// FourM
Etobjxknv5utp8ft4a9b

福井

CATEGORY | 福井

【2019年最新】福井で御朱印巡り!有名な御朱印からおすすめまでご紹介♪

2024.02.25

福井には大本山永平寺、毛谷黒龍神社など有名なパワースポットがありますが、御朱印をいただくこともできます。パワースポットを訪れるなら、ぜひ御朱印巡りをしてみてはいかがでしょうか。福井で御朱印巡りにおすすめのスポットをご紹介します。

  1. 福井で有名なおすすめ御朱印巡り1:大本山永平寺
  2. 福井で有名なおすすめ御朱印巡り2:毛谷黒龍神社
  3. 福井で有名なおすすめ御朱印巡り3:瀧谷寺
  4. 福井で有名なおすすめ御朱印巡り4:金崎宮
  5. 福井で有名なおすすめ御朱印巡り5:足羽神社
  6. 福井で有名なおすすめ御朱印巡り6:大師山清大寺
  7. 福井で有名なおすすめ御朱印巡り7:成田山福井別院・九頭龍寺
  8. 福井で有名なおすすめ御朱印巡り8:明通寺
  9. 福井で有名なおすすめ御朱印巡り9:氣比神宮
  10. 福井で有名なおすすめ御朱印巡り10:三國神社
  11. まとめ
J2799wktusm7lekfiuj4
引用: https://www.instagram.com/p/Bvq3XsKliyT/
「大本山永平寺」は、1244年に曹洞宗開祖・道元禅師が坐禅の修行道場です。大小70棟余りの修行に使われる建物が境内にあり、現在も多くの修行僧が修行に励むお寺です。境内にある傘松閣の「絵天井」は230枚の美しい花鳥画が描かれ、「鯉」2枚、「獅子」2枚、「リス」1枚の絵を見つけると幸運を得るといわれるパワースポットになっています。
D1ycx02pkkovp9td6moa
引用: https://www.instagram.com/p/BtR-InLl6Zy/
大本山永平寺の御朱印は、「承陽殿」と大きく書かれた御朱印や、ダイヤの御朱印などがあります。永平寺のオリジナル御朱印帳は、永平寺の唐門が描かれたデザインになっています。永平寺の社務所受付時間は5月~10月は8:00~17:30、11月~4月は8:30~17:00までです。
Kkpos3dxg9ydvnzoqlyr
引用: https://www.instagram.com/p/BsnNuxXn3zT/
「毛谷黒龍神社」は福井駅から歩いて約20分の場所にある神社で、日本の北方を守る神・越前黒龍大明神が祀られています。龍はあらゆる運気を上げる力を持つとされており、黒龍神社の御本殿の近くには、龍穴と呼ばれる黒龍様の波動が湧き出るパワースポットがあります。
Cgjvkqammykgh6fgwcpd
引用: https://www.instagram.com/p/BsVivlNFwR_/
毛谷黒龍神社の本殿横には境内社の八幡神社があり、神社の横に「願かけ石」というものがあります。この石は千年前に九頭龍川に落下した隕石といわれており、願いをかけて願掛け石の上にある石を3度打つことで、運気上昇のご利益があるとされています。願掛け石のほかに「幸運の撫で石」があり、こちらは神様の使いである小龍が掘られた石で、一年の無病息災を祈願するパワースポットです。
U3zkfikumhqgrzzqkklw
引用: https://www.instagram.com/p/BiUH-NgnRcC/
毛谷黒龍神社の御朱印は、1ページに収まる御朱印と、見開きで大きな竜の絵が描かれているものの2種類があります。毛谷黒龍神社の御朱印帳は、黒地に銀の龍の刺繍が入ったデザインです。御朱印の受付時間は9:00~16:00です。
Snecnl9riwtdq6sbwehv
引用: https://www.instagram.com/p/BlSjouZH4D6/
「瀧谷寺」は、1375年に睿憲上人によって開山され、かつて戦国大名の朝倉氏や柴田勝家も祈願したとされるお寺です。三国で最古の寺院である瀧谷寺には、室町時代に建築された「鎮守堂」などの重要文化財や、「金銅毛彫宝相華文磬」などの国宝があります。
Pjxd4wcirwkqqpyrsdus
引用: https://www.instagram.com/p/BoTwy7aBU8I/
瀧谷寺の御朱印は「薬師殿」、「大悲殿」、「白寿殿」の3種類の御朱印があり、オリジナル御朱印帳の販売はありません。瀧谷寺の拝観時間は3月~10月は8:00~17:00、11月~2月は8:00~16:30までです。
Uirvmkyjrnq911dm1ws5
引用: https://www.instagram.com/p/Bt3RTa0Fr-b/
「金崎宮」は縁結び・恋愛成就、難関突破、開運招福、金運招福などのご利益がある神社です。本殿の右手にある愛宕神社と、本殿にある恋の宮では恋みくじを引くことができ、恋愛運の人気パワースポットとして多くの観光客が訪れます。春は桜の名所とも知られ、美しい桜を愛でながら参拝できます。
Si0xdv8tgawdgktoa2ql
引用: https://www.instagram.com/p/BhikMt4BpTM/
境内の桜が咲き誇る時期は「花換まつり」が行われ、花換祭の短冊と小さな絵馬・お守りが付いた桜の枝を福娘と交換する行事が行われています。福娘と桜を交換することは、神様との交換を意味し、神様へ願い事を託すという意味があります。
Oetacoaerjitjgacivbm
引用: https://www.instagram.com/p/BrX-3gWFj4N/
金崎宮の御朱印は「金崎宮」と書かれた1種類のみで、オリジナル御朱印帳の販売はありません。金崎宮の御朱印受付時間は8:30~17:00までです。
Fixifu30uf0tc1m66qs2
