タオルは必ず清潔に収納する
タオルは顔や手、体を拭く際に使用するものです。保存状況が悪く湿気がたまってしまい雑菌が増えてしまってはせっかく洗っても意味がありません。収納する際は、通気がいい、清潔できれいな場所に収納などの条件をクリアするよう心がけましょう。
フレンチ折のたたみ方をマスターしよう
タオルのたたみ方で一番かさばらずきれいに、次に使用する際取り出しやすいなどの条件がそろうたたみ方があります。『フレンチ折り』で引き出しの中も棚への収納もすっきりするはずです。
ホテルでも使用される折り方から、「ホテル折り」という呼び名もあります。手順も簡単なので気軽に取り入れることができます。
小さめのタオルはたたむより丸めると可愛い!
小さめのタオル(タオルハンカチ・ハンドタオル等)はフレンチ折のたたみ方よりも、半分にたたんでから丸めて収納する方法がコンパクトに、また形も崩れにくく収納することができます。かわいいたたみ方でもあるのでアイデア収納の際に取り入れるとタオルの収納もオシャレにすることができます。
100均のタオル収納グッズ活用術
タオル収納はたたみ方も重要ですが、収納するグッズも大事なポイントになります。できるだけ安く、可愛く収納できるグッズが欲しいというのが本音であるかと思います。今回は100均でそろいお手頃に手に入るグッズでタオルをオシャレに可愛く収納できるアイテムをご紹介します。
①タオルを引き出しに収納する時はかごがポイント
タンスなどの引き出しへ収納する際はタオルの収納スペースを仕切って使用することをお勧めします。洋服とタオルが一緒にごちゃっとしてしまわないようにするためです。その時にとても便利なのが100均で売っている小さめのかごになります。
洋服を収納し、余ったスペースをタオルの収納スペースとして設けても良いですし、タオル専用の引き出しスペースを作ることも可能です。かごによってきれいに収納されたタオルは見栄えも良いですし無駄なスペースのない収納をすることができます。
①-1どこに何のタオルをしまったか一発でわかるように収納することも大事
引き出し収納の際に一番重視するポイントといえばやはりどのタオルをどこにしまったのかが一発でわかるように収納することが大切です。
洋服と同じようにタオルもお気に入りのタオルがある人もいるでしょう。いざ使おうとしたときにどこにしまったか見当もつかない、探すのに時間がかかってしまう、その手間を少しでも省くために普段からたたみ方や収納の仕方に気を付ける必要があります。
①-3使うタオルごとの分類
タオルの種類はとてもたくさん存在します。大きいものから手を拭く小さめのサイズのもの、日除けに使うもの、これらを一緒に収納してしまうと、フェイスタオルが欲しいのになかなかみつけることができないといった問題が浮上します。
そんな時におすすめの方法は、タオルごとの分類収納をすることです。引き出し収納は基本生活感を隠すことを重視することのほうが多いです。なのできちんと分類できていれば迷うことなくタオルを探すことができますね。
②つっぱり棒でアイデアタオル収納
最近生活グッズを紹介する番組でもつっぱり棒はDIYができるとして人気を上げているアイテムです。100均でコスパがいい、使える!そんなアイテム、なんと100均にも存在するんです。そして小物をかける目的で使われることの多いつっぱり棒も使い方を変えればタオル収納の際にも大活躍するアイテムです。
つっぱり棒の役割は壁と壁の間のスペースにつっぱり棒で引っ掛けを作り衣類やバッグなどをひっかけて収納するアイデア収納として主に使われますが、つっぱり棒を二本使うことでタオル収納用の棚を作ることも可能なんです。
つっぱり棒は洗濯機の上のデッドスペースであったり、棚の間隔が広すぎて使い勝手に困っている時などに新たに収納棚を作ることができるので手軽で簡単に試すことができます。耐久も100均のつっぱり棒は1キロまでのものが多く、タオルなどの軽いものであれば全然問題ありません。
