二日酔いにどうしてなるのか
せっかく楽しい飲み会でも、翌日辛い二日酔いで、頭痛と吐き気に悩まされるのは最悪です。しっかり二日酔いの仕組みを理解して、飲む前と後の二日酔い対策をしておきましょう。また肝臓のケアも大切なので、ただ吐き気を抑えるだけではない二日酔い対策をすることも大切なポイントです。
引用: https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/v1531742972/nkdeaebimqsnt6gjkj57.jpg
二日酔いの仕組み
二日酔いは、自身の代謝能力以上のアルコールを摂取することで起こる、身体的不快症状です。まず肝臓内でアルコールがアセトアルデヒドに代謝されるのですが、このアセトアルデヒドが問題になります。アセトアルデヒド脱水素酵素により酢酸や水に分解できれば良いのですが、人によりアセトアルデヒド脱水素酵素の強弱があるため、代謝に差が出てしまいます。翌日までアセトアルデヒドが残ってしまうと二日酔いの吐き気に苦しむことになります。またアセトアルデヒドは毒性が強いため、肝臓にも負担をかけ、発がん性物質としても問題になります。
二日酔いはいつ治る
アルコールによる酔いや不快感は、一般的に7~8時間で治りますが、二日酔いの場合は翌日の朝以降も続きます。また昼過ぎ以降も吐き気が続く人もおり、お酒が弱い人では夕方まで続いてしまう場合もあります。アルコールの代謝は加齢とともに落ちるので、年齢に応じたお酒の飲み方が大切です。
誕生日なので会社休んで二度寝などした。二日酔いはまだ治らない。
— たくあん (@takuan0628) June 28, 2018
二日酔いの治し方にはお風呂も大切
飲み会から帰ったあと、汚い体で寝るのは気持ちが悪いです。お風呂やシャワーで、居酒屋の匂いや汚れを落としたいところ。でもむやみに熱いお風呂に浸かるのは危険です。心臓に負担をかけ、血流が良くなることで頭痛が悪化することもあります。さらにお風呂場は滑りやすいので、転んで怪我をすることも考えられ、十分注意が必要です。一方でメリットもあり、腎機能を活性化することで利尿作用を促進し、アセトアルデヒドの排出を促してくれます。そのためしっかりした水分摂取が大切になります。
どうにかお風呂に入り(シャワーだけですけど)
— まかろん (@makaron1125) July 14, 2018
さっぱりしたと思ったら意味もなく涙が溢れてくる…
私泣き上戸の時もあったなとしみじみ…
しかし視界ぐるぐるは変わらず😅🌀
こりゃ二日酔いかな…🌀
お風呂でツボ押し①期門(きもん)
ツボ押しはお風呂の中で手軽に行えるのでおすすめです。まず「期門」辛い二日酔いの吐き気に速攻で効くツボです。場所は両乳頭の真下と肋骨が交わることろになります。押すツボは右だけになります。右の期門に人差し指、中指、薬指、小指をあててそのまま上体を倒して刺激します。飲む前に押せば、二日酔いの予防にもなるツボです。
引用: https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/v1531742900/n6izgjn6oqs5ecv3u7pf.jpg
お風呂でツボ押し②健理三針区(けんりさんしんく)
「健理三針区」は肝臓の働きを活性化し、アルコールの代謝を促進させる効果が期待できるツボです。場所は手のひらの中央に位置し、やや手首よりのところです。ツボを押すことで明らかな刺激を感じ、やや赤みが出てくるまで押すと効果的です。
引用: https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/v1531742913/yjxx4do6n17n2dpcbyma.jpg
注意したい入浴法
入浴の前後では必ず水分を取りましょう。アルコールの利尿作用だけでなく、腎臓の血流が促進することによる利尿効果もあるので、より水分不足になります。そして、湯温は40℃以下のぬるま湯にしてじっくりと浸かりましょう。温泉などで湯温が熱い場合は、あまり肩までつからず半身浴するように心がけることが大切です。スッキリお風呂で清潔にして寝ることで、翌日の目覚めも快適になります。
引用: https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/v1531742925/zegx9qiihzups5rn6a8n.jpg
主な二日酔いの治し方
二日酔いの治し方はたくさんあります。二日酔いの特徴として、利尿作用による水分不足と肝臓の代謝が追い付かないことでのアセトアルデヒドによる不快症状があります。この二点をしっかり対策できれば、おのずと二日酔いを治すことになります。以下紹介する点を踏まえて、対策しやすい方法を検討しましょう。
水分補給する
飲酒中、帰宅後、翌日の朝とすべての時間帯で水分補給することが大切です。また速攻性を求めて水分補給をするならやはりスポーツドリンクがおすすめです。失われた水分やミネラル分だけでなく、糖分が加わることで肝臓の働きをサポートし効果的なアセトアルデヒドの代謝を促します。
だいくん水分補給しっかりとってください
— ぷんすかぷんすか👼🏻ぷう@だいを。 (@puu_daikunnsk) July 15, 2018
気温も暑いくてダブルで
辛いと思うけど…
二日酔いにはスポーツドリンクがおすすめらしいです!