引用: https://www.instagram.com/p/Bvq-Ebwlorm/
足羽山に鎮座する「足羽神社」は、第26代天皇・継体大王が即位のため福井を離れる際に、娘の馬来田皇女を斎主として開山した神社です。継体大王が御祭神として祀られており、継体大王がたくさんの子宝に恵まれたことから子授け、安産、子孫繁栄のご利益で知られています。春はしだれ桜の名所としても有名です。
Zapbygntjgwolwsxl0zp
引用: https://www.instagram.com/p/Bq52zkEF8Ec/
足羽神社の御朱印は「足羽神社」と書かれた1種類のみで、オリジナル御朱印帳は足羽神社の境内と継体大王像、天然記念物のしだれ桜が刺繍された豪華なデザインになっています。足羽神社の御朱印受付時間は、9:00~17:00までです。
Blzmpt2ll9c23inwfa4k
引用: https://www.instagram.com/p/Bnk8lIgHcEt/
「大師山清大寺」は、22ヘクタールの広大な境内を持つ、大師山のふもとにある神社です。越前大仏と呼ばれる大仏本尊は、中国河南省の龍門石窟の中にある「龍門奉先寺座像」を元に作られたもので、奈良を17メートル上回る大きな大仏です。平成29年には、開眼30周年を迎えました。
Yfnmdfuqmglk1fgphkz1
引用: https://www.instagram.com/p/BmU5B_uhTw6/
大師山清大寺の御朱印は、「越前大仏」と書かれた1種類のみで、オリジナル御朱印帳は越前大仏が刺繍されたデザインになっています。大師山清大寺の御朱印受付時間は4月~12月は8:00~17:00(入館は16:30まで)、1月~3月は9:00~16:00です。
Liuncqww9prbw511nbre
引用: https://www.instagram.com/p/Bq7T38PHS8g/
「成田山福井別院・九頭龍寺」は陸地域唯一の成田山別院で、初詣の時期は金沢、富山など北陸地方から多くの参拝客が訪れます。主に交通安全のご利益があることで知られていますが、四国八十八箇所の寺の砂を踏むことでお遍路のご利益が得られる「四国霊場お砂踏み」などのパワースポットもあります。
Df1avrgqdbfsrpkwdin1
引用: https://www.instagram.com/p/BMDkgQJgQsM/
成田山福井別院・九頭龍寺の御朱印は「不動明王」と書かれた1種類のみで、オリジナル御朱印帳の販売はありません。御朱印は寺務所では無く、本堂でいただけます。成田山福井別院・九頭龍寺の御朱印受付時間は6:00~17:00までです。
Mnwdrcaz28bt0rfv7m1u
引用: https://www.instagram.com/p/BtHOgVJFaFq/
「明通寺」は、坂上田村麻呂が創建したと伝えられるお寺で、境内の本尊、三重の塔は国宝に指定されています。客殿には不動明王が祀られていることから、明通寺の御朱印では「不動明王」と書いたものがいただけます。
Do2ehvlyqyw482cbra0j
引用: https://www.instagram.com/p/BvPpcFFlAd0/
明通寺の御朱印は「不動明王」、「薬師如来」、「釈迦如来」の3種類の御朱印があります。オリジナル御朱印帳の販売はありません。明通寺の御朱印受付時間は9:00~17:00(12月~2月は16:30まで)です。
Frkul0vqzayv8mv9ekju
引用: https://www.instagram.com/p/Bjo-r70Af_p/
「氣比神宮」は北陸道の総鎮守であり、地元では「けいさん」と呼ばれ親しまれている神社です。氣比神宮の鳥居は佐渡ヶ島から漂着したムロで作られており、広島県の厳島神社、奈良県の春日大社と並び、日本三大木造大鳥居として国の重要文化財に指定されています。
Ldpyhpniknpawidph8gh
引用: https://www.instagram.com/p/Br_QKX7FXGr/
氣比神宮の御朱印は「氣比神宮」と書かれた1種類のみで、オリジナル御朱印帳は氣比神宮の鳥居が刺繍されたデザインになっています。氣比神宮の御朱印受付時間は6:00~17:00までです。
Mv6n2ogqtih26ia58nfw
引用: https://www.instagram.com/p/BifpuXFh2CC/
「三國神社」は、北陸三大祭りの「三國まつり」が開催されることで有名な神社です。毎年5月19日、20日、21日の3日間に開催される祭りでは、巨大な武者人形山車の行列が見られ、参道には約400軒の露店が出店されます。
Ulq21uiojurrlv9fbvng
引用: https://www.instagram.com/p/Bj9xZsOgOrB/
三國神社の御朱印は「三國神社」と書かれた1種類のみで、オリジナル御朱印帳は三國神社の楼門である「随身門」が刺繍されたデザインになっています。三國神社の御朱印受付時間は特に決まっていませんが、一般的に多くの神社では9:00~16:00ごろまで御朱印の受付が行われているので、その時間帯に神社を訪れてみてください。
Gateyuphtxpvkjnqw8bo
引用: https://www.instagram.com/p/BvqvkGsld3a/
福井で御朱印巡りにおすすめのスポットをご紹介しました。福井で御朱印がいただける神社では大本山永平寺の絵天井、足羽神社のしだれ桜、大師山清大寺の越前大仏などのパワースポットがあります。御朱印めぐりの際は、各神社のパワースポットもぜひ参拝してみてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BvZIZYGB01P/