シールを簡単に剥がしたい!
引用: http://www.barcode-net.com/products/img_common/img_paste_stick.jpg
一度シールを貼ってしまった後に剥がそうと思うとどうしても綺麗に剥がせないなんて経験を、あなたも一度はしたことがあるのではないでしょうか。確かに、シールを剥がすのは正直難しいものです。いくらシールについている紙が取れたところで、粘着が取れなければ綺麗に剥がすことができたとは言えませんよね。
汚く剥がしてしまい悩んだことはありませんか?
引用: http://okutaro.jp/wp/wp-content/uploads/2017/01/a113ac00.jpg
シールの種類によっては綺麗に剥がすことができるものも多いですが、その中でも紙とシールが一緒になったものであれば、紙は取れたもののシールの粘着だけ残ってしまったなんてこともあります。おそらく、あなたも一度は“シールを簡単に剥がしたい”と思ったことがあるはずです。もしあなたがシール剥がしを諦めかけているなら、ここで紹介する裏技を参考にしてもう一度実践してみてください!
シール剥がしを簡単にできるおすすめの裏技が知りたい!
引用: https://static.enechange.jp/articles/wp-content/uploads/2015/12/118746-460x300.jpg
では、早速本題の方に移ります。ここからはシール剥がしを簡単にできるおすすめの裏技についてお話ししていくのですが、あなたはシールを剥がす際どのような方法で剥がしているでしょうか。多くの人は、爪を使って少しずつ剥がしているかと思います。しかし、この方法ではなかなか綺麗に剥がすことができないものです。今回あなたに紹介する裏技は、あなたの家にもある身近なアイテムを使った方法です。ですから、もしあなたが今剥がしたいシールがあるのであれば、今日から実践してくださいね。
シールを簡単に剥がすことができる裏技は全部で6つ!
引用: http://mariaffarinha.com/img/2015y12m10d_000321225.jpg
実は、シールを簡単に剥がすことができる裏技は全部で6つあります。まず1つはシールを温めることで剥がす方法です。次に台所にある道具を使って剥がすという方法、そして3つ目が除光液を使った方法です。それから消しゴムやアルコール、また食用油など、どれもあなたの身近にあるものばかりです。それでは、1つずつ具体的に紹介していきますね。
引用: https://pds.exblog.jp/pds/1/200706/18/46/a0104146_2032472.jpg
シール剥がしを簡単にできるおすすめの裏技①:シールを温める
引用: https://www.fujii-pt.com/images/IQOS024.jpg
まず1つ目の、シールを温めるという方法からお話ししていきます。シールを温めると言われても、どのようにして剥がすのかがイメージできないですよね。これは、温めるなど熱を加えることでシールの粘着力を弱めるということが大きく関わっています。
ドライヤーなどを使おう
引用: https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2015/12/pls3036647u59680-400x320.jpg
シールは非常に粘着力の高いものですが、実はそんなシールは熱にとても弱いのです。ではどのようにして熱を与えれば良いのかということですが、これについてはドライヤーがとてもおすすめになってきます。というのもドライヤーだと簡単に熱を与えることができるだけでなく、熱を与えすぎることにつながらないからです。熱に弱いシールと言いましたが、逆に熱を与えすぎるのもかえって良くありません。ですから熱を与えて温める方法でシールを剥がすのであれば、ドライヤーを使うようにしましょう。また、注意点としてはプラスチックなど熱に弱い素材にシールが貼られていたらこの方法で剥がさないようにすることです。
シール剥がしを簡単にできるおすすめの裏技②:台所にある道具を使って剥がす
引用: https://pds.exblog.jp/pds/1/201402/05/44/d0182744_15403662.jpg
2つ目は台所にある道具を使ってしシールを剥がす裏技ですが、台所にある道具と言われても正直どれを使うのかわかりませんよね。しかしこれは、洗剤とラップ2つでできます。洗剤はシールの粘着性を弱くさせる効果があり、さらにラップを使って密閉することでよりその効果を高めることができるのです!
