ブリーチとは
皆さんは「ブリーチ」を行ったことはありますか?ブリーチとは、髪の毛に入っている色素を抜いて髪色を明るくさせる脱色剤のことで、金髪などの明るい髪色にはもちろん、最近流行りの外国人風カラーでも使われているカラーリングの方法です。
ブリーチは透明感のある髪色や外国人風カラーには欠かせません。ブリーチによって一度脱色することで、あんなに美しい髪色に仕上がるんです。しかし、どうしても気になってしまうのがブリーチによる髪の毛へのダメージ。「髪の毛が痛むのでは?」とブリーチをすることに不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。
今回は、ブリーチで髪の毛がどのくらい痛むのか、ブリーチによってダメージを受けた髪の毛を修復・改善する方法などをご紹介します。まずは、ブリーチをすると髪の毛にどんな効果があるのか、ブリーチのメリットとデメリットからチェックしてみましょう。
髪の毛が痛む?ブリーチのメリット
髪の毛が痛むのでは?と不安を感じてしまうブリーチですが、ブリーチすることで得られるメリットもあります。まずは、ブリーチによってどんなメリットがあるのかをご紹介します。
透明感が美しい髪色になる
引用: http://masumikusumoto.com/wp/wp-content/uploads/2017/05/20170528230514.jpg
ブリーチ後にカラー剤を重ねる「ダブルカラー」を行えば、透明感のある髪色に仕上がります。まるで外国人のような美しい髪色を手軽に手に入れることができるんです。ブリーチを行ったことによる髪へのダメージ、ブリーチとカラーによる費用はかかりますが、おしゃれな髪色に仕上がること間違いなしですよ。
自分の理想の髪色になれる
ブリーチで元の髪色を脱色させると、いわゆる金髪の状態になります。金髪のような色素が薄い髪色の上からでは、どんなカラーでも美しく発色させることができるんです。つまり、外国人風カラーや一般的な茶髪、赤や紫などの派手なカラーでもその色が持っている本来の色をそのまま出すことができます。ブリーチをすると自分の理想とする髪色を自由に楽しむことができるんです。
髪の毛が痛む?ブリーチのデメリット
ブリーチのメリットをご紹介しましたが、ブリーチならではのデメリットもいくつかあります。ブリーチ=髪の毛が痛むというイメージを持っている方も多いと思いますが、これもブリーチによるデメリットの一つです。具体的にどんなデメリットがあるのかをご紹介します。
髪の毛が痛む
引用: http://blog-imgs-51.fc2.com/c/l/i/clickhair/P1140123.jpg
ブリーチといえば、髪の毛へのダメージ=痛みです。ブリーチは髪の毛の色素を抜くことで髪色を明るくすることができますが、同時に髪の毛に必要な栄養までも抜いてしまいます。そのため、髪の毛がパサつくなどの痛みにつながってしまうのです。
パーマや縮毛矯正ができない
引用: https://feely.jp/wp-content/uploads/macaron/upload/f5139df235254d2b993058c960a36039.jpg
ブリーチを行った後の髪の毛にパーマや縮毛矯正をかけるのはおすすめできません。ブリーチによって痛んだ髪の毛にパーマや縮毛矯正を行うと、さらに髪の毛へダメージを与えてしまうからです。痛みすぎて髪の毛が千切れてしまった…なんてことになるかもしれません。どうしてもパーマや縮毛矯正をかけたい場合は、美容師の方とよく相談してみるのがおすすめです。
髪色が落ちやすい
引用: http://www.sepiage-six.com/upload/blog/800_800_336.6.4154341.jpg
ブリーチによって金髪になった髪は基本的にカラーが入りやすくなっています。そのため、定番のカラーから鮮やかなカラーまで楽しむことができるんですね。しかし、同時に髪色が落ちやすいこともブリーチの特徴です。よって、せっかくお気に入りの髪色に仕上がってもその髪色を持続させることができません。
ブリーチで痛むのはどのくらい?
