// FourM
Jtr78kobxwwoldrvjszt

ライフ

CATEGORY | ライフ

カーテンが長い時の対処法は?クリップを使ってアレンジできる!?

2024.02.25

引っ越しなどでカーテンを付け替える時、前の家の窓に合わせているので、幅はいいけど長いのが気になったことはありませんか?切ることも1つの方法ですが、クリップなどで簡単にアレンジして対処することが出来ますよ。長いカーテンの対処法に悩んでいる方はご覧ください!!

  1. 長いカーテンをそのままにしていませんか?
  2. カーテンがどれくらい長いのか確認しよう
  3. 布用テープで長いカーテンをアレンジ!!
  4. 裾上げテープで長いカーテンを更に見栄え良く
  5. 多少長い程度なら、カーテンフックで調整を
  6. 長いカーテンは安全ピンで対処しよう
  7. 安全ピンを使う時のポイントは?
  8. 出来る人は長いカーテンを縫ってしまおう
  9. 長いカーテンはソーイングセットがあれば手縫いでもOK
  10. カーテンを整えて部屋の印象をスッキリさせよう
カーテンは、一度買うと中々買い換えるキッカケがないかと思います。賃貸で引っ越しを繰り返していると、当然のようにカーテンも次の部屋で使い始めて…合わない長さに悩んだことはありませんか?
床を引きずるカーテンは見栄えも悪いですし、汚れてしまいます。窓の大きさにあわせて切ることも1つの方法ですが、今後、更に引っ越しをすることも考えると、おいそれと簡単に切ることは出来ませんよね。
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/q/qooton/20150709/20150709092555.jpg
大は小を兼ねる、と、言いますが、長い場合はアレンジ次第で短くすることが出来ます。縫い物が出来なくても大丈夫。最近はクリップなどを使って簡単に対処することが出来るんですよ。
折角ならば、部屋の雰囲気を乱さないアレンジにしたいですよね。この記事ではすぐに試すことが出来るアレンジ方法をご紹介します。夏が来る前に部屋をスッキリさせましょう!!
Rgbjfubjq2ujttdxvnbk
カーテンの裾上げをする前に、どれくらい上げればよいのかを確認しておきましょう。
Xkxtfzznkbdrmhxvaoe5
カーテンの理想的な長さは、掃出し窓の場合、床から1センチ上にして、床を引きずらないようにしましょう。腰窓の場合は、窓枠より15センチほど下にしておくことをオススメします。
レースカーテンは、手前のカーテンから更に1センチマイナスにしておきましょう。
引用: http://knowhow.curtains.jp/wp-content/uploads/2015/10/%E6%96%B0%E8%A6%8F%E7%94%BB%E5%83%8F_317.jpg
何センチ上げるのかが決まれば、その部分を三つ折りにしてアイロンがけしておくと、仕上りが綺麗になりますよ。
縫い物が苦手だという人は、カーテンを切る前に、布用の両面テープを使ってみてはいかがでしょうか。
最近は100均でも販売されていますので、手軽にカーテンを調整することが出来ます。使い方もカーテンをこのテープで貼り付けるだけなので、特にこれ以外の道具を用意する必要もありません。
引用: http://www.pirameko-life.com/wp-content/uploads/doublesidetape_01.jpg
カーテンを水洗いをすることはできなくなりますが、テープさえ購入出来れば、手軽に対処出来るのではないでしょうか。余った布用のテープは、ハギレをこれで貼り付けて小物をアレンジしたり、別のカーテンのために残しておいたり…など、色々な用途がありますよ。
KAWAGUCHI 超強力 布用 両面テープ 透明 10m 幅20mm 94-005
価格 ¥ 521
布用の両面テープよりも更にしっかり対処したい場合は、布用・カーテン用の裾上げテープがおすすめです。
アイロンで接着するタイプで、水洗いもすることが出来ます。ただし、一度貼ってしまうと基本的にはがせません。剥がすと確実に跡が残りますので、カーテンをもとに戻す可能性がある場合は、慎重に検討してくださいね。
詳しい使い方は、下記の通りです。