台所用洗剤とラップを使って
引用: http://trend-neta.com/wp-content/uploads/2015/10/senzai-ratpu.jpg
方法としては、まずシール全体に洗剤をつけます。シール全体に洗剤をつけたら、上からラップをして空気を含ませないようきちんと密閉します。そして10分間ほどその状態で放置したら、ラップを取りヘラなどで端からゆっくりと剥がしていきます。そうすれば、粘り気もなく綺麗に剥がすことができるということです。しかしこの方法の注意点としては、あまり長い間洗剤をつけていたり洗剤が残ってしまうと変色の原因になります。ですから、剥がす際はきちんと洗剤を落とすようにしましょう。
シール剥がしを簡単にできるおすすめの裏技③:除光液も効果的
引用: https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cocokarafine-aoi/prd/ams/img/item/49385083_1_L.jpg
3つ目は、除光液を使ってシールを剥がす裏技です。もしかすると除光液というものを初めて耳にした人もいるかと思います。除光液というのは、マニキュアなどのエナメルを溶かす溶剤のことを指します。つまりこれをシールに置き換えてみると、シールに除光液をつけることで溶かして剥がしやすくしようということなのです。実は、除光液にはシールの粘着力を弱める効果があります。ですから剥がしたいシールに除光液を塗り、剥がしやすくするということですね。
ただし除光液にはデメリットも…
引用: https://img.dmenumedia.jp/bibeaute/wp-content/uploads/2016/09/gf1940069320w-450x383.jpg
しかし、除光液にはデメリットもあります。それは、除光液は非常にニオイがきついということと先ほどのドライヤーでのお話と同様に、プラスチック素材には使えないということです。また、除光液を使ってシールを剥がす際は換気を忘れないようにしましょう。
シール剥がしを簡単にできるおすすめの裏技④:消しゴムを使って剥がそう
引用: https://askul.c.yimg.jp/ais/img/product/3L1/9830167_3L1.jpg
4つ目は、消しゴムを使った裏技です。実は今回紹介する6つの裏技の中でも、消しゴムを使った方法が一番手軽にできる方法とも言われています。消しゴムを使った方法は、特にシールを剥がした時に残るベタベタを消す時に有効です。シールは取れたけど、ベタベタが残ってしまったなんていう経験を、あなたもこれまでに一度はしたことがあるはずです。そこでこの消しゴムを使うことで、簡単にベタベタの跡を消すことができるようになるのです。
放置しておくと二次災害にもつながる
引用: http://biclix.sakura.ne.jp/sblo_files/biclix/image/minicleaner2.jpg
しかし、消しゴムを使ってシールを剥がす際に注意したいのは、消しかすを残さないということです。これはなぜかというと、消しかすが残ってしまうと思ってもいなかったところにこびり付いてしまうからです。もし消しゴムを使ってシールを剥がすのであれば、消しかすを残さないように注意しましょう。
シール剥がしを簡単にできるおすすめの裏技⑤:アルコール
引用: https://d30uxjjrk95rd.cloudfront.net/img/goods/L/4549509004462.JPG
5つ目は、アルコールを使った方法です。消しゴムが一番手軽にできる裏技である反面、アルコールを使った方法は一番強力とも言われています。方法としては、洗剤を使った方法のようにまずはシールの上からアルコールをかけます。そのあとにラップをして、10分ほど時間を置きます。そしたらゆっくりとシールを剥がしていきます。そうすれば、綺麗に剥がすことができるようになるということです。
もっとも強力な裏技アイテム!?
引用: https://image.enuchi.jp/upload/201608/images/b2c_5.jpg
今お話したように、アルコールは最も強力なアイテムと言っても過言ではありません。実際にアルコールであれば指定はないので、エタノールや潤滑油などを使うのもおすすめです。
シール剥がしを簡単にできるおすすめの裏技⑥:食用油
引用: http://share-ranking.com/wp-content/uploads/2017/12/7-72.jpg
最後に紹介するのが、食用油です。食用油も洗剤やアルコールと同じ方法で行います。食用油はどんなものが良いのかということですが、これはオリーブオイルやサラダ油など特に指定はありません。ですから、あなたの家にある食用油を使うのがおすすめです。
シール特有のベタベタ感をなくすことができる
引用: http://www.city.kashiwazaki.lg.jp/ondan/machi/kankyo/katsudo/images/food_sald_oil.png
食用油を使ってシールを剥がすことで、シール特有のベタベタ感もなくすことができるようになります。そして食用油でシールを剥がす際は、ラップを塩湯しなくてもできるということも大きな特徴となっています。つまり、シールの上から食用油を注ぐだけで簡単に剥がすことができるということです。
簡単にできるけどあまりおすすめできないシールの剥がし方もある?