ブリーチによって髪の毛はどのくらい痛むのでしょうか。ブリーチは色素だけでなく髪の毛に必要な栄養まで抜いてしまうため、髪の毛が痛むのはどうしても避けられないことです。ブリーチを一度行っただけでも髪の毛はダメージを受け、パサついた印象の髪になってしまいます。
引用: http://throw-web.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/08/20170829121901.jpg
また、ブリーチは回数を重ねるごとに髪へのダメージも蓄積していきます。そのため、ブリーチを短期間で何度もくり返すと髪の毛がパサつくのはもちろん、チリチリになって千切れたり、水で濡らすとゴムのように伸びてしまったりなど、深刻な痛みにつながります。よって、ブリーチで痛むのはどのくらい?という質問の答えは、最終的には「髪の毛が千切れるまで痛む」といえるでしょう。
セルフでブリーチすると余計に痛む?
引用: http://www.likklemore.com/rico/blog/wp-content/uploads/image67.jpg
ブリーチは美容院でプロの方に行ってもらうのはもちろん、市販のブリーチ剤を使用すればセルフでも行うことができます。ただし、セルフでのブリーチ・カラーの経験がない方や既に髪の毛が痛んでいる方の場合は、セルフでのブリーチはあまりおすすめできません。
引用: https://www.atama-bijin.jp/hair_care/wp-content/uploads/2016/06/e68e4d1bc6ff9042bec3a4ee5cbd674f.jpg
市販のブリーチ剤であっても髪の毛へのダメージを避けることはできません。セルフでブリーチを行った結果、ムラになってしまったりさらに髪の毛が痛んでしまったりしたら嫌ですよね。美容院でブリーチをお願いすれば、理想の髪色に本当にブリーチが必要なのか、どのくらい髪の毛が痛んでしまうのかを説明してくれます。セルフのブリーチに心配な点が一つでもあるときは、プロに任せるのがおすすめです。
ブリーチで痛む髪の毛を修復する方法①トリートメント
引用: https://starbeleiz.com/73395/files/2017/11/20171118_1413.jpg
ブリーチによって痛んでしまった髪の毛を修復・改善する方法はいくつかありますが、確実に手触りが良くなるのは「トリートメント」による方法です。セルフで行う市販のトリートメントも効果的ですが、おすすめは美容室で行うトリートメントです。保湿力・補修力ともにとても優れています。
引用: https://img.salon-concierge.net/editor/347/cf95ab6856c6f4335811066d23e833892434367b.jpg
トリートメントを行うと、痛んだ髪の毛もサラッとした手触りの良い髪の毛に変化します。しかし、トリートメントをしてから日にちが経過するにつれて、髪の毛のサラサラ具合が失われることも…。継続してトリートメントを行えば、いつでもサラッとした美しい髪の毛をキープすることができますよ。
ブリーチで痛む髪の毛を修復する方法②リタッチ
引用: http://hair-miu.com/wp-content/uploads/2014/02/image26.jpg
髪の毛を修復・改善するには「リタッチ」もおすすめです。リタッチとは、伸びてしまった根本部分のみを全体と同じ髪色に仕上げることで、髪全体をブリーチするよりも格段にダメージを抑えることができます。全体の髪色を変える必要がない場合は、リタッチのみがおすすめです。
ブリーチで痛む髪の毛を修復する方法③カット
引用: https://www.atama-bijin.jp/hair_care/wp-content/uploads/2015/06/stockfoto_51691153_S1.jpg
ブリーチにより傷んでしまった髪の毛の修復・改善には、痛んでしまった部分のみを思い切ってカットしてみるのもおすすめです。痛みのない美しい髪を手軽に手に入れることができますよ。せっかく伸ばしていた髪をカットするのは勿体ないかもしれませんが、痛んだ髪の毛をどうにかしたいと思うなら一番確実な方法です。
ブリーチは一度よく考えてから
引用: https://i1.wp.com/www.timeless-edition.com/wp-content/uploads/2014/05/hair.jpg?resize=500%2C300
手軽に明るい髪色や透明感のある髪色などを実現できるブリーチですが、髪の毛に与えるダメージはとても大きいです。せっかくサラサラの髪の毛でも、ブリーチによってパサつきのある痛んだ髪の毛になってしまうかもしれません。ブリーチをしたいときは、髪へのダメージを理解した上でよく考えてから行ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、ブリーチでどのくらい髪の毛が痛むのか、ダメージを受けた髪の毛を修復・改善させる方法をご紹介しました。ブリーチで髪の毛が痛むのは避けられないことです。しかし、トリートメントやリタッチなどで髪の毛のダメージを抑えることはできます。ぜひ、ケアのことも考えながらブリーチを楽しんでみてください。