1.上げたい位置までカーテンを折り曲げて、アイロンで折り目をつける。

2.裾上げテープはカーテンの幅+2~5センチの長さに切って、水で濡らしてからよく絞る。

3.カーテンの裾部分に置いた後、熱したアイロンを押し当てて接着させる。

失敗しないためには、少しずつ細かく押し当てていくことがコツです。アイロン全面を使って一気にやろうとすると、よれてしまったり曲がってしまったりして、仕上りが綺麗にならないことがあります。
販売されているものによっては、カーテン全てをカバー出来ない可能性もあります。テープの長さが何メートルなのか確認して、使おうとしているカーテンをカバー出来るものなのかを見極めてくださいね。
CAPTAIN88 カーテン用すそ直しテープ 巾45mm×2m巻
価格 ¥ 432
IKEA(イケア) SY 10183216 アイロン圧着式裾上げテープ
価格 ¥ 1,015
少し引きずる程度の長さであれば、アジャスターのついたカーテンフックで調整出来るかもしれません。
アジャスターフックにはAタイプとBタイプがあります。Aタイプはカーテンレールを見せるタイプ、Bタイプはカーテンレールを隠すタイプです。自宅の状況に応じて選んでみてください。
例えば、カーテンフックをAタイプからBタイプに変えるだけでも、変化を出すことが出来ますよ。カーテンそのものを切ることも貼り付けることもなく、スッキリ調整することが出来ます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61JzvSSjexL._SL1000_.jpg
ただし、これで調整出来るのはあくまでも数センチ。10センチ以上長い場合は、違う対処法にすることをおすすめします。
最近は可愛らしいカーテンクリップも多く発売されているので、クリップとも組み合わせて、より見た目に可愛い窓を目指すのも良いかと思います。中にはカーテンレールの高さから変えてしまう人もいるかもしれませんが、賃貸だとそこまで出来ないことが多いですよね。
カーテンの長さを変えずに対応するには、このアジャスターフックやクリップがとても役に立ちます。今はクリップも百均で売っているので、より部屋の雰囲気や内装に応じたものを選べるのも楽しいですね。
【カーテン用】 75mmアジャスターフック ●21本入り●
価格 ¥ 450
テープを使ってズレずに貼れるかどうか不安だという人、今後も引っ越しでカーテンの長さを変える必要があるかもしれないという人は、安全ピンを使って手っ取り早く調整する方法もおすすめです。
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/q/qooton/20150710/20150710091239.jpg
小さめの安全ピンを使えば、あまり目立たないかもしれませんが…見えないわけではないので、どうしても見栄えは悪くなります。
使う安全ピンの数は、両端に2個+プリーツのひだの数だけあれば良いと思います。
横よりも縦にとめた方が目立ちにくいようですが、これもカーテンの柄などとの兼ね合いもあるので、一概には言えないかと思います。
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/q/qooton/20150710/20150710091239.jpg
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/q/qooton/20150710/20150710091253.jpg
ただ、手軽に丈を調整したい時にはおすすめです。窓に応じてすぐに長さを変えることが出来るので、転勤族等で引っ越しが多い人は、安全ピンで様子を見てもいいかも。
裾上げをする前の仮どめにもなりますので、安全ピンを用意しておくと何かと役に立ちますよ。
ミシンを持っている人は、それを活用してカーテンを一気に縫ってしまいましょう。見栄えも良いので、外から見ても気になりませんよ。
引用: http://edit.ocnk.net/data/edit/image/20150913_dbaae5.jpg
まち針やクリップで仮止めをして、直線縫いをするだけでOK。筆者はズボラな人間なので、特に裁断などをすることもなく、安全ピンで止めた位置を直線で縫ってしまうかと思います。
ただし、そのまま折り曲げると、カーテンのもたつきが気になるかもしれません。その場合はリッパーやハサミを使ってカーテンの縫い目をほどき、二つ折り(三つ折り)にしてアイロンがけをします。
引用: http://xn--ccke1da3rlec.biz/img/katen14.png
その後にミシンで縫うと、仕上りが綺麗になりますよ。布を切ることもないので、将来的に更に長さを調整したくなったときにも対応出来ます。
ミシンで縫うとしっかりとめられますし、いざとなれば糸を切ることでもとの長さに戻すことも簡単ですよ。ミシンが自宅にある人は、活用してみてくださいね。
引用: http://xn--ccke1da3rlec.biz/img/katen8.png
ミシンが自宅にない場合でも、ソーイングセットがあれば手縫いによる処理も可能です。
カーテンを手縫いで裾上げする時は、ながしまつり縫いがおすすめ。表から見た時に縫い目が目立ちにくいのが特徴です。
引用: https://i.pinimg.com/236x/79/7b/a0/797ba0acd99a678ae2212e49225d5add.jpg
実際に縫う時は、下記の順番で針を入れていきましょう。裏側を見ると縫い目が大きく見えますが、表からだと目立ちにくいのが分かるかと思います。
引用: https://i.pinimg.com/236x/4d/85/e2/4d85e22ec755770ea129d86eff313a39.jpg
引用: https://i.pinimg.com/236x/7a/7b/34/7a7b349cfe690d1c32c81a18c86dbd10.jpg
カーテンのみならず、子どもの洋服の裾上げ等にも活用出来る縫い方です。覚えておくと便利ですよ。
カーテンの長さが窓と合っていないと、部屋そのものがだらしなく見えてしまうかもしれません。
カーテンが長いと切るしかないのでは、と、思って放置していると、そのままカーテンが汚れてしまって、取り返しがつかないことになってしまうかも。
手元にある安全ピンやミシン、ソーイングセットを活用するアイデアでも良し、裾上げテープを用意して、見栄え良く仕上げても良し。どうアレンジするのかはあなた次第です。カーテンの長さを調整するのは、そんなに難しいことではありません。
引っ越しで賃貸住宅を渡り歩く必要がある人は、簡易的な方法でも実行しておくと、部屋をスッキリ見せることが出来ますよ。
手元にあるカーテンを長く使うために、これからの方法で出来そうなことを試してみてくださいね。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61ZgsUTfuDL._SL1200_.jpg