ニキビの種類と原因
引用: https://www.shinagawa.com/article/wp-content/uploads/2017/10/n03.jpg
ニキビの種類の白ニキビの原因
引用: http://www.nikibi-tankikan.com/img/fotolia_131706864_xs.jpg
白ニキビの種類は初期段階の状態で、毛穴が詰まり皮脂や老廃物が内側から盛り上がっています。ニキビが炎症を起こす前で、かゆみも痛みもありませんが、この段階で十分な睡眠や、不規則な生活をしたり、バランスの悪い食生活をしたりすると、次第に炎症を起こしてきます。
ニキビの種類の黒ニキビの原因
引用: https://nikibi-no-acnecare.com/wp-content/uploads/2017/08/kuronikibi.jpg
間違ったスキンケアや不規則な生活習慣、洗顔のし過ぎなどで皮脂の分泌量が増えてアクネ菌が増殖しはじめ、毛穴が詰まって皮脂が溜まり角質が角栓となってやがてニキビの芯ができ、これを放置していると、角質が酸化して黒く変色し黒ニキビになります。
ニキビの種類の赤ニキビの原因
引用: http://proactiv.jp/about-acne/images/acne-types/aka_nikibi.jpg
赤ニキビの原因は皮脂の過剰分泌で、毛穴に皮脂が過剰分泌し本来排出されるものが蓄積して、皮脂を餌とするアクネ菌が毛穴の中で増殖することで、アクネ菌が炎症を起こし、赤ニキビを発生しているといわれています。
ニキビの種類の黄ニキビの原因
引用: https://nikibi-no-acnecare.com/wp-content/uploads/2017/09/kinikibi.jpg
黄ニキビは赤ニキビが悪化したもので、ニキビが悪化し化膿して黄色い膿がでている状態が黄ニキビです。あごや頬、髪の生え際などにできやすいといわれています。
ニキビの種類の紫ニキビの原因
引用: http://www.aizawa-hifuka.jp/acnecare/img/acnetrouble/type/cystacne_img01.gif
紫ニキビにはいろいろな名前があって、医療用語では結節性ニキビといわれ、また、別名しこりニキビともいわれています。炎症や化膿を繰り返し、皮膚の奥まで炎症が進んで、膿や血液が溜まった状態で赤黒く塊のようなニキビができます。これが紫ニキビです。
ニキビが顔にできた原因
引用: http://skin-care1.com/wp-content/uploads/2017/05/WS000007-84.jpg
身体の中で最もニキビができやすいのはお顔なのですが、最も皮脂分泌の多い場所なのです。そして、お顔は外気にさらされているため特に目立ってしまいます。ニキビができると、過剰なケアや患部をいじってしまうので、炎症が起こっているのを悪化させる原因となります。ニキビができて潰してしまうと、跡が残る場所でもあります。
引用: https://www.collage.ne.jp/_shared/images/point/idx_img_001.png
毎日の洗顔で洗いすぎによる原因があります。ニキビができている肌は、バリア機能が低下していて、外部からの刺激に敏感な状態になっています。スキンケアは化粧水や乳液または保湿クリームを塗って保湿をきっちりとします。ニキビの原因は乾燥肌にあります。乾燥することで、皮脂の過剰分泌が原因なのです。
ニキビが顔のおでこの場所にできる原因とは?
引用: http://nikibiwonaosu.com/img/akunekin.jpg
おでこは思春期に生え際から額にかけて、ニキビができやすい場所です。この部分は皮脂腺が数多くあるため、皮脂分泌が多くなり、皮脂分泌が多くなると毛穴が詰まって酸化し、アクネ菌が増殖し炎症を起こします。大人になってからおでこにニキビができる場合の原因は、主にホルモンバランスの崩れがあります。男性ホルモンが多くなると皮脂分泌が盛んになりニキビを引き起こし、バランスの崩れからニキビができます。
引用: http://www.himawari-dental.jp/diaryblog/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E7%BF%92%E6%85%A3%E6%94%B9%E5%96%84%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.bmp
ホルモンバランスの、崩れの原因は、生活習慣の改善で治すことができ、十分な睡眠、バランスの良い食事、脂っこい食事を控えることなどで対処できます。また、シャンプーなどが原因で起こることもあり、シャンプーのすすぎを良くすることで解消されますが、髪の毛がおでこにつかないよう注意することが必要です。
ニキビが顔の眉毛・眉間・こかみにできた原因
引用: http://www.gendaikenko.co.jp/upload/book/1361791558-1361789867_283x200.jpg
眉毛・眉間・こめかみにニキビができると、他人よりも自分が気になって潰したり、触ったりして、悪化させてしまいます。ニキビの原因はホルモンバランスの乱れや、皮脂が過剰分泌され、汚れなどが溜まるからです。ホルモンバランスの乱れは、ストレスや疲労、不規則な生活や脂肪分や糖分の多い食生活などが影響します。
引用: http://www.biglife.jp/img/vitamins.jpg
この場所にできた場合は出来るだけ触れないよう適切な洗顔と規則正しいバランスの取れた食生活を行うことで解決します。脂肪分を抑え、ビタミンミネラルなどの種類をバランスよく摂ることが大切です。
ニキビが顔のTゾーンの場所にできる原因とは?
