ピンチ操作について
そもそも「ピンチ」とはなにか?
「ピンチ」(pinch)は英語で、辞書的に「 (二つのもの、または親指と人さし指で)つねる、つまむ」という意味です。
ピンチ操作とは?
それではスマホやiPhoneにおける「ピンチ操作」とは何なのでしょうか?
辞書の意味のように、二本指でタッチパネルをつまむように操作する方法です。
引用: http://freestances.com/wp-content/uploads/2016/05/e852b5ce11e2ce82885a4ae8d87aec79_s.jpg
無意識のうちに、画面をズームするときや縮小するときにタッチパネルを二本指で広げたり、狭めたりしてはいませんでしょうか。それが「ピンチ操作」です。
ピンチ操作の種類について
引用: https://tse4.mm.bing.net/th?id=OIP.Uhr-enSx-R_Uq0RKDRicpgHaDt&w=300&h=300&p=0&o=5&pid=1.7
ピンチ操作には二種類ある
便利なピンチ操作ですが、そのピンチ操作には二つの種類があります。
・ピンチイン
・ピンチアウト
の二種類です。
引用: http://interest-speaker.com/wp/wp-content/uploads/2011/09/pic20110921-06.gif
ピンチイン
ピンチインとは何か
ピンチインは、二本の指をタッチパネルに付けたうえで、二本の指の間隔を縮めて操作する方法のことを言います。
引用: http://support.myjcom.jp/faq2/mvno/img/105207/img_06.png
このピンチインは別名ピンチクローズとも呼ばれます。
どのようなことができるのか
ピンチインをすることで、画面を縮小することができます。
このピンチインは、アップル社のiPhoneがはじめて導入しました。非常に便利な操作で、iPhoneだけにはとどまらず、他のメーカーのスマホにも広がり、今ではどのスマホでもピンチインができるようになっています。
ピンチインを使うことで、写真を縮小したり、ウェブブラウザを縮小して一度に大きく見たり、マップを縮小して広域で見たりすることができます。
最近のサイトはほとんどスマホ対応になっており、スマホで見やすい大きさ、レイアウトになっていますが、中には「縮小しないと文字が大きすぎて読みづらい」なんてサイトもあります。そんな時にはピンチインで縮小してみましょう。
ピンチインの二本指は、ほとんどの方が親指と人差し指で行っていますが、使う指はどれでも構いません。親指と中指の方、もしくは他の指がやりやすいという方もいらっしゃると思います。
非常に便利な操作ですのでみなさんぜひともマスターしてください。
ピンチアウト
ピンチアウトとは何か
ピンチアウトは、二本の指をタッチパネルに付けたうえで、二本の指の間隔を広げて操作する方法のことです。
引用: http://freestances.com/wp-content/uploads/2016/05/21.jpg
このピンチアウトは別の名でピンチオープンとも呼ばれます。
どのようなことができるのか
ピンチアウトをすることで、画面を拡大することができます。ピンチインの反対の操作ということです。
このピンチアウトもアップル社のiPhoneに導入されました。こちらの操作も非常に便利で、他メーカーのスマホにも広がり、今では世のスマホの基本操作となっています。
ピンチアウトを使うことで、写真を拡大したり、ウェブブラウザを拡大したり、マップを拡大すれば詳細表示にすることができます。
例えば、マップで目的地の近くまで来て、詳細な画面が見たい時なんかにはこのピンチアウトが便利です。
引用: http://stat.news.ameba.jp/news_images/20120307/18/77/60/j/o04800360dc003_684_79632b848628cef65883bb771301739b.jpg
こちらも非常に便利な操作です。ぜひともマスターしてみてください。
ピンチ操作をマスターして楽しいiPhone、スマホライフを!
この記事ではピンチ操作について説明してきました。
この記事でピンチ操作の方法を知った方、無意識のうちにピンチ操作をやっていたけど名前を知らず、はじめて名前を知った方がいらっしゃると思います。
ピンチ操作はiPhoneやスマホの基本的な操作方法の一つです。最近ではタブレットやPCなどでもピンチ操作が使えます。
また、スマホの操作はほかにも「タップ」、「ダブルタップ」、「スワイプ」、…など、慣れると便利なものがあります。
非常に便利なピンチ操作ですので、ぜひともマスターして楽しいiPhone、スマホライフを過ごしてください。