// FourM
Eeyj0vkzlt1uhzpvolta

暮らし(C)

CATEGORY | 暮らし(C)

お風呂で本を読む人が急増中!読書を楽しむ方法とは?

2024.02.25

皆さんはどんな場所で本を読んでいますか?最近では、なんとお風呂で本を読む人が急増しているんだとか。この記事では、お風呂で本を読むメリットや注意点、おすすめの便利グッズなどをご紹介します。読書が好きな方は、ぜひ参考にしてみてください。

  1. お風呂で本を読もう
  2. お風呂で本を読むメリット①リラックス効果
  3. お風呂で本を読むメリット②冷え性対策
  4. お風呂で本を読むメリット③時間を有効に使える
  5. お風呂で本を読むときの注意点
  6. お風呂で本を読むときの便利グッズ①完全防水ブックケース
  7. お風呂で本を読むときの便利グッズ②バスタブトレー
  8. お風呂で本を読むときの便利グッズ③水に浮くブックスタンド
  9. お風呂で本を読むときの便利グッズ④お風呂用メガネ
  10. まとめ
引用: http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2016/03/Waterbook-1.jpg
皆さんはどんな場所で本を読んでいますか?寝る前にベッドで読んでリラックスしたり気分転換したり、通勤の際に電車やバスの中で読んだりなど人によって様々だと思います。ところが最近では、お風呂で本を読む人が急増しているんです。そこで今回は、お風呂で本を読むメリットや注意点、おすすめの便利グッズなどをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
I4wlz2bsokhqz9stmgnm
ゆったりした時間を過ごせるお風呂は、一日の疲れを癒す「リラックス効果」も抜群で気分もよくなります。さらにお風呂で自分の好きな本を読むことで、より心身ともにリラックスした優雅な気分を味わうことができますよ。BGMにカフェ風のゆったりした曲を流せば、バスタイムが至極の癒し空間になりそうです。日頃のストレスも解消できそうですね。
引用: https://nextfrontiercorporation.com/wp-content/uploads/2016/05/%E8%B3%87%E6%A0%BC%E5%8F%96%E5%BE%97.jpg
また、リラックスしながら読書を行うと、より集中力が高まり気分が高まると言われています。自分の趣味の本を読むのはもちろん、資格取得や受験のための参考書を読んでみるのもいいかもしれませんね。気分の良い充実したバスタイムになりリラックスできること間違いなしです。
Tgncfaqkzmciwdua8qle
湯船に浸かりながら本を読むことで、お風呂の時間も自然と長くなりそうですよね。ぬるめの湯船にゆっくり浸かることで、冷え性対策を行うこともできます。また、血液の流れを良くする効果や、身体の調子を整える効果もお風呂にはあるため、気分もよくなり、リラックスでき健康にも良さそうですね。
引用: https://hiroulabo.jp/wp-content/uploads/2016/01/01000271_1.jpg
ただし、お風呂で本を読むときには「湯船の温度」に注意が必要です。湯船の温度が高すぎると、気分が悪くなったりのぼせてしまったりすることがあります。逆に温度が低すぎても、身体が冷えて風邪を引く原因になるかもしれません。読書でお風呂の時間が長くなりそうなときは、熱すぎず冷たすぎない「ぬるま湯」がおすすめです。
Tc8e8onxs6rsctvq8hxb
お風呂と読書を同時に行うことで、時間を有効に使うことができます。通勤中の読書も時間を有効に使っているかもしれませんが、車内の揺れや人混みなど中々読書に集中できませんよね。しかし、お風呂であれば一人で湯船に浸かっているだけなので、しっかり読書に集中することができます。
Md3tcpvnfob0ttxfhzyz
半身浴中の手持ち無沙汰なときにはもちろん、読書の時間が中々取れない…という方や、集中して本を読みたい…という方にもお風呂の読書はおすすめです。ぜひお風呂の読書で、充実したバスリラックスタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか。
引用: https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/12/13f53c1d332ffbbe0bd56bc466ac95b4.jpg
お風呂で本を読むときには、いくつか注意してほしいことがあります。楽しく読書を行うためにも、ぜひチェックしてみてください。

①本が濡れないように注意する

引用: http://www.interiorhacks.com/wp-content/uploads/aqualabathtubcaddy01.jpg
お風呂で本を読むということは、湯船に本が落ちてしまったり水しぶきがかかったりなど、本が濡れる危険性があります。いくら注意していても、いつか本を濡らしてしまうことがあるかもしれません。「本が濡れるかもしれない」ということをしっかり理解しておきましょう。
引用: http://liginc.co.jp/wp-content/uploads/2016/08/147088502224040300_81-1310x874.jpg
また、一度読んだら捨ててしまうフリーペーパーや既に傷んでしまって捨てる予定の本を読むなど、濡れてもいい本を選ぶのもいいかもしれませんね。お気に入りの本を読みたい場合は、お風呂で読む用とお風呂以外で読む用の2冊を使い分けるのもおすすめです。