引用: http://10mtv.jp/image/column_image.php?size=l&id=1143
ここまでは、簡単に実践できるおすすめのシールの剥がし方についてお話しました。しかし、これとは逆に簡単にできるという反面あまりおすすめできない方法というのも存在しています。もしあなたがこれからお話しするような内容に当てはまっているのであれば、今後意識するようにしましょう。
綺麗に剥がしたい人にはおすすめできない
引用: http://www.love-n-life-studios.com/img/pixta_6263518_s.jpg
ここから紹介する方法であれば、簡単にシールを剥がすことができるようになります。しかしその反面で、綺麗に剥がすことができないことが多くなります。ですから、もしあなたが綺麗に剥がすことを重要としているのであれば、これから紹介する方法はおすすめできません。ベタベタした粘着力を気にせずにシールを剥がしたいなら、これから紹介する方法もぜひ一度試してみてくださいね!
簡単にできるけどあまりおすすめできないシールの剥がし方①:ハンドクリーム
引用: http://www.cosme.com/upload/save_image/product/00/05/58/44/55844_1_800.jpg?07062336
まず1つ目に紹介するのが、ハンドクリームです。ハンドクリームについては、おそらくあなたもこれまでに一度は使ったことがあるのではないでしょうか。しかし一見シールを剥がすのと何の縁もないようなイメージがあるハンドクリームですが、簡単にシールを剥がすという面においてはとてもおすすめです。
ハンドクリーム選びが重要になってくる?
引用: http://spanail.nonstress-ec.com/upload/save_image/12181512_5a375c44893c2.jpg
ハンドクリームでシールを剥がす方法については、洗剤などと同じ方法で行います。しかしこの方法はおすすめできないと言っていたように、綺麗に剥がすことができません。とはいえどのハンドクリームを使っても同じような結果になると言われると、そんなこともないとのことです。ですから、ハンドクリーム選びによっては綺麗にシールを剥がすことができるようになりますよ!
簡単にできるけどあまりおすすめできないシールの剥がし方②:お酢
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41fN0AcoN3L.jpg
続いて紹介するのは、お酢です。お酢を使ってシールを剥がす方法についても同様に、シールの上にお酢を注ぎラップをかけます。そしてしばらく放置したのちゆっくりと剥がしていきます。こちらも粘着力が弱まるのでシールを剥がすことはできるのですが、場合によっては綺麗に剥がれないこともあるとのことです。
ニオイがきついというデメリットがある
引用: http://www.mizkan.co.jp/company/sunochikara/totonoeru/images/04/main.jpg
そして、お酢を使ってシールを剥がす方法のデメリットとしては、ニオイがきついということが挙げられます。ですから、匂いが気になるという人にはあまりおすすめできません。
簡単にできるけどあまりおすすめできないシールの剥がし方③:歯磨き粉
引用: http://shikazemi.net/wp-content/uploads/2015/07/checkup_g_pht1.jpg
そして3つ目に紹介するのが、歯磨き粉です。歯磨き粉でシールを剥がす方法も洗剤などと同様、シールの上に歯磨き粉をつけて粘着力を落とすというステップになります。しかし、こちらも粘着力は弱くなってシール自体を落とすことはできるのですが、綺麗には落とせません。
歯磨き粉の種類によっては綺麗に剥がれることも!?
引用: https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/4667904_3L1.jpg
ではどの歯磨き粉を試しても綺麗に剥がれないのかというと、実は歯磨き粉の種類によっては綺麗に剥がれることもあるとのことなのです。ですから、一度あなたの使っている歯磨き粉で試してみるのも良いかもしれませんよ!歯磨き粉でシールを剥がす時の注意点としては、ゴム手袋などをしながら行うということです。これは、歯磨き粉で手がベトベトすることにつながるからです。
シール剥がしを簡単にできるおすすめの裏技アイテムを紹介!
引用: http://aocamp.jp/wp-content/uploads/doon.png
ここまでは、あなたの身近にある道具を使ってシールを簡単に剥がす裏技を紹介しました。これらのアイテムを使うだけでも簡単にシールを剥がすことができるということがわかりましたが、ここではシールを剥がすのにおすすめの裏技アイテムを紹介したいと思います。
これであなたもシール剥がしで悩むことがなくなる!?
引用: https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000809017318/3c78a12a3cb24d5c5ae6cccbed39dcfd_400x400.jpeg
ここから紹介するアイテムは、あなたの身近にあるアイテムとはまた違ってきます。もし今後あなたにシールを剥がす時がくるのであれば、1つは持っていて損のないアイテムとも言えます。
シール剥がしを簡単にできるおすすめの裏技アイテムがある?
引用: http://www.spreadthefword.com/wp-content/uploads/2017/12/color-gimon.jpg
では実際にどんなアイテムを紹介するのかということですが、今回あなたに紹介したいおすすめのアイテムはシール剥がし用スプレーです。もしかすると、あなたもこのシール剥がし用スプレーについては初めて耳にしたかもしれません。実は、最近ではこのシール剥がし用スプレーが話題になっており、シール剥がしで悩んでいる多くの人々の手助けになっているとのことなのです。
シール剥がし用スプレーはコスパも優秀!?
