UOAv8Y/
東京から4時間、渡航先としても大人気な台湾はJAL、ANA、LCCの他にも台湾ローカルのエアラインの直行便も就航しておりとても便利です。
便数も多いので、仕事のスケジュールを見て金曜の深夜便で台湾に行き、土曜と日曜に丸々遊んで月曜の早朝に成田に着く弾丸ツアーも気軽に試せるのが嬉しいですね。
LCCで早期割引などディスカウントされやすい時期を選ぶと、なんと1万円代でもエアーが発売されることもありますのでチェックしてみてくださいね!
引用: https://www.instagram.com/p/BsFpmo7Bek3/
まとめ
いかがでしたか?日本とマナーや清潔度、ルールが違う場合もある台湾のトイレですが、慣れてしまえば基本的には清潔な場合が多いので旅行者にも利用しやすいと思います。
トイレットペーパーの処理に注意すれば、とくに気を付けることはないでしょう。
次の台湾旅行では気持ちよくトイレを利用できるといいですね!
引用: https://www.instagram.com/p/BlMa8o7nl5d/