②本が傷むことを理解する

引用: https://p.limia.jp/resize/o3/images/26483/gallery/17449/0b0ef347c62fd759bf89f969afbd8fed.jpg
本は何枚もの紙で作られており、水にとても弱い性質を持っています。お風呂で本を読む場合は、直接お湯で濡れなくても浴室内の湯気だけで本が傷む可能性があります。これは、水の分子が紙の繊維に入り込むことで、繊維が崩れてしまうからです。
引用: http://pro.bookoffonline.co.jp/wp-content/uploads/2015/11/nuretahon-fukkatsu-e1453775402637.jpg
本が傷んでしまうと、ページがしわしわになったり本全体が反ったりしてしまいます。本を濡らさないように気をつけることは大切ですが、浴室内の湯気でも本は傷むということをしっかり理解しておきましょう。

③メガネが曇らないように注意する

引用: https://www.vision-megane.co.jp/cms/wp-content/uploads/2015/06/150-RX8726D-1017.jpg
読書をするときにメガネをかけている方もいるのではないでしょうか。お風呂で本を読もうとすると、どうしても湯気でメガネが曇ってしまいますよね。曇ったメガネでは本が読みにくくなり、気分も良いとは言えません。お風呂用の曇りにくいメガネを用意するか、曇り止め用のグッズを使用して、メガネが曇らない工夫をしましょう。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61rvIqAzwGL._SL1212_.jpg
こちらのグッズは、本だけでなく指までしっかりカバーしてくれるアイテムです。底に付いている指サックに指を入れることができるため、ページをめくるときも本が濡れる心配がありません。こちらのグッズで読める本のサイズは、文庫版(高さ150~152×幅106)や新書判(高さ171~172×幅107)になります。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Xqs5MlGIL._SL1000_.jpg
書籍ホルダーやページめくり専用シールなど、付属品も充実しています。ページめくり専用シールは本体の指サックに貼るシールで、ページをスムーズにめくりやすくなります。お風呂で読書する際は、とても活躍しそうですね。価格はamazonで3,996円(税込)です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61L2mF2KGwL._SL1000_.jpg
こちらのグッズは、ブックスタンドを中心とした様々な機能が一つになったアイテムです。本体はトレー型になっており、ブックスタンド・飲み物を置けるホルダー・タオルホルダー・iPadホルダーなど様々な機能を楽しむことができます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61jyU9SLeKL._SL1000_.jpg
自分の工夫次第で、様々な用途に使えるのも魅力的です。読書はもちろん、iPadで動画を見たいときやお風呂でお酒を楽しみたいときなど楽しみ方がたくさんあります。トレー型でお風呂の縁に置いて使用するため、安定感も抜群です。価格はamazonで4,500円(税込)になります。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51NxzgZnTjL.jpg
こちらのグッズは、浮き輪のように浮かべて使用できるブックスタンドです。ビニールでできており、2kgの本まで乗せることができます。本を自分で持っておく必要がないため、快適に読書の時間を過ごせそうですね。本だけでなく、iPadなどの利用もできるようです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41oot1IvujL._SX450_.jpg
背もたれの部分は7cmの幅があるため、本が倒れる心配やブックスタンドが沈む心配もありません。また、デザインのバリエーションも多数揃っており、女性らしい可愛いデザインやシンプルな無地のものなど、好みのデザインから選ぶことができます。価格はamazonで1,916円(税込)になります。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41tkPlnrYFL._SX425_.jpg
こちらのグッズは、お風呂で使用できる度入りのメガネです。曇りを防止する防曇コートが施されているため、一般的なメガネと比べて曇りにくくなっています。指定できる度数は、+1.50から-8.00までです。一般的なメガネと変わらないシンプルなデザインのため、気軽に使用できそうですね。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31vWgS85u3L._SX425_.jpg
また、超弾性のある軽量メガネのため、重さで負担をかけることなく顔にしっかりフィットします。さらに、材料には熱に強い素材が使用されており、メガネが変形する心配もありません。価格はamazonで2,255円(税込)になります。
引用: https://i.pinimg.com/originals/f1/df/2c/f1df2c68a0c2a6bcfdda3f66b3aa5428.jpg
いかがだったでしょうか。今回は、お風呂で本を読むメリットや注意点、おすすめの便利グッズなどをご紹介しました。お風呂で読む本には、普段の読書には無いたくさんのメリットがあります。便利グッズを使用すれば、本が濡れる心配もありませんね。皆さんもぜひ、お風呂で読書を楽しんでみてはいかがでしょうか。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://www.konna.jp/shop/img/A061A1a.jpg