引用: http://i0.wp.com/room-of-parisienne.com/images/2017/08/seal-peeling-spray-04.jpg?fit=640%2C480
そしてこのシール剥がし用スプレーの魅力は、何と言ってもコスパが優秀であるということです。その上シールを綺麗に剥がすこともできますので、これ1つで一石二鳥であることがわかります。しかし実際に今では数多くのシール剥がし用スプレーがあります。そこでこ子からは、数あるシール剥がし用スプレーの中でも特におすすめしたいものを紹介したいと思います。
【おすすめのシール剥がし用スプレー①】:ロックタイト強力粘着剤はがし ヘンケルジャパン
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/714yLhfJWYL._SL1500_.jpg
まず1つ目に紹介するのが、「ロックタイト強力粘着剤はがし ヘンケルジャパン」です。このスプレーは数あるシール剥がし用スプレーの中でもトップを争うほど人気となっています。特徴としては、下地を傷つけにくいので傷をつけることなく綺麗にシールを剥がすことができるということです。
古くなってしまったシール剥がしに強力!
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71qEZb3dvwL._SX342_.jpg
そして「ロックタイト強力粘着剤はがし ヘンケルジャパン」は、古くなってしまった頑固なシールを剥がすのにも効果的です。初めてシール剥がし用スプレーを使いたい人にはおすすめですよ!
【おすすめのシール剥がし用スプレー②】:プラス スーパークリーナー(スプレー式)
引用: https://askul.c.yimg.jp/ais/img/product/3L2/012825_3L2.jpg
2つ目に紹介するのが、「プラス スーパークリーナー(スプレー式)」です。このスプレーは最高値でも2000円台で購入できるのが特徴です。このスプレーの特徴は、シール剥がし以外にも使えるということです。
シール剥がし以外にも使える!?
引用: https://askul.c.yimg.jp/ais/img/product/3L5/012825_3L5.jpg
実はこのスプレーは、シール剥がし以外にも落書き消しとしても使えるのです。ですから、お子様などが落書きした後でも綺麗に落とすことができますよ!
【おすすめのシール剥がし用スプレー③】:コクヨ 切手はがし TW-220 1本
引用: https://askul.c.yimg.jp/img/product/LL1/8202147_LL1.jpg
そして、「コクヨ 切手はがし TW-220 1本」も紹介しておきます。こちらはシール剥がし用スプレーではないのですが、切手剥がしとして使うことができるスプレーとなっています。
スポンジ1つで簡単に剥がすことができるアイテム
引用: https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/option/extra/K2602020.jpg
このアイテムの大きな魅力は、貼り間違えた切手などの印紙を綺麗に剥がすことができるということです。またこの際にスポンジ1つで簡単にできるということも1つの魅力ですね。
【おすすめのシール剥がし用スプレー④】:3M(TM) クリーナー
引用: https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/325820_3L1.jpg
4つ目に紹介するのは、「3M(TM) クリーナー」です。このアイテムもシールに付いている下地を傷つけずに剥がすことができるのが特徴です。
静電気防止効果もある!
引用: http://bui.jp/wp-content/uploads/2021/01/shutterstock_60571642.jpg
そしてこのスプレーの魅力は、もう1つあります。それはスプレーを使うことで静電気を防止することができるということです。このように静電気を防止することができるということから、ゴミの付着を気にしなくても良いということが魅力となっています。
【おすすめのシール剥がし用スプレー⑤】:コクヨ シールはがし強力タイプ180mlヘラ付 TW-P202
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41dCp-GuySL._SY355_.jpg
最後に紹介するのが、「コクヨ シールはがし強力タイプ180mlヘラ付 TW-P202」です。このアイテムはシール剥がし用スプレーだけでなく、ヘラが付いていますので、これ1つでシール剥がしができるようになっています。
シール剥がしに使えるヘラも付いているお得なアイテム!
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41e-Ll314NL._SY355_.jpg
これ1つで全て完結するのはとてもお得ですよね!もしヘラを使ってシールを剥がしたいのであれば、是非このスプレーを使ってみてください!
【まとめ】:頑固なシールもこれで簡単に剥がせる!
引用: http://netanotane.info/entry/2013/20130213-2.jpg
シール剥がしは、あなたの身近なアイテムで簡単にできます。ぜひあなたも、今回紹介した方法を今日から実践してみてくださいね!