つっぱり棒のみの棚でも十分収納出来ますが、つっぱり棒の上に棚を別途で付け加えることで細かい小物なども一緒に収納することができます。
カーテンをつけて生活感を隠してもOK
つっぱり棒で棚を作りタオル収納をすることができるのはアイデア収納であるけれど、生活感が出てしまうのは少し抵抗があるという方は、つっぱり棒の部分に100均で売っているS字フックにカーテンを通すことで中のタオルを隠すことが可能です。お友達が来た時なども対応が可能です。
収納スペースを作る棚としても活用でき、カーテンで目隠しもできるつっぱり棒はもっていて損はしない100均ブランドのコスパが良いアイテムであります。
③ナチュラルテイストのかごでオシャレに収納
棚が備わっている、またはつっぱり棒などで棚を作った際にかごを使い収納することで見た目の生活感やコスト的にも抑えることができてとても便利です。
かごといっても種類はたくさんあります。プラスチックのかごから編み込まれたおしゃれなかごまでそろっています。ご家庭の雰囲気などにあわせて購入を考えると部屋全体の雰囲気も変えることができます。
ナチュラルテイストの模様を選ぶことで雰囲気を優しくそろえることができますし、ボーダーで夏場さわやかにそろえることもでき、自分の好きな柄で収納することができます。
大きさも様々なサイズがそろっているのも100均ブランドの良いところです。棚の幅、好みのサイズを購入することが可能なんです。どの大きさのかごにするか迷ってしまいますね。
④ワイヤーかごで見せるタオル収納術
100均のクオリティは年々高くなりつつあります。その中でも見せる収納で売れ行きが上がっているものが「ワイヤーかご」です。
タオルの収納は基本見えないところに隠すのが一般的という思考よりも、見せるアイデア収納で部屋を可愛く見せるというのが現代的にヒットしていますのでこの方法はお勧めです。
タオルのカラーを変えるだけでタオル収納がカラフルで可愛い見せる収納として役立てることができます。これなら見えても大丈夫です。
④-1釣り下げのラックもある
ワイヤーラックは2パターンあり、ぶら下げて使用するワイヤーラックの場合はスペースをとることなく収納が可能という利点があります。
ワイヤーラックをひっかけることができるスペースさえあればどこにでも場所を問わずぶら下げて収納することができるので利便性がとても高いです。しかも100均でそろえることができるのでコスパも文句なしです。棚を作るスペースがないという方におすすめです。
⑤アイアンバーでアイデア収納
アイアンバーって何?という方もいるかと思います。元々の使い方は、横に使い、タオルをかけて手拭き用や顔を拭いたりするタオルをかけて使用するものです。通気性が良く清潔に乾かすことができるアイテムであります。
そんなアイアンバーを縦に使用することで、タオルをワンランク上のオシャレな収納にすることができます。
このアイアンバーを使えば、上から順に新しいタオルを取り出しやすいですし、通気性も抜群で清潔に保つことができます。アイデア収納としても取り入れられます。賃貸でも大丈夫の吸盤タイプもあるので洗濯機の脇やタオル収納する場所にくっつけてオシャレに収納することが可能です。
⑥ちょっとしたデッドスペースを活用
生活をしていると、使えそうで使い勝手がわるいスペースが存在してきます。この細い収納スペースに入る棚があればいいのに、というお悩みに有効的なのは、スペースラックの使用です。
100均では収納ラックという名称で売られているもので、幅や大きさは種類が豊富にそろっています。たとえば洗濯機の脇や棚と壁の間のスペースにピッタリのサイズのラックがないかどうか調べてみましょう。
また、重ねることができるラックも存在しますので、引き出し収納として使うこともできますし、デッドスペースを有効に活用することが可能になります。
まとめ
いかがでしたか?タオルの可愛いたたみ方や収納の仕方を参考にし、あなたの好みのカスタマイズで毎日のライフスタイルを明るいものにしていきましょう!