引用: http://skin-care1.com/wp-content/uploads/2017/04/WS000129.jpg
思春期にニキビが顔のTゾーンにできた原因は、ほとんどが皮脂の過剰分泌で、顔のTゾーンは皮脂の分泌量の多い場所です。思春期の男性も女性も新陳代謝が活発なので、皮脂が過剰に分泌されるためニキビができます。鼻ニキビは鼻にできますが、他の場所より毛穴の大きさが大きめなのが原因で、ニキビができます。
毛穴の内部には大量の皮脂が詰まってしまうため、細菌が繁殖しやすく、炎症も起こりやすくなります。鼻にできると目立つので潰したり、指でいじったりする人が多いですが、ニキビに刺激を与えると炎症がより進みますので、絶対に辞めた方が良いでしょう。潰すと周囲に原因菌が飛び散り、新たな炎症のもとになります。
引用: https://www.vivi.tv/uploads/images/20180131171650_q95io3gsmf2hjctttmgis9vin0_4.jpg
大人になってからのTゾーンのニキビはメイクが原因のことが多く、鼻の毛穴は大きく深いので、しっかりとメイク落としをしたつもりでも、毛穴の中に残っていることが多くあります。メイクの残りが皮脂に混ざって酸化して、角栓となり炎症を引き起こすので、メイク落としを綺麗にするだけでニキビが治ることもあります。
ニキビが顔のフェイスラインやあご、口周りにできた原因
Uゾーンニキビ
引用: https://kimeyaka-blog.com/wp-content/uploads/2014/05/2b34d02244b20889b3b5e6ac2c308ee5.jpg
Uゾーンと呼ばれるこのフェイスラインやあご、口周りの場所は、皮脂腺の数が額の他の部位と比べても、皮脂の量は少なめな場所です。思春期ニキビの過剰な皮脂が、下あごにはあまり見られませんが、大人ニキビに良く見られ非常に治りが悪いです。原因は角質層の乾燥で、Uゾーンの保湿が大切になってきます。
ホルモンバランスの崩れ
引用: http://www.nikibiato-kesu-keshousui.com/wp-content/uploads/2013/03/niki88.png
女性の場合生理になるとできるニキビはUゾーンラインにできるニキビで、これはホルモンバランスの崩れが原因です。女性ホルモンにはプロゲステロン(黄体ホルモン)、エストロゲン(卵巣ホルモン)の2種類があります。プロゲステロンには皮脂の分泌を促す作用があって、生理の時期はこのプロゲステロンが優位に立つため、大量の皮脂分泌が行われるので、ニキビの原因になります。
ホルモンバランスの崩れから、ニキビができます。ホルモンバランスの崩れは、睡眠不足、過剰なストレス、冷え性などが要因となります。
ニキビが顔の小鼻の周りにできた原因
引用: http://www.seishin-hifuka.com/images/contents/acne/img_05.gif
小鼻周りはとても気になりますね。鼻の頭が黒ずんでいて、ニキビの初期段階のコメドと呼ばれる白ニキビや、黒ニキビのような毛穴に黒ずみが詰まった状態は、なかなか治りません。常態化して皮脂汚れが詰まったままの状態で黒ずみや、皮脂汚れが固まって、角栓化したコメドが目につきます。
原因は不規則な生活や、偏った食生活、ホルモンバランスの乱れ(男子ホルモンが異常に増える)ことによる皮脂分泌量が、過剰になることが原因です。清潔にしようと洗顔を何度も繰り返したり、毛穴汚れを無理に押し出したり、刺激が強すぎることをすることで、皮脂腺を刺激し皮脂分泌が多くなります。
引用: http://laseeq.jp/wp-content/uploads/2016/11/458x306xshutterstock_251038030.jpg.pagespeed.ic.RvTDesN8sl.jpg
女性の場合はメイクの汚れが詰まってしまって、小鼻の黒ずみが目立つ原因になります。
毛穴に詰まった皮脂が汚れそのままになると、古い角質が酸化して黒く変色し、黒ニキビが小鼻に一杯できて、イチゴ鼻になってしまいます。
ニキビが顔の頬にできた原因
引用: http://www.tainaidokei.jp/sp/contents/img/pic01_1.gif
頬ニキビが他の場所より炎症を起こしやすく、赤く腫れあがったニキビのできやすいところです。放置すると赤黒く黒ずんで膿を持った黄ニキビとなって、そのまま放置するとニキビ跡となって、なかなか消えることはありません。原因は生活習慣の乱れや、スキンケアが間違っていたり、ホルモンバランスが乱れたり、することで起こります。十分な睡眠を取ることが大切で、ストレスや脂肪の多い食生活をしないことです。
あごニキビの原因
あごニキビは他の場所にできるニキビより治りにくいといわれています。あごニキビは他の場所にできるニキビより原因が大きく違うことがあります。それは、あごニキビは体の中に原因があることが多く、外側からのケアでは効果が得られないことが多いのです。複雑な要因が重なり合ってニキビとして現れるので、原因が特定することができません。
引用: https://www.real-beautycare.com/wp/wp-content/uploads/column/784/photo-04.jpg
主な原因はホルモンバランスの乱れですが、食生活の質の低下、スキンケア方法の間違いなどの原因もあります。また、男性の場合は、髭剃りによる肌のトラブルが多く、女性の場合は生理によるホルモンバランスが原因のことが多いです。
ニキビが顔にできる理由のまとめ
「ニキビが顔にできる理由とは?場所別の原因や種類を徹底解析!」を見てきました。ニキビができる場所で原因が違っています。原因が分かれば対処も違ってきますので、原因を知ることで、ニキビのできない予防をしてください。