サプリや食べ物で治す
二日酔いに速攻で効くとされるサプリは、ドラッグストアだけでなくコンビニでも手軽に購入でき人気です。サプリならお酒を飲む前や、吐き気がして気持ち悪い時も寝る前などに飲むことが可能です。また柿やシジミは肝臓の働きを活性化させる効果が期待できます。コンビニでもアロエやトマトのような二日酔いに効果的な食べ物も、ヨーグルトやドリンクとして購入できます。
二日酔いの治し方①ヘパリーゼW
ヘパリーゼWプレミアムは、天然良質なレバーのエッセンスがしっかり詰まった「肝臓エキス」を増量(計250mg)配合し、「ウコンエキス(クルクミン)」とともに、コンドロイチンもさらに増量した速効性の高い二日酔いサポート飲料です。ウコンエキスの吸収を高める「黒コショウ抽出物」や、不足しがちなビタミンB2・B6なども入っています。すっきりとしたリンゴ味で、飲みやすさも人気の理由です。これだけの栄養素が詰まったドリンクがコンビニで購入できるなんてうれしいですね。
昨日は最高すぎる日だった👏ヘパリーゼのおかげで二日酔い回避👏その代わり暑くて部屋から1歩も出れず、昨日の夜から何も食べてない👏ラーメン食べたい👏
— 瑛瑠 (@_MxJx_oO) July 15, 2018
二日酔いの治し方②液キャベコーワA
キャベコーワAは、胃の働きを活発にし、吐き気・胸やけを速攻で抑える効果があります。飲み過ぎ・食べ過ぎによる胃の不快感を速攻で緩和できるので人気です。ウコンの力などの二日酔い対策で効果がでないという方には是非おすすめです。また胃腸薬は苦くて飲みずらいイメージがありますが、キャベコーワAはグレープフルーツ味なので非常に飲みやすいのも魅力です。服用するタイミングは食後や飲んだ後がおすすめです。胃のムカつきを感じたらしっかり飲んで寝ることで、翌日の朝をスッキリ迎えられます。
二日酔いの治し方③アミノサプリC
アミノサプリCは「回復系アミノ酸」としてオルニチンが400㎎配合されているのが特徴です。オルニチンは肝臓の働きを保つ効果が期待できる、タンパク質と結合しない遊離アミノ酸です。またオルニチンはアンモニアの解毒を肝臓で行い、無毒な尿素に変えて体外に排出します。さらにビタミンCが1000㎎配合され、抗酸化作用で美肌効果まで得られます。水分補給としても速攻で吸収されるので、寝る前に飲んでおくと睡眠中の脱水症状を防げるでしょう。コンビニのドリンクコーナーで手軽に購入できます。
会社の人が二日酔いだ!て言うから
— Desire (@qivgurCAiuiHgv3) February 15, 2016
ポカリもいいけど『アミノサプリc』飲みなよ。
『アミノサプリc』にはオリニチンが入っているから復活が早いよ
二日酔いにはシジミのお味噌汁がいいて言うでしょう!理屈は一緒だよて、言ったら
おばあちゃんみたいだね(笑っ
おばあちゃーん😱💦💦
何で⁉
二日酔いの治し方④トマトジュース
トマトに含まれる「リコピン」には、二日酔いの原因物質であるアセトアルデヒドを分解する働きがあります。さらにリコピンにはビタミンEの4倍ともいう抗酸化作用があるので、デトックス効果としても速効性を発揮します。またトマトには他にも胃を保護してくれる働きのあるクエン酸や、弱った肝臓を助けるというGABAも多く含まれています。トマトならお酒のツマミとして「冷やしトマト」が定番メニューなので、意識して注文するといいでしょう。コンビニでも様々なトマト関連商品があるのでチェックしておきましょう。
二日酔いの治し方⑤アロエヨーグルト
アロエの主成分である「アロエチン」は解毒・消毒作用があり、肝臓のアセトアルデヒド解毒作用を活性化し、肝臓の働きをサポートします。さらに豊富に含まれるビタミン・ミネラル・アミノ酸などの栄養成分が肝臓の働きを助け、回復を早めてくれます。アロエの成分はカルシウムやマグネシウムが不足していると吸収が悪くなるので、一緒にカルシウムやマグネシウムの補給も行うと速効性も高められます。ヨーグルトなら食べやすいので、手軽にコンビニで買って寝る前に食べるのもおすすめです。
二日酔いの治し方を実践しよう
二日酔いの辛い頭痛や吐き気を速攻で抑える食べ物やサプリは、ドラッグストアなどに行かなくても飲み会の行き帰りにコンビニで購入できます。また寝る前の入浴も、翌日スッキリ目覚めるためには大切なので、水分補給などしっかり気を付けるようにして、脱水状態にならないように寝るよう心がけましょう。日々の飲酒を楽しみながら、しっかり肝臓を労わってあげましょう。
引用: https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/v1531742942/o37di9c5kdonmm86ccxc.jpg